いろんな作業をしていると必ずイライラポイントってあると思います。
ちょっとだけ届かない…とか、爪の先で引っ掛かるけど外れない…とか状況は様々。
で、そんなイライラする作業の中で具体的に『工具』の相談を受ける事が多いのが、手のひらサイズくらいの少し小さめのラジペンについて。
特に整備上級者からの相談が多くて、すでに何本かロングノーズプライヤーは持っているけど、もう少し使い勝手のよい小さいのが欲しいってな感じですね。
そんな時にオススメしてるのがこれ。
数多くラインナップされているKNIPEXのロングノーズの中でも、もっとも『普段使い』を考えて作られた万能型のコンパクトラジペンです。
先端もそこそこ細く作られていて、いわゆる指先の延長な工具のひとつですね。
また「もっとピンセットっぽいのが欲しい」なんて要望もありまして。
このニードルノーズとかもかなり人気です。
このニードルノーズは刃先にヤスリ目が全くないので部品を痛める事もなく精密作業が可能です。
また円形刃先になっているのでアクセサリー制作関係の方にも人気ですね。
そしてそして、もうひとつ変わり種だとこれですね。
国産TONE(トネ)のオールステンレスツールシリーズのラジペンなのですが、ステンレス製とか関係なしにこの形状がかなり使いやすいです。
写真で見てもかなりスリムなのが分かると思いますが、現物はかなりのものでしてこれくらいな感じのラジペンを探している人にはドンピシャなプライヤーだと思います。
こんな感じでいわゆる『握り物系工具』は似た中でもいくつか種類があり、選択肢もあります。
この辺で悩んだらぜひご相談くださいませ。