タップ&ダイスのハンドル問題

整備をする者にとってタップ&ダイスってのはあると非常に助かる存在なのですが……。
なんかそれを回すいわゆる駆動系工具って進化があまりないんですよね。

なんか野暮ったいセットに付いてるおまけのハンドル使ってたりとか、とにかく使いにくい。
ましてそれが狭所とかになると悲惨でして工具が回せないなんてホントによくある話でした。

で、そんな悩みを解決してくれる工具としてKo-kenからタップ用のソケットがラインナップされているのは以前お話した通り。

Ko-ken_tapsoksetXX4

Ko-ken タップホルダーソケット

これ使えば今までタップ作業が出来なかった場所でも可能になってとっても便利。
3/8差し込みもついてるので普通のラチェットやTハンドルで回せるのも良いですね。

またこんな。

Ko_tap2HHX1

Ko-ken 3/8アジャスタブルタップホルダー

アジャスタブル機構の付いたモノも出ていてタップに関しては工具の選択肢はいくつかある感じです。

 

で、実は問題なのがダイス。
ただでさえダイス本体がそこそこの大きさだし、スタッドボルト前提だと奥行きも必要…。
良さそうなものがなかなかないんですが、これもKo-kenからひっそりと出ておりまして。

Ko_dicesokX1

Ko-ken ダイス専用ソケット

見た目はちょっとな感じのソケットですが、これが超便利。

Ko_dicesokX3

こんな感じでダイスをセットしてあとはソケットのように回すだけ。

奥行きもそこそことってあるのでちょっとくらいのロングボルトでも問題ありませんし、レンチを掛ける所もあるのでいざとなれば長いスタッドもOK。

実は他のメーカーですでに出ていたのですが、これをKo-kenで出してくれたのが嬉しいですね。
お店でも地味に売れ続けている人気工具のひとつです。