乾電池で使えるセンサーライト

今の時期、暗くなるのが早い季節にはライト関係の問い合わせが増えたりします。
整備向けのライトの事がほとんどではあるのですが、生活に密着したあかりに相談てのもありまして、特にガレージや玄関まわりに付けられるセンサーライトは性能や電源とか分かりにくい分野でもあるので結構聞かれる事が多いのです。

そんなわけで今回は店舗で絶大な人気を誇る乾電池で使えるセンサーライトのお話。

どこでもセンサーライト

RITEX LEDどこでもセンサーライト

このちょっとファニーな感じのライトがかなり実用度も高くて人気です。
実際試しにひとつ購入していくと後日追加で買っていく人が多いので、使い勝手の良さが分かっていただけるとかと。

とりあえず乾電池は単3×3本で使えまして、あくまでもセンサーライトとしてだけ使って一日に数度点灯しているくらいなら約3ヶ月は使えます。
※かなりの頻度で点灯させて大体1ヶ月ちょっとって感じです。

どこでもセンサーライト

本体上部にこのようなスイッチがあって「センサー」にしておけば暗くなってから人が通った時だけ点灯します。
(昼間の明るい時間帯はセンサーが反応しないようになってます)

スイッチを常時に切り替えれば普通のLEDライトとしても使えますので、作業灯プラスアルファくらいに考えている人でもOK。

どこでもセンサーライト

そしてこのライトの人気の秘訣のひとつがこの「タコ足」
グネグネと好きな角度にして使えるので最初のように自立させておく事も出来ますし、このように何かに巻きつけて固定する事も出来ます。

どこでもセンサーライト

また先程のタコ足はカメラの三脚のように回せば外す事も出来て、外した底面はマグネットになっているのでこんな感じで鉄面ならば貼り付けておく事も可能です。

センサーライトとしての性能も必要十分な感じで電源も必要なく、これ単体で扱える気軽さは他ではなかなかないと思います。
個人的にも愛用しているオススメセンサーライトです。

 

また同社から新製品として超コンパクトな充電式のLEDライトが発売され人気となっております。

RITEX充電LEDライト

RITEX 充電式マルチLEDライト(カラビナ付)

本当に小さくて手の平サイズではなく「手の中サイズ」なコンパクトさです。

RITEX充電LEDライト

充電式で連続点灯時間こそあまり長くはないのですが、USBのタイプC充電なので気軽に充電も出来て非常に便利です。
また明るさもオーバースペックくらいの明るさですので最弱点灯で十分なくらいです。

上記のセンサーライトと一緒にご検討くださいませ。

羽生店舗15年目

2007年に千葉の幕張から現在の埼玉県羽生市に店舗を移転して15年が経ちました。
いやーなんか早いもんすね。

で、移転時に隣の敷地に木が鬱蒼と生えていたのを造園屋さんに綺麗にしてもらったのですが、さすがに15年も経つとこっちの敷地に大幅にオーバーラップするようになってしまっていてそちらの地主さんとお話しておりましたが。
もうそこそこいい歳な人なので「いっその事全部切っちゃうわ」ってな結論になりまして。

エイビット店舗

当店のある意味シンボル的でもあった林を全部切ってしまう事になりました。
ちょっともったいない気持ちもあったのですが張り出した部分がどうにもならない状態にまで育ってしまっていたので仕方ないっすね。

エイビット店舗

まずは道路側から少しずつ切っていきます。
さすがプロで数十分で少しさっぱりした感じに。

エイビット店舗

太い木が2本ありまして、そのまわりから徐々にせめていく感じ。

エイビット店舗

初日にはちょうど半分終わりまして。

エイビット店舗

残すはメインの2本のみの状態になりました。
そして翌日にあっさりと残りの2本も切ってしまい終了。

これで落ち葉が気になる秋の心配が少し減りましたかね。
さすがに15年もあった景色が変わったのでしばらくは慣れませんでしたが、さっぱりした感じも良いもんです。
切った後の店舗に来てない人はぜひ今度来たら見てみてくださいませ。

 

あと今月は創業記念月間ということで2年ぶりに新規ステッカーを作りました。

エイビット店舗

何か買ってくれた人にお配りしてますのでお楽しみに。

欧州車用オイルフィルターソケット

個人的にはベンツとかBMWとはあまり縁のない生活してるのでピンとこなかったのですが。
欧州車向けのオイルフィルターレンチがKo-kenから出ておりまして、わりと相談される事があったりします。

ko_38bigX1

Ko-ken 3/8欧州車用オイルフィルターソケット

工具の形状と実際のフィルターカートリッジを見てなるほど納得。
低トルク&狭所での作業用に薄く小さく作らててます。

Ko_38bigX3

オイルフィルターのカートリッジはこんな形状でして頭に六角がきってあります。
カートリッジは特殊な樹脂でできている場合が多く締め付けも弱めのトルクなのでこのソケットがぱっちりなんですね。

なおかつザグリ面も少なめになってますので薄いソケットながら奥までグイっと入りますので不意なボルト舐めの可能性も減ります。

 

と。

ここまではフィルター用のソケットとしてのお話でして。
実はこれその他の用途にもすごく便利そうなんですよね。

ko_38bigX4

ちなみにこれは1/2のスタンダードな32ミリソケットとの比較です。

フィルターソケットも同じ32ミリなんですが、これだけ大きさが違います。これなら今まで入らなかったり面倒だった場所にもアクセス出来ますし…。

さらに言うと差し込み角が3/8と従来のこの大きさのソケットではありえない差し込み角なのであれこれ妄想が膨らむソケットとなっております。
低トルクで調整ボルトのような箇所でも使えますよね。

ギアレンチ用のアダプター

カリカリと軽快に作動する人気工具のギアレンチ。
72ギアを採用しているものが多く、現在の整備事情ではレギュラー工具のひとつです。

そんなギアレンチは活用方法も多く通常通りの使用方法以外にも持ち出し用工具のラチェット替わりにもなったりして、ユーザーの工夫次第ではもっともっと有益に使用できたりもします。

今回はそんなギアレンチの活用の幅を広げてくれるギアレンチ用アダプターの紹介。

KTCギアレンチアダプター

KTC ギアレンチ用3/8アダプター

お店での人気ナンバーはこれ。
KTCのギアレンチ用として使える3/8差し込み変換のアダプターです。
14mmのギアレンチやめがねレンチに組み合わせる事が出来ますので、これさえあれば出先でラチェットの替わりとして使う事が出来るスグレモノのアダプターです。

SIGNETギアレンチ用アダプター

SIGNET ギアレンチ用アダプターセット 4個組

そしてこちらはSIGNETのギアレンチ用アダプター4個セット。
1/4ビット用と1/4・3/8・1/2それぞれの差し込み角アダプターが付属します。
メインである3/8差し込みアダプターは13mmのギアレンチで対応出来ます。

そしてアダプターではありますせんが発売以来人気なのがこのソケット。

SK11ギアレンチ用ソケット

・SK11 デュアルドライブソケットセット(1/4・3/8混合)

ソケットの根本部分がそのままギアレンチに取り付け可能ですので、薄いソケットとして活用出来ます。
また差し込み角アダプターを必要としませんから、必要サイズだけを持ち出し用として活用も出来ますね。

SK11ギアレンチ用ソケット

さらに差し込むとこんな感じになるのですが、ギアレンチゆえの「フラットなめがね部」が逆に使いにくい場所ではオフセットレンチとしても活躍します。

KTCギアレンチセット

KTC ラチェットめがね用ソケットセット(3/8ソケットアダプター付)

上記で説明したアダプターやソケットを全部入りで欲しいよって人にはKTCのこのセットとかもオススメです。

こんな感じでギアレンチもアダプターを付ける事によってさらに使い勝手がアップしたりします。
便利なんだけどもうちょっと…なんて考えている人はぜひご一考くださいませ。

周年記念セール開始しました

1999年の9月にスタートした当店。
確かゴールデンウィーク過ぎくらいから準備を始めてなんとか開店にこぎ着けた思い出があります。

周年記念

そんなわけで毎年9月は「周年記念月間」として様々な感謝企画を行っております。

で。
まずは恒例になりました「全品10%OFF」を開催。


期間

2022年9月12日(月)18:00まで (プログラムで自動終了いたします)

対象者

店舗販売&Web通販利用者全員

注意点

セール対象商品にはWeb会員ポイントは付きません。
商品によっては納期がかかるものもございます。
余裕を持った注文をお願いします。
※見積書作成や常時取り扱い外商品の販売時、及び現品特価品はセールから除外させて頂きます。

・一部商品で10%値引きが出来ないものがあります、その場合期間中に限って販売価格を数%上げて表示させて頂きます。
(差し引きで結果平時よりはお安くなります)
どうぞご了承ください。
・現在のコロナ禍にあって工具の業界内でも突然品薄になる商品や納期未定になる商品があります。
なるべくバックオーダーという形で受注いたしますが、どうにもならない商品の場合はご注文を取り消しさせていただく場合がございます。


申し訳ございませんが限定特価品等は上記の赤字通りに価格調整させて頂きましたが、それ以外の商品はほぼ問答無用に「全品10%OFF」となっております。
あ、定価からじゃないすからね。
当店の販売特価から「さらに」の値引きとなります。

店舗ではレジで。
Web通販では最終確認画面にて自動計算で10%OFFとなります。
このチャンスに悩んでいた工具をゲットしてくださいませ。

そんなわけでもはや何年目なのかよく分かってませんが、今後もどうぞよろしくお願いします。