JMX北海道

なんかすごい台風来てますね。これ書いている閉店間際の関東の夜8時はすごい雨降ってます。

この所休みの前の日に高確率で雨降っててバイク乗りに行けない・・・。まぁもうちょいで梅雨も明けるだろうしそれまでの辛抱っすかね。

そんな梅雨空の中、今期はあまりお伝えしてなかった全日本モトクロス選手権からビッグニュースが舞い込みました!

以前もお伝えした通り、一度お店に遊びに来てくれたレディースクラスの伊集院忍選手が・・・な、なんとー!

初ボディウム!3位ゲットー!

ひゃっほー!やりました!おめでとう!

ウチの子供も大喜びでして、ずっといけそうでなかなか実現しなかった表彰台。なによりも本人が嬉しいでしょうね。

今期のLMXは若手の台頭がすごくてヘタすりゃこのまま世代交代か?って状況でしたから、ここでの3位入賞は意味のある勝利ですね。

まして次戦の藤沢も今回の北海道と同じサンドコースですので、この調子でブリバリいっちゃって欲しいです。

なかなか現地に応援に行けませんが家族で応援してますよー。

WEXシリーズ第3戦

兄貴分のJNCC本戦は先日の爺が岳で前半戦がひと段落。次戦は夏の終わりのお盆過ぎからとなりますが、弟分のWEXはまだ続きます。

 

先日お伝えしたJNCCの盛り上がりを見て「お!面白そう!」と思いつつも「でもちょっと怖いな・・・」なんて思った人にはうってつけの大会です。

前戦のWEX爺が岳では雪解け水も相まって非常に厳しい状況になりましたが、運営側も反省したみたいで、もっと楽しく走れるコース設定にすると言ってました。

次戦は7月22日のGAIA(旧コングランド)にてクロスカントリー向けの特設コースで開催との事です。

 

もともとモトクロコースだった所を改修するとの事なので、コースもこんな感じでいたって普通(?)

現在ウッズセクションとか増設中との事でして・・。

 

ユンボ先生が活躍待ちとの事です。

 

で、このWEXの申し込みが今週の金曜日から開始。

台数も130台くらいの募集なのでシリーズ戦を追いかけている人もいる事考えると、早めのエントリーが吉かと思います。

Isle of Man TT 2012

いやいや、ほんとすごいイベント目白押しだったな。

とにかく熱いうちに全ての紹介をしちゃいたいので今日はマン島TTのご報告。

マン島はレースウィークにあいにくの悪天候が続いたらしく全てのプログラムを消化出来なかったとの事。まぁ公道を使用してあの速度でのレースですから安全を考えての中止は仕方無いですね。

我らが松下選手の出場クラスのひとつシニアTTも中止となってしまったらしく、本人にはまた来年挑戦する言い訳を作ってしまった感じ(笑)

詳しい内容は本人のブログを参照してくださいませ。

 

そして結果。

うーん・・・この人一応ライターさんなんすよ。で、ご自身の話の方が数倍オモシロイし付随する小話もオモシロイ。

その辺も含めてやっぱ本人のブログ見るのがオススメです。

動画はマン島TTのレビュー。雰囲気プンプンですわ。私が知らない世界はまだまだイッパイあるなぁ。

 

テイストオブツクバ 葵月の陣2012

JNCC騒ぎをしている私らと時を同じくして開催された筑波サーキットでのテイストオブ筑波。

こちらには私の友達の松田コーイチ君が一番上のクラスにプライベート参加しているのは何度か書いた通り。国際ライダーの中に混じりひとり国内ライセンスで走る、通称「国内ライセンス最速の男」としてメディア等にも取り上げられてますが・・・テイストでは完全勝利って無かったんですよね。

いや優勝はね、あるんですよ。しかし、それは上位陣が出てこなかったり、いろいろあって本人も嬉しい反面、納得はしてなかったと思います。(いやどうだろうw)

特に去年からは仕事でも独立開業とかもあって資金面もつらかったと思いますし、数少ないスポンサーの手前使いたい部品使えなかったり・・・・ほんと裏側の苦労はかなりのもんだと思いました。

で。

吉報キタル。

本人が熱望していた筑波サーキットのTC2000で念願の58秒入りを果たし、並みいる強敵を倒しての完全優勝!

 

特に#29さんに勝ったのは嬉しいでしょうね。

レース展開とか細かい話はまだ聞いてないのですが、とにかく現場も超盛り上がったとの事です。

私もJNCCとかぶらなければ応援行ったんですけどね・・・・ただし、私が応援行ったときって何かトラブル出ちゃうので、行かない方がいいのかな・・(笑)

 

本人、このガッツポーズです。

ホントに嬉しかったんだよねぇ。

そのうち遊びに来てくれると思うので、レース詳細はまたその時にでも聞こうかと思います。

とにかくおめでとう!

JNCC爺が岳画像集

夏前のJNCC爺が岳が終わり、8月末の月山まではしばしの休息に入るクロスカントリーシーン。(正確にはWEXがあと1戦あるのですが)

今週末には爺が岳の打ち上げにお呼ばれしているのでうまい酒でも飲んでこようかと思ってます。

さて、先日お伝えした通り今回はカメラマンも同行したので少しだけですが、現場の雰囲気だけでもお伝えしたく一言コメント付きで紹介。

レース当日朝。お仲間が最後のマシンチェック中。JNCCのFUNクラスは午前9時にスタートなので7時頃からはかなりバタバタします。

スタート直後のゲレンデ。ここは雨降っても降らなくても路面はこんな感じ。フッカフカのウッドチップなので攻略方法は「とにかく全開!」

少しでもアクセルを緩めるとこんな感じ。

そして倒れたバイクをおこしたり、キックしたりして、走行以上の体力を消耗していきます。

これは貴重な奇跡のショット。KTM販売店同士のニアミス(笑)手前のKTM350FREERIDEは私の仲間のテンチョーです。

よく見るとタイヤは土で丸くなっているのが分かると思います。この状態になってしまうとちょっとした斜面が登れません。

こちらはあっという間に先程のふたりをラップした我らがハッシー。タイヤを見ると違いますね。ガンガン走れる人ほど土がつかずに走れる好循環。

 

昨年の爺が岳ではこのゲレンデ登りで撃沈していた無糖君も今年はグリグリ登っていきます。

写真で気がついた人もいると思いますが、実はこのゲレンデ、麓あたりにはウッドチップが多いのですが、登っていくと粘土質の粘つく土に変わります。なので登り始めと感じが変わっているのに気がつかないと頂上手前ではまる事になります。

午後はCOMPクラスにナガチャンが出走。先日の動画でも見たとおり初COMPクラスで撃沈してましたね。これは出走直前のまだ元気な写真。

こちらは初JNCCでいきなりCOMPに出走のAOK君。車両がモトクロッサーなのでガレとウッズで泣いたみたいです。

ガレ場に注目が集まりがちな爺が岳ですが、実はこのウッズが結構やばいのです。走りやすそうな黒土にだまされて少しスピードだすと滑って吹っ飛びます。

AOK君みたいに慎重にクリアするのが正解。(この前にずいぶん吹っ飛んだみたいだけど笑)

ウッズ別画像。

ね、なんか写真だけ見るとすごく走りやすく見えるのですが・・・実際は滑る路面と木の根がかなりのクセ物。

そして最後はガレクライム。今年はルートが少し変わって助走が少ない右ルートになってました。

ただし先日お伝えした通りエスケープがあったおかげで渋滞は無かったようですね。

なんでも年々ガレクライムが掘れてきてしまって難易度が上がっているとの事。もう私じゃ無理だなぁ・・・。

ってなわけ今日は画像中心にお伝えしましたー。