ワイズの六角レンチシリーズ

国内のちょっと変わったドライバーやHEXレンチを販売しているワイズ。
もとは若穂囲製作所という新潟の工場だったのですが現在はフジ矢グループの一員でもあります。

そんなワイズのHEXですが形が特徴的なものが多いので、見た目とかそれに付随した使い勝手的な面を語られることが多いのですが。
実はかなりの強度を誇るがっつり現場仕様な六角レンチとしても多くの方に愛されております。

で、今回は当店で人気のワイズのHEXレンチを紹介。

ワイズHEXレンチ

ワイズ スティックボールHEXレンチセット(ショートヘッド)

こちらは狭い箇所で使う「ショートヘッド」なL型HEXレンチです。
狭いところで使うのを前提として作られているので六角レンチの宿命である「60度振り」が困難なことも想定してヘッドはこんな感じに──

ワイズHEXレンチ

12角に面取りしてあります。
これによって低トルクな空回しではサクサクと30度の振りでボルトを回すことが可能です。
ガッツリとトルクを掛けたいときは奥まできっちり差し込めばOK。

そしてこちらはもっとショートヘッドとして使える。

ワイズHEXレンチ

ワイズ ピアスボールHEXレンチ

ピアスボールレンチ。
板状の本体にHEXが差し込むようについているので狭い隙間でも六角ボルトを回す事が可能です。

ワイズHEXレンチ

片側はストレート、反対側はボールとなっていますが実際に使ってみるとそんなに違和感もなくクルクルと使うことが出来ます。
(詳しくは紹介ページでどうぞ)

そしてこちらが首振りHEX。

ワイズHEXレンチ

ワイズ フリーHEXレンチセット

HEXレンチを使うキャップボルトというのは普通のボルトナットと違って横からスパナを差し込んだりとかが出来ませんので、できるだけ多くのHEXレンチの種類を揃えておく必要があります。
この首振りとかは斜め奥にあるHEXにもアクセス出来るので重宝しそうですよね。

ってなわけで少し変わったHEXレンチではありますがどれも使える人気HEXです。
これを見てピンときた人はぜひご検討くださいませ。

マルチに使える金属製パーツボックスいろいろ

整備に関わる工具というにはちょっと違う備品系のあれこれ。
その中でも車両系整備ではオイルを扱う関係で外した部品をその辺にポンと置いておくのが嫌な場合ってあります。

そんな時にはステンレス製のパーツトレイが重宝するのですが、サイズがそれほど大きなものはないのでどうしても「小分け」になってしまうんですね。

ステンレスパーツトレイ
整備に便利なパーツトレイですが大きさには限度があって小分け保管になる場合が多い。

SK11 浅型ステンレスパーツトレイ

そこで今回紹介したいのがもっと大きな鉄製の箱。
外したオイルまみれの部品を放り込んでおけるマルチなパーツボックスです。

メタルパーツボックス

SK11 マルチパーツボックス(可動式取手)

外寸:幅467×奥行337×高さ120mmとかなりの大きさがありますので、作業中に足元に置いておいて汚れた部品をまとめて保管出来ます。

メタルパーツボックス

可動式の取手になっておりますので横にして「持ち手」として使ってもよし、上側にして中身を入れたまま重ね置きも出来るスグレモノです。
容量も14リッターありますので、廃油受けとしても活躍するボックスだと思います。

そして部品洗浄に特化するなら

メタルパーツボックス

SK11 マルチパーツボックス(パンチングケースセット)

この2枚セットがおすすめ。
受けとなるパーツボックスとザルの役割をするパンチングケースのセットになっていて、汚れた部品を放り込んでおいてそのまま洗浄。

メタルパーツボックス

あとはこのようにザルのように切ってあげればOKです。
これもなかなかこの大きさのバケットってないので販売以降大変大きな反響を頂いております。

なかなか普段の整備でこういう備品系のものって積極的に購入を検討するものではないと思いますが、こうやって紹介されていると「おお!」と思ってくれる人は多いですね。
この機会にぜひどうぞ。