1995年3月

週末と月末とそして師走突入って事なのか、とにかく仕事が全開な忙しさでした。

久しぶりに分身の術とか頭にポっと浮かんだりもしましたが、とにかくひとつずつ片付けていく感じで昼飯もほぼ抜きで開店前から午後4時頃までひたすら全開。

そうそう、そういえば先日の定休日もほとんど休みじゃなくなっちゃって、休みなのにやっぱり午後3時まで仕事してダッシュでホームコースへ。

IMG_2177

納品も1件あったので2年ぶりくらいな3番目のホームコースに久々に行きまして、日没までのわずかな時間をいい汗かかせて頂きました。どんなに忙しくても隙あらば乗っておきたいですし、これのおかげでリフレッシュも出来ますからね。

IMG_2179

この日は4年間使ったヘルメットがガタガタになってきたので、新ヘルメットを導入しました。これは走行前の儀式で地面でゴロゴロしてるところです。過去に2回、新メットをおろしたその日に大前転カマして頭から突っ込んだ経験あったのでなんとなくですけどね(笑)

 

なんとか1時間チョイ乗れて満足したのですが、結局昨日も今日も忙しくてちょっとだけ疲れてきてたんですよね。

 

本日の話の続きですが夕方前にどうしても見積もりを1件届けないといけなくて、車に飛び乗ってお客さんのところへGO。

なんとか見積もり届けて打ち合わせもして「ほへぇー」となりながら店に帰る途中。

ラジオから流れてきた1曲。

ダウンタウンのハマちゃんが歌ってたWOW WOW Tonight。

ぼけーっと聞いてたら結構キテしまいました。賛否はあるんでしょうけど私は大好きな曲です。大好きってかちょっとだけ人生変えた曲なんです。

 

1995年3月にこの曲は発売されました。

この時期に私が悩んでいたのが独立の事。たまには起こせよムーブメント!と歌う内容に背中を押されて今の仕事を自分で始めるキッカケになったんです。私はその3ヶ月後に独立開業します。ホントにそんなタイミングの曲だったんですね。

この時の気持ちがブワっと思い出されてシャキっとしましたね。

 

さーて、年末もがんばろ!

 

SIGNETツールセット再入荷

秋口から販売を始めた2014年バージョンのSIGNETメカニックツールセット。

sig_2014toolsetX2

・SIGNETメカニックツールセット

予想外の人気で各色ともに完売状態でしたが、注文しておいた在庫がドドドっと再入荷しました。

#HPでは未入荷表記のままにしてあります。在庫数が不安定なためですのでご了承ください。

 

現在は全色ほぼ即納状態(一部外部倉庫にあるためお届けに2~3日いただく場合があります)

今回の入荷分が売り切れると次回の入荷は怪しい感じとの事ですので、欲しかった人やボーナス等で購入予定だった人はこの機会に是非ご一報ください。お届け時期等は相談に乗れます。なお、リアルタイムで在庫数が動いておりますので、確実にゲットしたい人は営業時間内に電話頂いちゃった方が良いです。

いろいろ相談にも乗れますのでどうぞよろしくお願いします。

※この記事は2013年11月25日に書かれております。1週間以上経過してからこの記事を見た方はご注意ください。

 

差し込み角の対応サイズ

ラチェットとかソケット、それにまつわる問い合わせってのは多いのですが製品の事とかメーカーの事とかじゃ無く、もっと根本的な事が分かってなくて購入時に悩む方って結構多いです。

で、販売している側としてコレを理解してくれると話がスムーズなんだけど・・・って思うのが各ソケットサイズの受け持ち差し込み角。

例えば3/8のシリーズでいろいろ揃えている人がいるとして、ちょこちょこ買い増ししてくれている時に「次は27ミリのソケットが欲しい」と言われると困るんですね。いやこんな情報知っている人自体が少ないので知らなくて当然なんですけどね。(27ミリは3/8差し込みでは設定がありません)

でもやっぱりこの辺をぼんやりとでも知っていると、工具購入の計画とかも立てやすくなると思いますので、今日はそんなお話。

 

小さい順に話をしていくとまず1/4差し込み。

sok14_all

・各メーカー 1/4ソケットセット各種

最小サイズまで話すといろいろ面倒なので、その差し込み角の最大サイズで話を進めます。

まず1/4差し込みの場合には「14ミリ」が最大だと思って下さい。実はメーカーごとに若干違うのですが、とにかく14ミリが最大だと思って頂いてOK。

一応14ミリまでラインナップがありますが、個人的には普通に使えるのは12ミリまでですね。14ミリは少し固く締まっているネジの場合は人間側のトルクがきついです。

 

そしてメインサイズである3/8差し込み。

sok_all1

・各メーカー 3/8ソケットセット各種

3/8差し込みはかなり広範囲にカバーしているイメージがあると思いますが、それでも最大サイズは24ミリ。(これもメーカーごとに若干違います) なので上の話のように27ミリソケットが欲しい場合にはひとつ上の1/2差し込みを選択する事になります。

 

そして1/2差し込みの場合には最大で36ミリ

なのでロータリーエンジンのエキセンシャフトのナットとか40ミリオーバーのソケットが必要な場合にはもうひとつ上の3/4差し込みのソケットを選ぶ事になります。

 

これ知っていると自分が工具を揃えていくときの目安と言うか参考になるんですね。

そして最大サイズはあくまでも「最大サイズ」なので実用サイズとしてはもっと考える必要があります。さっきも書きましたが1/4では自分なりに決めて12ミリまで・・・とか3/8なら19ミリまで・・・とかね。この辺は各自の整備事情で考えればOK。

 

この手の話って工具のカタログ見ればすぐに分かるのですが、意外と知られてなくて「3/8の差し込みで30ミリが欲しいんですけど」とかの問い合わせが結構多いです。こんな時は「すみません、30ミリだと1/2でしか設定がありません」と伝える事になるんですが、そうなるとその人が1/2工具も全く持ってなかった場合に1/2差し込みの駆動工具を新規購入する必要が出てきますよね。まさにそのユーザーには想定外なわけです。

なのでこういったちょっとした事を覚えているだけで、計画的に工具を揃えていけると思います。頭のスミにでも覚えておいてください。

全日本ED選手権最終戦

いよいよ明日から仙台のSUGOでエンデューロの日本一決定戦である全日本ED選手権が開催されます。

ウチのチームからは無糖君が出る予定だったんだけど・・・直前で日和りやがった・・・。でまぁチームで誰も参戦しないので私も自動的にDNSになりまして、この週末は真面目にお店でお仕事の予定です。

rnd671

今やエンデューロの世界でも聖地と呼ばれるSUGO。

個人的には良いイメージは無くて、とにかくおっかなくてツライ印象です。そこをレーススピードで走るんですから凄いですよね。

COURSEMAP

コース図も出てますが・・・走った事ある私としては、これ見るだけでおなかいっぱい。

チーム員こそ出ませんが知り合いは多数出場しております。みなさん頑張ってくださいませ。

動画は昨年のSUGO2Days

速報!2014JNCCシリーズ

本日は長野の大町でJNCCシリーズの表彰式典が開催されてます。

私は・・あのぉ・・ちょっと遠いのでパスしちゃいました。ホントはね、一応関係者なのでいかなきゃマズイのですが・・ほんまスミマセン。

で、その会場では毎年次シーズンの日程が発表になるんですね。

その会場にいた方のツイッターで下記の画像が。

jncc14nw

2014年のポスターきた!

まぁこれが配布されたって事はすぐに公式でも発表になるとは思いますが、そこは少しフライングで盛り上がりたいじゃないっすか。

そしてこれが拡大画像。

jncc14ne_s

あ れ ?

全7戦のはずが・・8戦になってるー!で、九州の阿蘇復活!

ってなわけで2013年シーズンとほぼ同会場で開催されつつ、九州ラウンドが復活で決定。ってかこれ忙しいすね。

そしてWEXシリーズでは8月開催でなにやら新コース?なのかな。字が良く見えないですね、これも楽しみ。