精密ドライバーあれこれ

普段、私と同じように車両の整備をメインとしている人にとって工具としては有名なんだけどあまり使わないんだよなぁ・・・って工具って存在しますよね。

例えば木工用の工具とかだってそうだし、配管用の工具とかもそんな感じですよね。

で、自分にはあまり関わりのない工具なんだけどいざ出てきた時に「あれ?」って困る事の多い工具の筆頭が実は精密ドライバーなんですね。

pb_seimitu_nw2

車両整備の場合、ここまで小さなネジと関わる事って実はあまりなくて電子部品とかカメラ等をいじる事がないかぎり揃えておこうとなかなか思えない工具かと思います。

pb_seimitu_nw1

でもでも、やっぱりたまには出てきてかなり困る事になったりもしますので、そこそこ工具が揃ってきて「次に何買おうかな・・・」なんて悩んだら候補のひとつにでも入れて欲しいと思います。

pb_seimitu_nw3

精密ドライバー 一覧ページ

種類とかはありますがとりあえず基本を抑えておくだけでも良いと思います。

またHEXやTORXの極小ネジとかも出てきたりする場合もありますので、そういう時にはそういった精密ドライバーのラインナップもあります。

pb_seimitu_nw4

PB HEX精密ドライバー
PB TORX精密ドライバー

特にTORXは普通の工具では買えない小さなサイズまで在庫してますので、困った時は相談してくださいませ。
注意点として普通サイズのTORXってT10の次はT15、T20と5番ずつくらいで飛んでいくのですが、10番以下はT6、T7、T8、T9といった感じで1番ずつとなります。
この辺は選定が難しいのでよくサイズを調べてくださいませ。

GOJOの洗剤

GOJO(ゴージョー) アメリカの手洗い洗剤の大手メーカーでして、一般向けというよりはホテルとか工場とかの業務用で有名なメーカーです。

>>GOJOのHP

ここ数年日本にも法人が出来まして一気に広がってきている印象なんですけど、実際に使ってみるとかなり良いんですよね。

うちでもオイル汚れ用でこれ

gojo_suproX2

GOJO ハンドクリーナー スープロX

油やグリス向けの工業用手洗い石鹸としてかなりの人気商品となっております。

gojo_suproX3

で、このメーカーってリピート率がすごく高いのですがその理由の多くが「手が荒れない」という事。

汚れはね、まじでビックリするくらい落ちます。でもこういう専用の手洗い洗剤ならばある意味それって最低条件じゃないすか。

でもこのスープロXはほんとに手がしっとりするんですよ。これはなかなか感動の使い心地。

そして環境とかにうるさいUSA製らしくスクラブですら自然分解のものを使ってますので安心して使用出来ます。

 

で、そんなGOJOのある意味本業に近いマルチな手洗い洗剤が今だけ大特価で現在セール中です。

gojo_handX4

GOJO オートディスペンサーフルキット

洗剤の本液はもちろん、専用の電動ディスペンサーが付属。

乾電池式なのでどこにでも設置出来て、手をかざせばビューって泡状になって出るので小さなお子さんがいる家庭用としてもオススメだと思います。
この電動ディスペンサーは普通に買うと1万5千円くらいするので今回のセールはマジで大特価です。
また詰替えがなぁ・・・と思うかもですが、かなり長期間使えるので深く考えなくても大丈夫な感じです。

gojo_handX6

いわゆるマルチな手洗い洗剤なんですけど中身はかなり良い洗剤でしてホントにしっとりしてていいですね。

多分メーカーも本体買ってもらって中身の詰め替え需要を喚起しようと思っているのでしょうけど、ここまで特価なのは買いだと思いますよ。

鉄板を切る

整備の中でも既定路線だけでなく、ちょっとした小細工系の作業をしようと思うと必要になってくるのが金属加工関連の工具。

ドリルで穴あけたりサンダーで削ったり等々、そういった系統の工具の必要性をここでも多く書いてきました。

 

で、もっと基本的な事ってなんだろうって考えると・・・そう鉄の板の加工。

簡単なステーの製作とか切断したい場面って結構あるんですよね。もちろん普通のハサミじゃ切れない物が多いので、基本はサンダーとかでギャーンってな感じで切る事になるのですが、もっと薄い鉄板の場合だとチョキチョキと切りたい事だってあるわけです。

そんな時に便利なのがこれ。

irwin_snip_nw2

IRWIN スニップ

見た目もハサミのごつい版ってな感じで鉄板切り専用のハサミです。

大きさも結構大きく薄い鉄板ならジョキジョキと切っていく事が出来ます。

irwin_snip_nw4

鉄板が切れるくらいなので他の堅い素材の切断にも便利でして、そんなに高価な工具ではありませんから1本持っておくと便利に使えると思います。

 

そしてもう1本紹介。

kni_siar1

KNIPEX ハンドシアー

こちらは上記のハサミとはまた違った鉄板切りです。

鉄板って紙と違って切り進んでいくと切断面が歪んでしまうんですね。その点このシアーはゆがみを出さない切断工具なんです。

kni_siar4

簡単に説明するとコンビーフをあける時のように、写真くらいの幅で鉄板をちぎり取っていきます。ですので切り取り部分の隙間があいちゃうとダメな物の切断には向かないのですが、ゆがみが無いってのが最大の特徴ですね。

こんな感じで金属板の切断と言ってもいろいろ方法がありますので、悩んだ時にはご相談くださいませ。

秋の夜長のワークライト

前にも書きましたが季節で言うと秋が嫌いです。
ツーリングとかドライブとか、とてもいい季節なのは分かるのですが、どんどん冬に近づいていく雰囲気がなんかダメなんですよね。
春から夏にかけての「それいけドンドン」感はすっげー好きなんですけど。

で、冬至がせまる今の時期はとにかく暗くなるのが早いですよね。
秋の夜長
とはウマイこと言ったと思いますが、やはり活動時間が短くなるのは寂しいもんです。

そんな暗くなるのがはやまるこの時期に一気に問い合わせが増えるのがライト関係。
作業の補助に・・・的ではなく、この時期はないと困る必須アイテムだと思います。

そんなわけで今日は作業に使えるライトを紹介。

 

まずは高効率のチップ型LEDを採用してワークライト。

hataya_LW10X8

ハタヤ コードレスLEDワークライト

本体サイズと重量をかなりコンパクトにまとめてきた充電式のライトです。
電池にはリチウムイオンを採用し作業終わりに充電しておけば翌日にフル充電で使用可能。
また屋外型として業務用に作られてますので、現場での使い勝手もかなり良いですね。

そして明るさがすごい。

hataya_LW10X1

丸い球のようなLEDではなく四角いチップ型と呼ばれる高効率のLEDを採用。
これ1球でもめっちゃ明るいのに、こんなに並んでいたらものすごいですよ。

このライトの良さってなかなかWEBでは伝えにくいのですが、私が過去に見たライトの中でも最高じゃないかな?とにかくイチオシのライトですので、興味のある人は是非。
(現在限定の大特価セール中です)

 

そしてもうひとつがこれ。

cus_neocoba007

CUSTOR 充電式コンパクトワークライト

本体がかなりコンパクトにつくられているので「作業灯?」と思う人もいると思いますが、店舗で実物を見せてあげるとかなりの人が驚かれ購入していってくれている現在大人気のワークライトです。

こちらもチップ型LEDを採用し高効率・高光度となっております。
現場での整備に必須なフックやマグネットももちろん内蔵。
小さなライトですがかなり使えるヤツですよ。
(こちらも現在セール中、まもなく終了予定)

 

ライトってぶっちゃけ何個かないと困る備品のひとつだと思います。
ペン型のハンドライトあたりで頑張っている人は是非こういう機会にご一考くださいませ。

Ko-ken Z-EALの工具セット

発売からすでに5~6年経ったKo-kenの整備向け工具シリーズのZ-EAL(ジール)

その性能や造りの良さはすでに評判でも聞いている人は多いと思います。
ラチェットとかソケットの造り等々・・・いろんな所や工具にこだわりがあるのですが、やっぱり全部が組み合わさっての使い勝手を知ってほしいってのは工具店の心情です。

 

特にジールシリーズは工具をそこそこ持っている人からの人気が高く、単品での購入が多いのですが、本音を言えばセットで使って欲しいんですね。

Ko_zealXX4

Ko-ken Z-EAL 3/8ラチェット&ソケットフルセット

3/8のセットだとやはりこれがお薦めなのですが。

Ko_zealXX3

Ko-ken Z-EAL 3/8ラチェット&ソケットセット

予算的に・・・って人にはこちらもあります。
軽快なラチェットと薄く低いソケット。この雰囲気を一回試して欲しいですね。

 

そして1/4。

こちらは新規購入も多いのですが、それならこれ。

z_14setX1

Ko-ken Z-EAL 1/4ラチェット&ソケットセット

工具はそこそこ持っているんだっけど1/4はまだこれからって人にはお薦めのセットです。
特に1/4の工具は工具の質の良し悪しで使い勝手が決定的に違いますので、出来るだけ良い物を使って欲しいです。

お店にも実物ありますので是非触って確かめてくださいませ。