このブログでも何度か紹介してきておりますがバイクを車に積み込み事や荷物の固定を頻繁にやるかたには「荷締めベルト」が必須となってきます。
まぁ一般的にはタイダウンベルトとかラッシングとか言いますが言い方はなんでもいいです。
で、私もバイクをトランポに載せて運んだり、大型工具の納品で車内に固定したりと10本くらいは自分用のタイダウンベルトを持っているのですが。
最近特に気に入っていて頻繁に使っているのがこれ。
・SK11 自動巻取 ラチェット式タイダウンベルト1.8m(ショートモデル)
商品名通りでしてラチェット式タイダウンベルトの最も面倒な「長さ調整」が一切いらなくてお互いをフックに引っ掛ける事が出来るまでビヨーンっと伸ばして仮ロックして後はガチャガチャと締め込むだけ。
実は本製品は3代目くらいになってまして。
ここ5~6年でマイナーチェンジを繰り返しております。
そして今回の「ショートモデル」がかなり使い勝手いいんですね。
特に泣き所だった固定側が0.2mと短くなって車内での取り回しが大幅に向上しました。
すでに旧製品を使っているって人も買い直ししてもいいくらい良い感じになってます。
ここのレバー根本の赤いリリースを押さえながら、赤い矢印の部分まで起こしてあげるとロックが解除されフリー状態になります。
そうするとこのようにバネのちからで巻き取られているベルトを自由な長さで引き出す事が出来るわけです。
これって狭い車内で何かを固定したい時にめっちゃ便利でして「長すぎて延々と巻取りが必要だったり」逆に「短すぎてリリースさせるのが面倒だったり」って事がありません。
ちょっと説明がイミフって人はこちらの動画をどうぞ。
で、この自動巻き取り式って最も便利なのが片側スライドドアの車内での使用時です。
両側スライドの車なら左右のドアを開けてグイっと引きの固定が出来ますが、片側だと引き固定が難しい場合があるんですよね。
その点この自動巻き取り式ならラチェット方式なのでカリカリと動かせば十分な固定が車内側から可能です。
実際私も愛用していて数種類のタイダウンを使い分けておりますが、こういった多台積みの時も仮固定が楽なので重宝しております。