LENOX ホールソー用スナップバックアーバー
LENOX ホールソー用スナップバックアーバー
●耐久性の向上:アーバー類は強度を増すために強化炭素鋼を使用しています。
●優れたコストパフォーマンスと豊富なバリエーション:消耗したパーツのみ交換でき、ランニングコストを消滅できます。また様々な作業に対応する為に、多くのアクセサリーを準備しています。
アメリカの切削系刃物メーカーのLENOX(レノックス)
特にホールソーはバイメタルの万能刃を採用し評価の高い工具のひとつです。
しかし、ホールソー本体と軸であるアーバーが別売りということで、ちょっと買いにくい(分かりにくい)のが難点なんですよね。
今回はそんなアーバーとホールソーを各単品販売しますので、必要サイズを見つけてみてください。
アーバーとはこのようにホールソーの軸になる部分です。
更にセンタードリルの替えも単品販売されてますので、消耗品だけを効率よく使い回す事が出来ます。
アーバーは大きく分けて2種類出ていて、対応するホールソーの直径(φ数)によって使い分ける必要があります。
・φ14-30mm用
・φ31-152mm用
アーバーとホールソーのセット方法は最新モデルのスナップバックを採用しとても簡単です。
写真にチラリと見えるネジ部分にクルクルを回して差し込んで後は供回り防止のアーバー部分をカチンと押しこめばOK。
薄刃を採用したLENOXの最新ホールソーを是非お試しください。