久しぶりの地震

いやー今日の地震は久々に怖かったですね。

ながーく、ゆっくりと揺れ始め、徐々に振幅が増大していく感じ。まさに3.11で経験したのと同じ雰囲気で一緒にいたカミさんも即座に猫のレンチを抱きしめ私のところまで走ってきました。(普段はそんな事ない人)

3.11を忘れない。

一時は合い言葉のように騒がれていた言葉ですが、今ではどうなんでしょうね。今回何も被害が無かったのならば良い警鐘になったんじゃないかと思います。

とか言う私もレースシーズンが終わり一度車を片付けてしまおうと、いつも入れていた寝袋や食料を出してしまってました。揺れている時に考えたのがまずそれでしたね。

店内にはお客さんもいたので、とりあえず外の駐車場へ誘導しました。うちは田舎なので駐車場の真ん中まで行けば倒れてくる物や落ちてくる物は無いのでそれで良いかな?と思ってます。

ちなみに店内では

 

3.11ではすべて棚から転がり落ちたソケットが、半分くらい倒れているだけでした。ここはころころと落ちてくれるのでこのままで良いかなぁと思ってます。

しかし。

 

地震以降あまり多めに物を置かないようにしていたケミカル棚がこの状態・・・。今回は何も落ちませんでしたが、やっぱ危ないですよね。

しかし・・・やっぱ怖かったですね。北関東の羽生市は震度4だったとの事ですが、久しぶりに「地震!怖い!」と思いました。

そしてその後続く細かな余震でこれまた久しぶりの地震酔い・・・、船酔いみたいに酔うんですよ。なんか足下がずっと揺れてるみたいな感覚に陥ります。これ普通のドン!って地震ならそんな事無いんですけどね。

今回みたいな3.11に類似した長く緩い横揺れはホントダメっすね。

 

1級整備士

いろんなお客さんといろんなお話出来るってのは、こちら側も教えてもらう事が多くて勉強になります。

車種やメーカーの特有事例とか現場のニーズの話とかは、もはや無いと困るレベルなので出来るだけいろんな話を多岐にわたるように収集しておこうって気持ちは常に持ち続けているのですが・・・。

知らなかったです。

いや噂レベルでは聞いていたのですが、なんかここ最近自動車整備の国家1級、いわゆる1級整備士の試験が盛り上がっているようですね。(ホント反省)

結構有名な話なので知っている人も多いと思いますが、いわゆるディーラーさんとか街の自動車屋さんにいるプロメカニックさんが2級か3級の国家資格を持っていて働いております。

2級と3級の違いとかは説明が長くなるので省きますが、とにかく現在現場レベルでの整備の国家資格で事実上の最高位は国家2級でした。

昔(大昔)は1級とかもあったのですが2級のレベルがある程度なので2級があればOKって風潮もあり試験自体も行われてなかったりしましたからね。(実際現在でも大型と二輪の1級は無い)

そして1級試験再燃の理由として挙げられるのはやはりハイブリッドやEV車の整備とか自己診断装置の使いこなしとかなんだと思います。

まぁ考えてみればそろそろ必要ですよね。

今回自動車整備振興会のHPを見ると、更に整備にまつわるコンサルまでさせたいとかも書いてあるし、整備の現場での新しい資格って受け取ってもいいかも知れません。

>>自動車整備振興会のHP

まだ若くて整備士を目指す人はこういう資格にチャレンジするのもおもしろそうですね。

You can do it.

ネットって言うのはすっごく便利だったりする反面、ちょっと怖いトコがあるのはみなさんも知っている通り。

エイビットとしては北関東のはじっこに引っ越してきても営業出来ているのはネットでの販売が売上の下支えになってくれているからでして恩恵は絶大なんですが、その反面ネットだけで当店を見るとなんかの工具メーカーだと勘違いしちゃう人もいるらしく、商社とかから変な見積もり依頼受けたり、問い合わせだけをイッパイしてきて「メーカーなんだから答えるのは当然でしょ?」と言われたりする事もあります。

まぁネットだけ見るとどういう店なのか分かりにくいってのはありますよね。

来た事ある人なら分かると思いますが、ウチは普通のその辺にある個人商店です。

 

お客さんに採れたての白菜もらって喜んだりとか、ホントそんな感じのアットホームなお店です。

だから工具の相談が来たらとにかくなんとかしてあげたいし、工具の話じゃ無くても整備の話だって車の話だってバイクの話だって、その先にみんなの笑顔があるなら話し込んでしまう事もしばしばあります。

なんかね。

今日本って暗く無いですか。

ウチもなんとかショックとか地震の影響とかいろいろあってお客さんが一時は減ってしまいました。

でも、なんかね。悔しいんですよね。なので店に出たらうおっし!と気合い入れて元気よく仕事してます。

 

今日はたまたまなんでしょうけど、ウチのオリジナル商品の燃焼室容積測定キットがたくさん売れました。

この工具を買ってくれるって事はエンジン開けて・・・ゴニョゴニョやっているって事です。いやーなんかね、嬉しいですよね。いや買ってくれるはもちろん嬉しいんですけどね。それ以上にエンジン開けて・・・なんてやってる人がまだまだイッパイいるって事が嬉しいです。

で、その時かな自分でも忘れてたんですが測定キットのパッケージにこれが印刷してあるんですよ。

 

If you can dream it, you can do it.

結構有名な格言でして。直訳すると、夢を見ることが出来るなら、叶えさせる事が出来るってな感じですかね。

まぁーもっと簡単に言えば「夢は叶う」

今のご時世こんな事言っちゃうと笑われちゃいますかね。

でもこれ印刷したのって確か10年くらい前なんですよね。私は今笑われちゃうよりも、10年前の自分に笑われるのが嫌だなぁ。

ってなわけで師匠も走る師走に突入。

みなさん頑張りましょう。