発電機とエアーコンプレッサー

うおーし!今年はいろいろやったるでー!
って春から気合入れてやってたら、バイク乗るには最高の春が終わり、毎年ネタにしてる夏至まで過ぎ去り・・・もう7月カヨ!

引きこもり過ぎだろ!って事で外に出てみりゃ。

IMG_3367

あっつぃ・・・、ナニコレ。
ほんとに1シーズン飛ばすくらい頑張ったんだなぁ・・・としみじみ思ってしまいました。
でまぁ、夏になっちゃったもんは仕方ないのでそうなりゃシーズン本番ですよ!
バイク乗って大汗かいて風呂入ってビール呑んでー!

とにかく屋外でのいろいろが楽しくなる季節の到来です。

 

そんなわけで本日の本題。

それこそ春の頃だったかな?ウチのお客さんのNao君に「SIGNETのエアーコンプレッサーが鬼静かで欲しいんですけど、発電機で動きますか?」と質問を受けてました。

sig_compX2
SIGNET 100Vオイルフリー エアーコンプレッサー1馬力[静音モデル]

SIGNETのコンプレッサーは静音モデルが全面に出てますが、消費電力も少ないようでして私も気になってたんですよね。
そしてウチの店には展示用のデモ機もあるので試してみようって事になりました。
(いくらカタログデータではいけそうでも分からないですからね)

IMG_3361

店の前でお試しー。

ドキドキしながらパチンっとスイッチを入れてみたら・・・あれ?

動いて・・・ない?? だめか・・・
と、思ったら静かすぎて動いているのが分からないだけでした(笑)

ってなわけで見事に問題なく動きました。

>>使用した発電機はホンダのコレ

この小さな発電機で動くならいいですねー。出先での整備の幅が大きく広がると思います。
この件はSNSでも興味を持たれている人が多かったので参考になりますよね。
※Nao君協力ありがとうございました。あ、それとご購入も。

こちらは実際の稼働動画。
動画途中で切り替わった店先のヤツでは発電機の音の方がでかくてコンプレッサーの音が分かりません。

 

新サイト本格稼働

いやー長かったなー。

まさかこんなに時間掛かるとは自分でもびっくりなんですけど、とにかくサイト構築とか商品登録とかとか、とにかく時間掛かり過ぎでした。
何度か「今週中には・・・」なんて書いた記憶もあるのですが、その都度何かしらの問題が出たり未登録の商品を思い出したりね。今週中とか無理やん!とか焦りながらここまで来ました。

そして本日、なんとか最後の大量登録が終わりまして。

これにて新サイトに移行騒ぎは収束って事にさせて頂きます。

DSC03485

現在でも多数のお客様からありがたいご注文をお受けしておりますが、今後は構築とか水面下とかそんなの裏方の話は関係なしでバリバリ更新していきたいと思います。

まぁここ数日は溜まっていたセール品やら新商品も大量アップしてますので、そのへんも見て楽しんでくださいませ。

 

あ、ちなみに今(本日6/22)の時点ですでに旧サイトの商品登録数の1.5倍ほどの商品が現サイトで見ることが出来るようになってます。(俺がんばった)

セールの告知や案内もとりあえず今の方式(サイト右上のお知らせから)でやっていこうと思ってますのでたまに覗いたらまずはそこを確認してみてください。
なお、現在はあまりにも毎日大量登録してましたので告知を控えてましたが、セール以外でもその日の新登録商品を案内出来るようにもしていきたいす。

まぁセールとか関係無く個人的にその工具の事を深く書きたい時はこのブログに書きますし、たまにチェックしてくれる人はTOPページにアクセスして頂き、その後ブログを確認って流れでもいいかもしれません。
#あ、そうだ。「逸品工具」ってなくなっちゃったのですか?と良く言われるのですが、現在の商品カテゴリーは今までの逸品工具の流れで行くつもりなのでご安心を。
##あ、そうだ(その2)会員登録キャンペーンは明日で締め切りとなります。そのうちでいいやって思ってた人は今夜のうちに済ませてください。

 

最後に。

なんか今回のWEB刷新は完全に私都合ではじめた事でして、毎日楽しみにサイトを見ててくれた人には迷惑掛けてすみませんでした。
もう大丈夫になりましたので以前のように楽しんでくれれば嬉しいです。
今後もどうぞよろしくお願いします。

オートサービスショウ

本日6月19日と明日明後日の3日間。
東京のビックサイトにてオートサービスショウが開催されております。

私が初めて行ったのは・・・確か20年以上前・・・(マジか

その頃はメッセだったっけかな?もうビックサイトだったっけかな?忘れちゃったけど、メイン会場を全面使ったとても大きなイベントだったのを覚えております。
今ではおもちゃショウの片隅でちっこくやってるだけになっちゃったのは寂しいですね。

 

IMG_3338

ってなわけで今日はちょっとだけお店を抜けだしてオートサービスショウまで行ってきました。
(関係者に呼び止められるのが嫌でかなりコソコソしてましたけどw)

IMG_3357

オートサービスショウってなんじゃらほい?って人もいると思いますが、まぁ簡単に言えば整備業界の設備や工具の展示会。ですのでハンドツールもそこそこあります・・・(昔は全メーカー集まってたんだけどね)

ぶっちゃけサササっと見れば1時間くらいかな?私もそんなもんで帰ってきたし。

それでもいくつか見たいモノもあったし、行って良かったってモノもいくつか発見しました。

IMG_3340

会場にはウチのサイトでもおなじみのこんなメーカーさんや。

IMG_3342

こんなメーカーさんが出展されてまして、工具が好きな人なら楽しめると思います。
(あとカタログただで配ってるとこも多いのでゲットのチャンスです)

なるべくコソコソしてたのですが、一応挨拶しなきゃなところには挨拶したり。

IMG_3346

そういやTONEはいつもブースをかっこ良く作るよね。こういうの偉いと思いますわ。
新商品も数多く持ってきてましたので会場にいける人は是非。

あとKTCではかなりつかまって話してたんだけど、そのせいで写真撮り忘れた・・・すんません。
紹介したいのあったんですけどね。

で、駆け足で回りまして最後にここ。Ko-kenブース。

IMG_3348

そろそろ出ると噂のZ-EALの新作がずらーっと展示してあります。

IMG_3353

今年は間に合わないみたいだけど待望の1/2シリーズも実物を展示。

IMG_3354

こちらはリリース直前(?)のロングHEXとか、あと◯◯ディープソケットシリーズとか。
このへんはちゃんと入荷したらアナウンスしますのでお待ちくださいませ。(夏過ぎくらいとの話)

IMG_3356

あ、あとコレコレ。超超薄型のプラグソケット(14と16mm)これも発売間近。

輸入工具メーカー関係はほぼ皆無。国産メーカーさんは頑張ってました。昔はSnap-onとかHAZETとかみんな出てたのにね、さみしいわ。

他にも本気の商売モードになるような良い工具もあったのですが、その時は写真撮らず・・・で、すみませんw

まぁすぐとなりでおもちゃショウもやってるし暇な人は行ってみると面白いとは思います。

 

 

 

細いプラス#2

今や工具は星の数ほど存在し車種別の特殊な工具でも無い限り入手で困る事ってのは無くなってきました。

が。

やはり穴というのは存在しまして今日紹介するのもそんな工具です。

ktc_srimDX2

KTC 伸縮式スリムドライバー

伸縮式で伸び縮みし工具箱にも入れやすい機構が付いているスリムドライバーです。

ちなみにスリムってのはブレードの軸径のお話。

ktc_srimDX3

通常Φ7mmはあるプラス#2ですが、この太さだと入らないネジホールがあるんです。

これ実はちょっと珍しい工具の退化のパターン。ひと昔前のドライバーだとΦ5mmとかΦ6mmが多かったのですが、近年のトルク管理の余波を受けて最近のモデルは大体このΦ7mmで作られております。

しかし、世の中の工業製品は逆にコスト削減や軽量化の為にホールを小さくする傾向。

これホント最近の工具事情では珍しい需要と供給の利害が反転してしまった結果なんです。

 

そうなるとやはりと言うか・・細いドライバーを捜しているいる人が増えてきまして、今回のKTCの新発売になったわけです。

KTCのカタログでは「光軸調整用ドライバー」として販売されてますが、実際はこの「細いドライバー」を求めていた人が様々な業種で数多くいます。

地味な存在なのですが探してた人には「あ!」って工具は結構あるもんなんですよ。

 

取り寄せ商品といろいろ

そういや、なんで急にHPをリニューアルしたくなったの?と聞かれる事があるのですが。

個人的な理由の上位に、なんでもかんでも並べておいて買えるようにしておきたい

ってのが’ありました。つまり旧サイトではなるべく在庫のある商品だけをアップするようにしていたのですが、実際取り寄せても翌日入荷って商品が多くお客さんからも「なんだ取れるんじゃん」って言われる事が多くなったのが大きかったですね。
ちなみに当店でも入荷に時間がかかる商品もいくつかあるのですが、それでも4営業日くらいで入荷しますし、今回アップしている商品で「在庫アリ」になっている物でも取り寄せ前提の物が多く含まれております。
一応「出荷目安」も併記してますのでそちらを見つつご理解くださいませ。

でまぁ。

そんな商品って何があるのかな?と思うとおもいますが。
例えばこんなの。

pb_470zu

PB バイクツールセット

これは以前から取り扱いもあったしHPにも載せていましたが・・・。実はカラーバリエーションがかなり多く、うちでは在庫のレッドしか載せてませんでした。

しかし今回からは。

pb_470col

このように全色購入可能にしてみました。

ここは賛否が別れるところではあると思いますが実際は存在する商品を掲載都合だけで削除していた状況に自分でも疑問に思っていたので決断した感じですね。
この商品ならば在庫が無くても遅くても翌々日には入荷いたします。

出来るだけお客さんに楽しんで買い物して欲しいと思った結果ですので、どうぞご理解くださいませ。