工具の中でもちょっと紛らわしいモノってのがいくつか存在します。
それが普段はあまり使わない特殊な工具ともなると、情報も少ないので更に分からなくる場合がありまして……。
今日紹介するの工具はまさにそんなヤツの代表選手です。
HEXのキャップボルトが2重になっていて12角になっているボルトがあります。
これってトヨタとかの国産車ではエンジンのヘッドボルトとかで使われていまして、ようは六角レンチをずらしているだけなので普通の六角レンチでも差し込んで使う事が出来ます。
この工具って国産車しかいじらず、最初にこれに遭遇すれば全く問題無くHEXで脱着出来ますし、ヘッドボルトと言う性格上そこそこの高トルクだったりもするので上記の工具を揃えてしまえば問題ないのですが。
欧州車等で3重四角ソケットを先に覚えてしまった場合にちょっとだけ面倒な事になります。
これって…パッと見た目では普通違いが分かりませんよね?
プロメカさんだってちょっと見ただけでは分からないと思います。
これは上記の2重六角と違い「3重」の「四角」ネジ用なんですね。
つまり元々は四角(◇)のネジなわけです。(つまり角の角度は90度です)
これに無理に六角を差し込むと当然合わなくて舐めますし、逆もまたしかり。
国産車のヘッドボルトにギザギザの12角のキャップボルトが出てきて「あ、これ知ってる!3重四角のやつだ!」って思いその工具を差し込めば舐めてしまいます。
ちなみに3重四角(トリプルスクエア)は欧州車だと、ホントに当たり前に出てくるネジなので使用頻度はかなり高いです。
多分世界的に見れば2重の六角なんかより、よっぽど世界標準のネジ規格だったりします。
と、ここまで説明しましたがあとはサイズとかいろいろありますので、まだ遭遇経験の無い人はこのブログを読んで「そういやーエイビットがなんか言ってたなー」くらいに覚えておいてください。それだけでも間違いはかなり少なくなると思います。