関東MX選手権開幕

私を含めお仲間の多くが参加して楽しんでいるオフロードバイクのエンデューロ競技。
ジャンプはほとんどないかわりに難所があったり持久力が必要だったりしますが、まぁ下位でイチャコラしてる分にはとても楽しいレースでもあります。

でも全員が全員そういう事してるかと言えば違ってまして。
レースには出ませんって人もいれば、もっとトライアル的なテクニック重視の競技を好む人もいて、それぞれに楽しんでるって感じです。
個人的にこの「自分で好きな事をやる」っていうスタンスを尊重してくれる、お仲間グルーブが大好きでして、こういう寛容なお付き合いってのが大事したいですね。

で。
本日はそんないろいろいるお仲間の中でもガチ系のモトクロス公式戦の開幕でしたので、午前の予選だけですけどお手伝いにいってきました。

関東モトクロス選手権

お仲間は一番下のNBクラスに3台。(昔っぽい言い方で国内B級)
なにせ開幕戦なのでライバルとの差が分かりにくく、予選通るのか?決勝でポイントとれるのか?ってな感じでみんなカチコチ。

関東モトクロス選手権

レースっていろいろ準備とかも必要なので出来るだけお手伝いがいると楽なんですね。
なのでレース中だけはVIP待遇でのサポートって感じになります。

近年の選手権は排気量別のクラス分けが廃止され、1回の予選で午後に2ヒート走る形式になってます。
逆に言えば足切りの予選を不通過の場合、たった4周の予選走行だけで帰宅するハメになりまして…。
そりゃみんなナーバスになるってもんです。

関東モトクロス選手権

予選といっても決勝と同じガッチャンスタートで横一列のこのスタート。
たった4周の予選なのでスタートでは出来るだけ出られた方が優位なんですけど…、誰一人スタート成功者はなし…。

予選は何組かに別れ18台くらいでレースやって3~4台が脱落ってな感じなのですが、実力があっても不意な転倒で予選落ちって人もいてなかなか厳しいですね。
もちろんその分下位の人もワンチャンあるんですけど。

でまぁ、結果は3人中1人が予選通過。
2人は予選落ちってなツライ結果になってしまいました。
モトクロスの選手権って9月頃にはほぼ終わってしまうので、半年間は練習、練習、また練習な日々を過ごすわけです。
まして冬期の極寒の中「寒いのによくやるねー」とか言われつつ練習してきた結果がこうやって明快に出るわけですからね。

予選落ちした人にかける言葉ってのはなかなか思いつかないもんですわ。

関東モトクロス選手権

無事予選通過したトミオ君も嬉しそうにしつつも複雑だったみたいです。
私は午後から店に戻って仕事をしたので予選の手伝い&応援しただけで帰ってきました。

こんな感じで今年もいろいろ各地で始まってます。
全員に勝ってほしいけど、そうはいかないですからね。
せめて怪我なく楽しんで欲しいと願います。

超強力ニッパ

ハンドツールの中の3点セットといえば握りモノ系の『ラジペン・ニッパ・プライヤ』の3点が有名です。
大抵の工具セットでもこの3品は入っているので、持っているって人は多いと思います。

だけど実際の使用頻度ってはまたちょっと違いまして、その人の主な作業内容や職種によってかなり変わってくるんですね。
たとえば車両整備とかだと実はプライヤーってあまり使われなくなってきていて、そのかわりにウォーターポンププライヤーを購入していく人が増えましたし。
ラジペンも普通のスタンダード形状のは一切使わずに、ベントノーズとか特殊形状のラジペンだけを使うって人も多いです。

で、その中でも使用目的が大きく異なり、ちょっとした現場の状況で数本必要とされるのがニッパだと思います。
ちょっと昔はニッパー自体に選択肢があまりなかったので、使いにくかったり、すぐに刃こぼれしちゃったりしながらもなんとか我慢して使ってましたが、近年の工具事情では選択肢が大幅に広がった事により、細かく使い分けている人も多くなりましたよね。

ちなみにエイビットではなんだかんだ言いながらもある程度万能に使える強力型ニッパであるKNIPEXの硬線ニッパが人気ですが…
これ使っても切るのに苦労するようなワークも存在します。

ってなわけで今回はその手の作業で問い合わせの多い強力型のもうひとつ上…
──『超強力なニッパ』を数点紹介。

KNIPEXツインフォース
KNIPEXツインフォースニッパ

超強力なニッパというのをどうやって定義するのかにもよりますが、とりあえず『硬いモノを切るのに人間が少しでも楽出来るニッパ」と考えるならば、この倍力機構の付いたKNIPEXのツインフォースが代表的なニッパーだと思います。
テコの応用を使っているのでどうしても開き幅は小さく制限されてしまいますが、その弱点を考慮してもこのニッパーは硬いモノを日常的に切る人には超オススメのニッパだと思います。

IRWINハイパフォーマンスニッパー
IRWINハイパフォーマンスニッパ

そして上記と同じ理由で人気を二分しているのがこのアーウィンの倍力モデル。
ドイツのNWS社のOEMと思えるこのニッパはKNIPEXと同等の精度と切れ味に徐々にユーザーを増やしているモデルです。
握り部分から刃先の比率がKNIPEXとちょっと違うので、その辺を加味して購入を検討している人も多いですね。

KNIPEX X-CUTニッパー
KNIPEX X-CUTニッパー

そしてあまり話題にこそなりませんし、製品自体は地味系なので注目されませんが、このKNIPEXのX-CUTモデルは実は強力型のニッパのひとつです。
上の倍力モデルのような特徴的な機構とかはありませんが、KNIPEX社が持っている強力型ニッパの究極進化系とも言える正統モデルでして。
同サイズの硬線ニッパよりもワンランク上の切断能力を誇るニッパーです。

このニッパ、形状はスタンダードなので普段の細かな作業でも使えて個人的にもかなりお気に入り。
少々価格が高めなのですが1本でいろんな作業をできるだけ済ませたいって人はアリな選択だと思います。

KNIPEXボトルクリッパー
KNIPEX 小型ボルトクリッパー

これはもはや「ニッパー」ではないかもしれませんが、とにかく硬いモノをサクサク切りたいなら超オススメです。
こういういわゆる番線カッター的なニッパーでは、同国産品だと全長50cm以上のモデルよりも切れ味がいいという、とんでもスペックなニッパーであります。

ってなわけで今の作業を手を痛くしながらやっているって人は、こういう工具の選択肢を考えてみるのはいかがでしょうか。
特に切断という作業は人間の握力ありきですから、道具で少しでも楽する事を考えないといつまでも向上しませんからね。

3月は去る

年末でドタバタして、年明けても忙しくて、2月の中旬にやっとホッと一息ついたと思ったら…もう3月ですか、そうですか。

エイビット店舗

刺すような寒さもちょっと緩んだ印象で少しずつですけど春の雰囲気も漂いはじめましたね。
ここからGWくらいまでも、またあっという間なんでしょうな。

さて3月。

当店が関わる業界では年度末と合わせ決算が多い月でもあります。
毎年年末とこの3月は気合いを入れ直す時期なので、今日も朝から両頬をパンパンってやってからお店に来ました。
忙しい時期くらい忙しく動かないと飯食えないですからね。

ってなわけで、この時期は会社様からも多数の問い合わせをいただく時期であります。
決算や年度末のような案件も遠慮なくお問い合わせくださいませ>担当者様

ちなみにこの工具セットは近所の会社さんに頼まれた格安工具セット。
予算をお聞きして作業内容聞けば希望のセットを組んでお渡しする事も可能です。

あ、そうそう何度か言ってますがお買い得な工具セットもそろそろ終了になります。
「春くらいまでには買おうかな」なんて計画してた人はそろそろ、本気出してくださいね。

3月4月と生活でも大きな変化がある季節でもありますね。

新規での工具購入や生活変化にともなう工具の相談、その辺もバッチリフォローしますので、悩みがあるならお店までぜひ遊びにきてくださいませ。