JNCC第7戦サンドバレー八犬伝に行ってきた

もうなんだかんだで1年ぶりくらいになるオフロードバイクのレースに参加してきました。
レースはJNCC(ジャパンナショナルクロスカントリー)の第7戦となる千葉県の君津市の特設会場。
いつもなら会場に出店参加とかもしていたのですが、今回はとにかく「自分が楽しければそれでOK」という事で仕事抜きの完全無欠な遊びで参加。

JNCC2021サンドバレー

なので1泊3日みたいな強行軍ではなく土曜日の朝に集合して積み込み。
お昼到着くらいを目指してレッツゴー。
同行者はいつも水曜日休みで遊んでくれる友人と一緒。
遊びに対する姿勢というか望んでいるレベルが同じくらいなので肩の力を抜いて付き合える友達です。
(こういう人がいるかどうかが同じ趣味を楽しく続けられる条件のような気がします感謝)

JNCC2021サンドバレー

まず目指したのはかつて私が独立して会社を始めた土地である千葉県木更津市。
20代の熱い時期を過ごした土地なので昔の友人も多く、その中のひとり海苔工場を経営している友人の中川海苔店に。
ここの味付け海苔とか漁師ぶっかけ海苔とかが大好物でして、たまに取り寄せて食べているのですが、どうせ木更津を通るならばと直営店に寄らせてもらいました。

>>中川海苔店のWebサイトはこちら(通販もOK)

JNCC2021サンドバレー

買い物が終わると昼飯って事で海苔屋さんと一緒にオススメの木更津ブラックラーメンを食べにいきました。
(うまかったです紹介ありがとう)

そしていよいよレース会場へ。

 

JNCC2021サンドバレー

……言葉を失うほどのド迫力のロケーション。
千葉の山奥にある砂取り場を今回は会場としてお借りしてレースなわけです。
見渡す限りサラサラのサンド路面。
バイクを押すだけでもグググっと潜ってしまい重くて押せなくなります。

JNCC2021サンドバレー

そしてちょー広い。
なおかつ営業している現役の砂取り場なので地形がめっちゃ複雑で、急な崖みたいな箇所多数。
とにかくすごいすごいの連発でした。

JNCC2021サンドバレー

そして徐々に明日のレースが不安になってくる面々(笑)
サンド路面の経験はありますが、ここまで「全部サンド」で構成されているコースは走った事ないので徐々に「やばいやばい」と。

まぁそれでもエントリーしちゃったし明日になれば嫌でもスタートするわけですから。
気持ちを切り替えてお風呂と夜飯を食べに行ったりして就寝。

JNCC2021サンドバレー

明けてレースデイの日曜日朝。
不安と不安と不安とちょっとの期待を胸にみんな出走準備です。
今回は木更津にある当店取り扱いの「リンクオイル」の社長を誘って出場させました。
「オフロードバイクにおけるオイルの重要性」を知ってもらわないといけないですからね。
本人は「騙された!こんなコースとか聞いてない!」と言ってましたが、ここまでくればまな板の上の鯉です、はい。

JNCC2021サンドバレー

そしてレーススタート!
元気よく行ってみよー、と言いたいところなのですが私は7月のイベントでやらかした頚椎捻挫が良くなるどころか悪化していまして、とにかく安全に楽しくコースを走行する事だけに専念しました。(邪魔してすみませんでした)

しっかしコースはすごかったです。
普段営業している現場を見事なコースにしてくれた運営さんに感謝ですね。
仲間内ではNAGmotorsのナガチャンが見事に入賞してました、サスガ。

JNCC2021サンドバレー

今回は完全遊び参加なので自分のレースが終わったら午前中で帰宅。
帰りに昔よく食べていた木更津のチキンカツカルカッタを食べて大満足な2デイズでした。

JNCC2021サンドバレー

そして今朝少し早起きして洗車とお片付け。

JNCC2021サンドバレー

サラッサラの砂なのでどこにでも入り込んでて洗うのが大変でした。

JNCC2021サンドバレー

ってなわけでなんだかんだ言いつつめっちゃ楽しかった二日間。
レースの主催や運営スタッフのみなさん、そして木更津で暖かく向かえてくれた昔のお仲間、そして今回同行した羽生の面々、みなさんありがとうございました。

また遊びましょうね。

久しぶりにレース

昨年から続くコロナ騒動でいろんなイベントが延期とか中止になっています。
私もたまにはバイクのレースとかイベントに行きたいのですが、なかなかそんな情勢でもありませんよね。

今年は結局イベントに参加出来たのは春と夏前に走行会っぽいのに2回だけでして結局レースには不参加。
まぁ最近は体力も落ちたしガチ系のレースよりも走行会っぽいイベントの方が楽しく走ってられるってもありますけどね。

で、そんなイベントでちょっとだけ怪我をしてしまいまして8月はコロナも相まってバイクを自粛しておりました。
(ちょうどワクチン接種とも重なったので、どうせなら2回打つまではおとなしくしておこうってのもありました)

そんな少し暇になった8月。
いい機会なのでバイクをガッツリとメンテナンスしておりました。

バイクのメンテナンス

昨年中古で買ったこのバイク。
前オーナーも知り合いで整備内容も知っていたので安心して乗ってましたけど、そろそろ各所の面倒をみてあげた方が良さげな感じになってきました。

バイクのメンテナンス

わりと走行も少ない車両だったので本格的に傷んでいる箇所はないのですが、チェーンとかスプロケとかはさすがにって感じ。
洗車しつつバラバラにしていって各部品を確認していきます。

バイクのメンテナンス

今回内燃機は問題なかったので足回りとかリンクまわりとかを全バラシしてすべて清掃&グリスアップ。
チェーンと前後のスプロケは新品入れてリフレッシュしました。

バイクのメンテナンス

ついでに油脂類の全交換。
エンジンオイルはもちろん前後ブレーキのフルード交換と油圧クラッチのフルードも交換。
実は個人的に油脂類の交換が苦手というか嫌いでして、なかなかやる気がおきないんですよね。
あと今回はフルードも3箇所入れ替えしたので、軽く洗車したあとで油脂類交換後に本気の洗車しました。
(フルードの漏れや垂れは水洗いが基本)

バイクのメンテナンス

ちなみにコロナの影響で部品の調達がなかなか進まず、結局約1ヶ月近く掛かりました。
まぁバイクなので屋内でばらした状態で放置出来ますから急ぐ理由もなかったのですが。

オフロードバイクって頑張って洗車しても部品の裏側とかなかなか綺麗に出来ないので、こういうバラす機会に全部を磨き上げておきます。
組み上げてしまえば全く見えないのですが気持ちの問題っすよね。

バイク走行

ってなわけで来月のレースに向けて「車両」の準備は万端。
あとは怠けきった人間がどこまでまともに走れるのかだけなのですが……

こういうたまにあるレースやイベントって車両もそうだし自分も含めシャキっと出来るいい機会だと思ってます。
あとは怪我なく楽しむ方向で臨みたいと思いまーす。

2020JNCC最終戦オフロードヴィレッジEDX大会

たぶん5年とか6年ぶりくらいかな。
はっきり覚えているのは2015年のデコボコランドの最終走行で楽しく走った記憶でして、その年にいろいろあってバイク売っちゃって……って感じだから、やっぱり5年以上ぶりに自分の意思でレースにまた出てみようって思ったんです。

2020JNCCオフビ

ひょんな事から知り合いから程度のいいバイクを譲ってもらえる事になりまして、いろいろあった2020年─自分的にも区切りなイベントくらいあってもいいんじゃないかと思い、バイクの入れ替えをしました。

それまでもモトクロッサーのRM-Zは持っていたのですが、なんせモトクロッサーなのでいわゆる「遊び乗り」には厳しかったんですよね。
別に悪いバイクではなかったし、なんならパワーはものすごく出ていたので乗ってしまえば楽しかったのですが……私がメインでやっているクロスカントリー系のエンデューロにはちょっと向かない車両でした。
(もちろんいろいろわけあって乗ってたのですが)

で、今回入れ替えたのは純血のエンデューロマシンであるハスクバーナ。
それも以前乗っていた350Fと同じ仕様で、分かりやすくいえば年式がアップした感じで乗って数時間でなんとなく仲良くなれそうな感じだったわけです。

そして偶然にもこの車両が手元にきたタイミングで同時期にJNCCの最終戦がご近所の川越オフロードヴィレッジで開催されるって分かりまして、そのままのノリでまったり仲間と一緒にエントリーしました。
しかしまともに5年近く乗ってこなかったブランクはすごくて、頭と身体がまったく同期しないんすわ。
そこでRM-Zの頃なら年に2~3回乗ってたのに、ここ1ヶ月ですでに4回ほど練習にも行きまして(それでもたかが知れてるけどw)自分的には出来る限りの準備をしました。

2020JNCCオフビ

そして先月も全日本MX選手権で訪れたオフロードヴィレッジ(以下オフビ)に土曜の早朝に到着。
雨予報は大丈夫だったのですが河川敷コースなので強風が怖い感じ。

2020JNCCオフビ

で、土曜日はとりあえずお仕事モード。
出店準備をして特売品とか洗浄機とかを並べて説明や販売させて頂きました。
ブースまでお越しいただいた方々、本当にありがとうございました。

2020JNCCオフビ

ちなみにこの日は出店しながら空いた時間で少しだけコース下見をしました。
これが噂の丸太か…とか思いつつ、ぶっちゃけJNCCの人工セクションである丸太なんて何度も見たことあったんだけど、いざ自分も走ると思うと見え方が違いましたね(笑)

そして……
土曜日の出店が終わりまして、そこからは速攻撤収。
もうほんとに超速攻の撤収。
次の日はレース本番なので「どうせ出店出来ないし」と割り切りまして、土曜日で出店ブース自体を撤収し、片付けて一度店舗まで戻ります。
そして店で少しだけ仕事をしまして…

出店道具を全て片付けてバイクレースモードに。
まぁレースモードと言っても当日入りの当日帰りなので必要最低限のものだけ積めばよかったからたいした荷物じゃないんですけどね。
こんな感じで「完全仕事抜き」なレースにだけ遊びにいく積み込みは実は初めてだったのでスカスカ過ぎてちょっと困惑しましたけどね。

私が出たのは午前のFUNクラスってやつでして、久々だったので最も初心者クラスとなっているDクラスでエントリー。
「レースにでるぞ!」って勢いだけはあったのですが、実際の腕前はビリにならなきゃいいなーくらいです。

2020JNCCオフビ

そんなわけで二日間続けてオフビに。
レースデイの日曜日は出店エリアとは全く無関係の一般パドックにゆったり組3人で陣取りまして準備を進めます。

2020JNCCオフビ

早朝のオフビからは綺麗に富士山が見えまして、なんとなくですけど富士山に向かって拝んでおきました。

そんなこんなで出走時間が徐々に近づいてきます。
もうこの時点で3人共ちょっとずつ緊張感が高まってきてまして段々無口になってくる3人。
でもこの緊張感を味わえるだけでもレースに出た甲斐があったというもんですね。

2020JNCCオフビ

出走直前にはちょっと変なハイテンションになってきまして。
いよいよ朝の9時にレーススタートです。

2020JNCCオフビ

約100分間のひとり耐久で最初の30分で疲れ果てた私(笑)
まわりでも多くの方が声援をおくってくれるのですが、徐々に動かなくなる老体…。
それでもとにかく完走を目指して頑張って走りました。

ちなみにこの時に着ていたウエアのパンツは5年前にレースに良く出ていた頃のもの。
実は1年ほど前に履いたらウエストきつくて履けなかったのですが、今回は無事に履くことが出来たので思い入れも込みでこのパンツでレースに出ました。
なんだかこの5年間の出来事が思い返されて感慨深かったですね。

そして無事にゴール。
なんとか完走する事が出来ました。
3人のうちひとりはレース中にぶっ飛んでしまい少し怪我をしましたが、それでも当初の目標の「レース楽しんだら帰りに無事な状態で3人で肉食って帰ろう」って目標は達成する事が出来ました。

2020JNCCオフビ

帰る前に午後のCOMPクラスをちょっとだけ見まして、この抜けるような青い空の下「やっぱレースって楽しいなぁ」と再確認。

現地で声援頂いたりいろいろ助けて頂いた方々、また前日の出店ではご来店頂いた方々、本当にありがとうございました。
なんだか良くない話ばかりな2020年でしたが最後の最後にゲラゲラ笑うイベントに出られて楽しかったです。

それでは今年も残り1週間。
張り切って営業しますのでどうぞよろしく。

2020JNCC第4戦神立スキーリゾート 新潟大会

JNCC本戦では初開催となる湯沢の神立スキーリゾートまで行ってきました。
今回のコースは以前あった糸魚川と同じでパドックとスタートエリアがかなり離れていると聞いてましたので、お隣のナグモータースと土日を交互に出るって事になりました。

出店メインの私はもちろん土曜日。

神立スキーリゾート

で、まわりからは「神立はかなり近いよ」と聞いてたので金曜深夜に向かわずに土曜日の早朝出発。
朝5時に出たら…現地に7時に着いちゃいました(マジで近かった)

天気も雨予報だったので警戒してあまり商品を持っていかなかったのですが、小雨こそたまに降るレベルで大丈夫でしたね。

神立スキーリゾート

しっかしさすが現役の有名スキー場なだけあって設備がすごくて、会場内で飯や風呂も完璧にまかなえる素晴らしさ。
スタートエリアが離れている以外が完璧でしたね。

そんなわけで土曜日だけきっちり仕事して帰宅。
まさかJNCCで日帰りして自宅で晩ご飯食えるとは思ってもみなかったので結構感動w

そして日曜日のレースではナグモのながちゃんが見事クラス2位の快挙を達成してくれました(さすが)
動画は同じく古くからの友人であるIG君のやつです。
来年あったらぜひレースにも出たいですね。
>>レース動画直リンクはこちら。

2020JNCC第3戦ジョニエルG 長野爺ヶ岳大会

新型コロナの影響で開催を見合わせていたJNCC。
3月初旬の開幕戦こそやりましたが、4ヶ月間レースがなくみんな楽しみにしていたレースがやっとこ開催されました。
それでも第二波とも呼べるコロナの影響で直前に出場をキャンセルした人も多く、最も盛り上がる爺ヶ岳ラウンドにしてはちょっと人が少ないかな…とも思いましたけどね。

さて少しだけ時は戻ってレース前々日。

2020JNCC爺ヶ岳

一緒の車で出陣予定の工場長のバイクが不調。
まぁ前から調子悪かったのですが最後の最後、もう積み込みって段階でエンジン掛からなくなりましたw
そこから慌てて全バラ修理。
FI車なので燃料ポンプとかインジェクターとかとにかく怪しい箇所をばらしてみますが結局エンジンは掛かる事なく終了……
仕方なくチームメイトのまーくん号を借りて出走する事になりました(まーくんTHX)

2020JNCC爺ヶ岳

そしてレース前日の土曜日。
この日は各種イベントがあるお楽しみDayなはずなのですが、今度はコロナではなく異例の長梅雨で結構な雨が降り続いており、キッズのレースや試乗会がことごとく中止に…。

それでも今回はエイビットとしてではなく高圧洗浄機の蔵王産業として出店していたのでブースを設営。

2020JNCC爺ヶ岳

大人気のエンジン式洗浄機「ヴィットリオZE」はもちろん、電動も含めた全モデルの展示&実演を行いました。

2020JNCC爺ヶ岳

やはりエンジン式の高圧洗浄機はみなさん興味があったらしく、現物を持ったり動かしたり出来る機会とあって大盛況。

2020JNCC爺ヶ岳

「おー、軽い軽い」とか
「水圧も十分じゃん!」とか。

即決で購入を決めてくれた人が多くて同行したメーカーさんもその熱量にビックリしておりました。

2020JNCC爺ヶ岳

事前にSNSで連絡をもらっていたJNCCチャンピオンの渡辺学選手も電動とエンジン式を悩んでエンジン式を購入!
こんな感じで「宣伝になるならどうぞー」って写真まで撮らせてくれるジェントルぶりにちょっと感動しました。
(マジでありがとうございました!)

もう何度も出店しているJNCCですがぶっちゃけチームのみんなのサポートとかを優先して出店とか二の次に考えていたのですが、この日はとにかくお客さんが切れる事なくブースに来てくれて超真面目に仕事をさせて頂きました。
ブースに寄ってくれた方々、本当にありがとうございました。

2020JNCC爺ヶ岳

明けて日曜日のレースDay。
予報では「曇」とかになってましたが、始まってみれば土曜日以上の土砂降り。

路面コンディションは凶悪な感じになってきておりまして、サバイバルレースの予感がプンプンしておりました。

2020JNCC爺ヶ岳

しかしそんな悪コンディションの中でチーム員のクニピーがまさかまさかの初入賞!!
ラストラップ前に13位くらいで「いけるいけるー!」って盛り上がっていたのですが、最終周に6台抜きの漫画展開で7位ゲット。(100台中ですよ、すごい)
諦めずに走った結果だと思いますので本当におめでとうって気分になりました。

2020JNCC爺ヶ岳

午後は昨年オイルサポートをしていたもりー選手が出走。
今年はサポートなしですがリンクオイルを使ってくれててありがたいっすね。
本人はスピード系というよりはこういう難関系が強い自負があるので「優勝を狙いにいきますよー」とかいってたのですが結果は8位。
正直8位でも十分すぎるくらいすごいのですが本人は納得してなさそうな感じでしたね。

2020JNCC爺ヶ岳

そんなわけでずぅーっと雨な爺ヶ岳でしたが、どんな状況でもやっぱレースは楽しいなって思えました。

またコロナがやばい感じなので次戦があるかどうか分かりませんが、行ける機会があればまた出撃しますのでどうぞよろしくお願いします。
お疲れ様でしたー!