KTC テンションスプリングツール セット・単品
KTC テンションスプリングツール セット・単品
●テンションスプリングの取外し用工具&組付け用工具です。
スプリングの作業に便利なKTCのテンションスプリングツール2種類を紹介。
※お買い得な2本セットをご用意しました。
・AB-7 KTC テンションスプリングツール[引っ張り・取り外し用]
元々は車やバイクのドラムブレーキに使われているシュースプリング用の工具です。
やった事のある人ならば分かると思いますが、あのての小型スプリングが見かけ以上にテンションが高く、プライヤー等ではさんで引っ張るのも一苦労ですよね。
その点、この工具は引っ掛ける事に重点を置き作られておりますので使い勝手も良いです。
先端はこんな感じ。
スプリングを思いっきり引っ張っても壊れない頑丈仕様です。
簡単な形ですので自作する人もいると思いますが、こういう先曲りの形状は難しいので買っちゃった方が早いと思います。
・ABX-35 KTC テンションスプリングツール[取り付け用]
そしてスプリングの取り付け工具がこちら。
なんだかすごく単純な工具に見えますが、ちゃんと小型スプリングを取り付けやすい構造になっております。
先端の細い部分をスプリング取付穴に差込み、本体部分にスプリングを引っ掛けて取り付けをします。
と、ここまで書いてきましたが実際やってみせるのが早いと思いますので・・・。
これはマフラーのホールドスプリング。
取り外しの際はこのようにグイっと引っ掛けて外せば簡単に取り外し出来ます。
さて結構てこずるのがスプリングの取り付け。
取り付け用の工具を使い、スプリングを引っ掛ける部分に先端の細い所を合わせます。
スプリングは適当に本体部分に引っ掛けて・・・
あとはテコの応用を利用してグイーっと手前方向に押し倒していきます。
すると最後はスプリングが滑ってきてカチャンと引っ掛かります。
今回はマフラーのホールドスプリングなのでそれほどテンションは強く無かったのですが、これがバイクのスタンドスプリングとかだとかなり重宝すると思います。
セットで持っていると便利ですよ。