鉄板の折り曲げ加工

ネジを緩めて締めて…の車両整備の場合、あまり関係ないと思われがちな加工工具関係。
たとえばドリルとかタガネとかね、そういうのは使わないですねーなんて人も結構いるんです。

でもでも。
車でもバイクでもちょっとした小加工とかもあるので、このブログではドリルとかサンダーとか、電動の加工工具の推奨をいつもしております。
で、そんなちょっとした加工というか作り物の中でもステーの新規作成って意外と多くて、その辺の処理とキチンとしてあげると出来上がりのクオリティがグッと上がるんです。

そんなわけで今回はそんな作業で持ってると便利な『鉄板を折り曲げたり、折り曲げてBOX作ったり出来る工具』の紹介。

HOZAN鉄板折り曲げ

HOZAN 鉄板折り曲げ機

もともとは電子工作用といいますか、スイッチングBOXとかそういうモノを作るための治具なんですけど、様々な形状に対応した折り曲げが出来るという意味ではかなり重宝する工具だと思います。
上の図に番号降ってありますが、そこにすでに90度に曲げた板を逃して曲げる事が出来るので製作者の考えひとつで複雑な形状の折り曲げも可能です。

HOZAN折り曲げ図

上記の番号に対応した横幅の表です。
この溝のおかげで様々な横幅のBOX形状を作る事が出来ます。

まぁここで解説するだけだと限界がありますので、詳しくは動画を見てみてください。

ちなみにすでに車載状態でのちょっとした折り曲げ加工や修正加工の場合。
こんな工具も活躍します。

KNIPEXプライヤーレンチ

KNIPEX プライヤーレンチ

すでにかなり有名な工具でウォーターポンププライヤーの形状をしているのに実はモンキーレンチという人気工具のプライヤーレンチです。
この工具は倍力機構がガッツリくわえ込んで、なおかつ掴み部分にはヤスリ目がなく平面なお陰で鉄板の折り曲げにもかなり便利です。

KNIPEXプライヤーレンチ

こんな風にちょっと曲がってしまった…とか、ちょっと曲げたい…とかね。
そんな時に活躍します。
もちろん車載状態でなくてもいいわけですからね、こういった加工用として考えてもおすすめの工具ですよ。

スタビレーの80ギアラチェット

ドイツ系の工具メーカーってどちらかと言うと保守的と言うか、昔ながらの工具ラインナップを大事する印象があるんですが。
そんな中でも突然ひょっこりと新型を織り交ぜてきて驚かせてくれたりします。

このラチェットもまさにそんな「ひょっこり新型」で驚かされた工具のひとつ。

sta_14ra80X2

スタビレー 1/4ラチェット 80ギア

昔ながらの見た目を維持したまま、中身は完全新作の80ギアの新ユニットです。
この雰囲気を残したままの感じがとてもいいですね。

sta_14ra80X3

ギアの使用感もカリカリカリと軽快なラチェッティングで使い勝手もかなり良さそうです。
各部も細かく見てみると操作系や耐久性向上のための小変更が見受けられとても丁寧に作られているのがよく分かります。

そしてこのラチェットは裏蓋を留めるためのネジ等が存在しません(リングで抑えてます)
後々の分解整備のしやすさとかも考えて作られているんですね。

スタビレー3/8ラチェット

もちろん1/4ラチェットだけでなく3/8ラチェットのラインナップもあります。
ギア数が細かくなり最大トルクの低下を懸念する人もいますが、この多段ギア採用のラチェットは従来のラチェットと内部機構が少し異なりますので、そういう心配もほぼありません。

あ、そうそう同じく新シリーズであるスタビレーのギアレンチシリーズも大好評です。

sta_17giaX1

スタビレー ラチェットコンビネーション(ギアレンチ)

レンチ本体はスタビレー独自の淡い梨地にI(アイ)断面となっております。
それにギアレンチが付いているんですから使い勝手はいいに決まってますよね。

すごく古典的な工具メーカーの印象があるスタビレーですが、こんな感じでいろいろな新製品も見逃せませんね。

世界で戦う日本人ライダー

motoGPでもmoto2の中上選手が話題になっておりますが、モトクロスの世界でも久々に世界で戦う日本人ライダーが注目されております。

若干15歳の日本人ライダー、下田丈選手。
若くしてHONDAのワークス下部チームに所属しこのまま順調にいけば、アメリカのAMAスーパークロスのエースライダーにも…と夢が膨らむ有望ライダーです。

下田丈選手

そして今年のアメリカAMAスーパークロスの総決算でもあるラスベガスで開催されたモンスターエナジーカップで総合3位に食い込む快走。

モンエナカップ2017

日本企業が強いモータースポーツの現場でいわゆる「日本人枠」で潜り込んだとかでは無く、実力のみで現地で頑張っている日本人です。

また彼の活躍の影には日本時代のサポートとして元木さんって方が「日本人を世界に送り出す!」と頑張ってくれてます。
こういう気概のあるパトロンがまだ日本にいた事にもいろいろ勇気つけられますね。

日本国内でましてやモトクロス方面ですと、なかなか話題に上がる事はないと思いますが。
『下田丈』
この名前をぜひ覚えておいてください。

 

動画はそのモンエナカップのヒート1。
ゼッケン47のピンクのジャージに注目です。

情熱のゆくえ

昨日は10ヶ月ぶりくらいかな、とにかく久しぶりに「遊びのため」にお休みを頂きましてダートバイクを乗りに群馬の日野カントリーコースまで行ってきました。

本当はやっぱり仕事とか気になる事もあって休むか休まないか…最後まで悩んだのですが、ちょうどその日の朝イチにカミさんをそっち方面の駅まで送っていく事と、コース帰りに書類を届ける用事がありまして全てを「ついで」って事にして決断しました。

数年前のように毎週のようにバイクに乗れなくなったせいで、バイクも手放してしまいました。
それのせいか分かりませんが、バイク貸すよって言われてもあまり乗りにいく気にならなかったってのもあって、今回のはその辺の確認の意味でもコースに行ってみたんです。

日野カントリー

しかし昨日は全国的にあいにくの雨。
それも時間によっては結構な雨量でして…まぁ普通なら今日はヤメって事になるような天気でした。
しかし今のお仲間の若い衆が元気ありますからね、雨なんて気にしないでみんな楽しそうでした。

私も久しぶりのダートバイクでとにかくワクワク。
いきなりはっちゃけて怪我とかしたくなかったので、のんびりとマイペースでコースをグルグルしました。

でもぶっちゃけあまり楽しくなかったんですわ。(いや楽しかったんだけど思ってたほどではなかったんです)
何が原因かなぁ…と昼飯食いながら考えたのですが、たぶんバイクが借り物ってのが大きかったんだと思います。
(もちろん久しぶりなのに雨降ってるとか他にも要因があったと思います)

今の仕事を始めてから常にモータースポーツの趣味は何かしら続けてきました。
そしてとにかくいろんな事を経験してみたいって気持ちから10年ひと区切りって感じで今のダートバイクにたどり着いたんです。
以前の日記を見直すと乗り始めたのが9年くらい前なんですよね。
だから後1年。
行くのか引くのか。

コースの帰り道中に届けないといけない書類の用事があったので、もともと早上がりする気ではいたのですが、昼飯食い終わって午後の走行になった時。
「なんかつまらないな」
と思っちゃいそうな自分がいて慌てて片付けてコースを後にしました。
まわりを見れば昔から一緒に走っていた人達はいなくなっている事実。
なんだか気持ちというか情熱の持っていき場が難しいと感じてしまいました。

その後書類を届け、子供を約束の時間に迎えにいって。
降り続く長雨に乾かない洗濯物をコインランドリーに持っていって乾燥機にかけました。

コインランドリー

グルグル回る洗濯物を見ながら。
やっぱもう一度バイク買って乗ってみようって気持ちになってきました。
ここ数年、両親が危篤状態が続き「バイクどころではない」ということでバイクを売ってしまいましたが先月ついに両親ともに他界してしまいました。
まだ事後処理が多く残っている状態なのですぐにってわけにはいきませんが、もう一度「自分のバイク」に乗って楽しんでみようと決断出来た一日となりました。

今日は心地よい筋肉痛。
やっぱバイクは楽しいやね。

Eメールのお話(注文や問い合わせ時)

ちょっと堅苦しい話題ですが、出来れば一度読んでおいて欲しいので再掲いたします。

ウチのサイトでWeb通販を使った事がある人なら分かると思いますが、購入画面に進んで名前とか入れる画面にいくと「Gmailや携帯キャリアメールの人は・・・」みたいな文言がうるさく書かれております。

Eメールって一昔前はとても便利なツールだったのですが、今はSPAMメールとかもすごくてフィルタがかなり強固になってきてしまい「メールが届かない」とか「メールが送れない」とかね、とにかくイマイチなツールに成り果ててしまいました。

それでもWeb通販の場合、連絡手段がメールしか無い場合も多々ありましてそれがうまく伝わっているのかどうかってのはかなり重要なんですね。
そこで今日はちょっとだけお願いとしまして、心当たりのある人は今からの説明を見て対応してくれると嬉しいなーって話を書きます。
(これはウチだけの問題では無いので対策しておくと良いと思います)

 

まず、携帯電話会社のキャリアメール。
ドコモとかAUとかSBとかですね。
これは最近使い始めた人はあまり関係無いのですが、スマホ以前から携帯アドレスを変えてないよって人は少し注意が必要です。

国際的なEメール網の中ではEメールアドレスには「決め事」があるのですが、ちょっと前の携帯アドレスではそれらが適応されておらず、例えば……

.(ドット)や_(アンダーバー)が2連続以上しているアドレス。
@(アットマーク)の直前に.(ドット)等の記号を使っているアドレス。

などのメールアドレスがかなり存在しております。
これらの携帯アドレスは携帯同士で連絡を取り合っていたちょっと前ならあまり問題にはならなかったのですが、現在のスマホ主流な状態になりPCとのやり取りが増えまして、アチコチでエラーメールを頻発しております。
(そのため、現在は上記のようなアドレスの取得が出来なくなっております)
ちなみにこれらはRCF違反のメールアドレスといいまして。
詳しくはこちらの方のブログに詳しく書かれております。

外部リンク>>RFC違反の携帯メールアドレスはすぐに変更すべき

でもそういう違反アドレスでも「あそこのサイトで使えたよ」とかのご意見もあると思います。

実際ウチのサイトでも使えるようにしてあります・・・が。
実はそういう違反アドレスをなんとか受け取ったり処理するために、専用のプログラムで処理しているのが実情なんです。
なのでホントはそういうアドレスだった場合は、ルールに則ったメアドに変更した方が今後不具合が起きにくいと思います。

そしてGメールやYahooメール。
実はこれの方がウチの場合は問題が大きいんです。
先に挙げた携帯アドレスの場合にはエラーメールとして帰ってきたりしてくれるのですが、GメールやYahooアドレスの場合にはお客様側の迷惑メールフォルダに静かに着信して、そのまま気が付かれずにやりとりが進まないって事が多いです。

特にGメールは強固なSPAMフィルタが標準装備されていて、何か設定をいじるとかしなくても何かのキッカケでスパム判定されたりします。
特にウチみたいな通販サイトで購入した場合、最初に届くのが自動返信の「お買い上げありがとうございます」みたいな定型文だったりするので、それをGoogleが「あ、これ迷惑メールかも」と判断して迷惑メールフォルダに振り分けてしまう場合があるんです。
(そして最初のメールがスパム判定されてしまうと、その後そのアドレス自体がスパム判定となってしまう場合があり、メールのやり取り自体が困難になったりします)

で、やっかいなのが。
そういう基準がどこにあるのか分からないって点なんです。
(まぁ本当のスパム業者にも対策されちゃうので公開しないでしょうけどね)

ってなわけで何がトリガーになってスパム判定されちゃうのか分からないので、お客様側で対応出来る方法を。
「迷惑フォルダ」とか分からないですって問い合わせもあったので簡単に説明しますね。

gmail005

GoogleのGメールの画面を開くとこんな感じだと思います。(このままだと迷惑フォルダ?ってなりますよね)

この左列の矢印のところに「開く」ってありますよね。ここをクリックすると。

gmail006

こんな感じでメニューがビローンって出てきて「迷惑メール」のフォルダが出てきます。

うちのサイトで購入して1時間経っても自動返信メールが来なかったらここを確認してみてください。
(Yahooでは検証してませんが、似たような感じだと思います)

で。
迷惑メールフォルダにメールがあるのを見つけたら、そのメールに「迷惑メールから外す」とか「今後このアドレスからのメールは迷惑フォルダに振り分けない」とかの設定ボタンがあります。
それをポチポチってして当店からのメールが迷惑メールフォルダに自動で処理されないようにしてください。

※追記:それと携帯電話メーカーのキャリアメールもかなり未着率があがっております。
特にAU(エーユー)のezwebメールアドレスは迷惑メールフォルダにも入らずにそのまま行方不明とかになる場合もあります。

本当はこんな事をお客さんであるみなさんにお願いするのは心苦しいのですが、いかんせん対策にも限度がありまして現状ではなかなか難しいのが現実です。

そして上記で挙げた以外のメールアドレスを使用している方もとにかく当店に問い合わせや発注されて24時間以内に何も返答が無いようでしたら、何かしらのメールトラブルが起こっていると思ってください。
その時は直メールを頂くか電話して頂ければ確実だと思います。

※ホントにご面倒ですけどどうぞよろしくお願いします。