汎用工具で対処出来ない場合

工具の専門店をやっていると日々様々な質問や問い合わせを受けます。
工具と整備は直結している場合が多いので、工具の質問なのか整備自体の質問なのかわからないような事も多く聞かれるのですが、私だって整備のプロではありませんからね……
分かる範囲内での回答となってしまいます。

それでも自動車整備の場合だと「一般的には…」という回答がし易いのですが、これがバイクに関わる整備の話の場合だと、車種別の特徴があってなかなか難しい事も多いです。
(内燃機だけでも水冷・空冷・単気筒・マルチ・V型・4スト・2ストと多種多様)

そしてバイクではもうひとつやっかいなのが専用工具の存在。
一番分かりやすい部分だとクラッチとかですかね。
クラッチ用のプーラーは汎用工具でももちろん存在しますがネジ径や「引き」「押し」だけでも車種ごとに結構違いまして、汎用工具では対処出来ない車種も多いんです。

工具メーカーだってこれだけ種類のあるバイクに全部対処出来ないですからね、代表的な車両向けにしか作ってないのが現状です。
そんな時はとりあえずバイクメーカー純正の指定工具をオススメしております。
工具メーカーが出している汎用工具が使える場合には、その方が他にも使えて高性能で低価格って場合が多いのですが…汎用工具で対応出来ない場合には仕方ないですね。

先日もレーシングカートやっている方から面白い工具を見せて頂きました。

カート用工具

ヤマハの純正工具なのですが、2スト(Bプラグ)用のピストン上死点出し用のアダプターです。

カート用工具

ダイアルゲージは別売りですが、こんな感じでセットしてプラグホールに直接ねじ込んで使う事が出来ます。
レーシングカートだと現場でイニシャルの点火時期のセッティングを行う事があるみたいで、マグネットベースを使ったモノよりも楽で確実だと言ってました。

こんな感じで車両メーカー純正の工具でも面白いものはたくさんあります。
当店ではこういった専用工具の販売は出来ませんが、今はWebの部品検索で専用工具も調べる事が出来ますので困った時は少し探してみてもいいかもしれませんね。