LINK-OILのセールやってます

年に2回開催の恒例セールである『LINK-OILスーパーセール』が始まっております。

LINK-OILセール

>>詳しい情報はこちら

期間限定のセールとなっておりまして

・7月5日(火)18時まで

までとなりますので購入を検討していた方はぜひ期間内にお買い求めくださいませ。
定価から15%OFFではなく、今ついている特価の金額から「さらに15%OFF」の大チャンスとなっております。

LINK-OIL冬のセール

オイルの在庫は店舗にもかなりありますので来店購入よろしくお願いします。
(念のため事前に連絡もらえると助かります)

ちなみにですが昨今の輸送事情とか原油の値上がりとかの影響もあって、また価格改定が入りそうですので、もしかしたらこの価格で購入出来る最後のセールになるかもです。
(脅し商法とかではなくマジで原価がやばいらしいです)

また知っている人も多いかもしれませんが北米で作られているMTオイル用の添加剤が超絶品薄との事でミッションオイルの問い合わせもめっちゃ多いです。
LINK-OILではまだストックがあるそうですがいつ無くなってもおかしくない状況との事ですので、こちらも必要な方はご検討くださいませ。

しっかし品薄やら値上げやらはいつまで続くんでしょうかね。
購入する側のみなさんは当然ですが売っている販売店側も売りたくてもモノがないのはかなり厳しいす。
はよー普通の流通に戻って欲しいと切に願います。

店主の近況報告

さてさて入院騒ぎもそこそこ落ち着きまして退院から約1ヶ月くらい経ったのでちょいと近況報告となります。

退院直後は「これマジで仕事出来ないんじゃね?」と思ったくらい何しても痛くてかなり参っておりましたが、さすがに今はかなり良くなりました。

入院中から問題のあった手術箇所の首の筋力低下。
特にPCに向かう姿勢(ご飯食べる姿勢も)がとにかくきつくて、手術痕が痛いわけではなく手術にともなって剥がした首の筋肉のせいで首を支える筋力がなくなってしまい、直立姿勢をとっているだけでもつらかったんです。

実際退院直後はPC姿勢をとっていられる活動限界は5~10分でした。
それが今は大体30分以上やるとやっとつらくなるくらいまでには復活。
これが出来るだけで仕事の能率も上がって結果としてまとまった休憩もとれるからかなり楽になりました。

そしてこれまた入院中から行っているリハビリ(筋トレ)
主に首を支える補助の筋肉の補強とストレッチなのですが、リハビリ担当の人が同じバイク乗りだったのもあって、関係のない下半身メニューも組んでくれて治った後は存分にバイク乗れるように考えてくれました。

最初のメインはやはり首まわりのリハビリだったのですが…いつの間にか下半身強化メニューの方が比重が高くなりまして。
毎朝30~40分かけて

スクワット→片足交互上げ→バックランジ→広背筋リハビリ→首リハビリ→股関節ストレッチ→ダンベル低負荷→バックランジ

リハビリ

こんな感じのメニューをよほどの筋肉痛がない限り毎日続けております。
メニューが全部終わった後はゼイゼイハァーハァーとかなりしんどいメニューなのですが、まぁこんな機会ないとやらなかったよな、と思って続けております。

身体の調子はぶっちゃけまだ良くはないのですが、それでも毎日実感出来るほどには良くなってきておりまして、多分ですけど後1ヶ月もあればかなりなんとかなるのでは?と思い始めております。

店舗での接客時にはまだ「ごめん、ちょっと椅子に座らせてください」ってな場面もあるかもですが何卒ご了承くださいませ。

 

KNIPEXのフラッグシップニッパー

私が工具に関わるようになった頃ってまだまだ輸入工具とか浸透しいてなくて、それこそスナップオンって言っても知らないプロメカさんがいたくらいでした。
そんな中でもものすごい実力を持った工具ってのは説明とかなしでも徐々に広まっていったんです。
まさに輸入工具の黎明期ってな感じでしたね。

そんな口コミ&手渡しで売れていった工具の中でも印象的だったのがKNIPEXでした。
その頃の握り物ってそんなにこだわった物って流通してなくて、それこそバーコあたりの握り物がすげー!って火がつきはじめた頃だったと思います。

国産工具ではありえない針金を切っても刃こぼれしないニッパとか当時はホントに衝撃的だったんです。

で、そんなちょっとお高いけどすごいニッパの中で頭ひとつ抜けたインパクトを持っていたのがKNIPEXの硬線ニッパ。
もうほんとにすごい売れ行きでしたね。
グリップにはピアノ線まで切れますって書いてあるし、今まで使い捨てで刃こぼれしたら買い替えていたような人達がこぞって絶賛してくれました。

しかし。

硬線ニッパにも弱点はありましてやはりぶった斬りのニッパなので細かな仕事がしにくいってのとヘッド部分がちょっと大きいとかですかね。

で、そんな弱点を補いつつ大きな進化をしたニッパが地味にラインナップされております。

kni_XcutXX2

KNIPEX X-CUTニッパ

この一見すると何の変哲もないニッパー。
実は現在のKNIPEXの技術の集大成みたいな工具なんですね。

kni_XcutXX3

一番の特徴はこのX交差の軸。
作り方はかなりアナログで焼き嵌めしてるんですね。

これニッパごときにはかなりのオーバークオリイティなんですけど、実際に使ってみるとやっぱいいんですよね。
硬線ニッパー以上の切断能力を持ちながら細かな手先作業にも十分活用出来るのでまじで重宝します。

kni_XcutXX4

ちなみに同サイズの硬線ニッパとヘッドだけを比べるとこんな感じ。(上のがX-CUT)
かなりコンパクトなのが分かりますかね。

ヘッドはコンパクトになっているのに切断能力は上がっているわけですから実はかなりすごいニッパなわけです。
パッとした見た目では差が分かりにくいし、スタンダードな硬線ニッパーも充分な実力があるのであまり注目されなかったりしますが、店舗では高性能ニッパーとして人気です。
1本でいろんな作業をこなしたいって人にはおすすめのニッパーだと思います。

商品の告知

2022年に入ってから各工具メーカーの値上げやらラインナップ整理やらで当店も裏方作業でテンテコマイになっておりますが。
まぁこれだけ情勢が変わってしまうと仕方ないのかな?とも思います。

そして原油価格とか輸入品の海上輸送問題とかとか、まだまだ問題が山積しておりまして今年に入って価格を改定したメーカーが再度値上げになるなんて噂もあります。
在庫やら価格の件もありますので「いつか欲しいな」とか思っているものがありましたら今のうちの購入してしまった方が良さそうですね。

そして今日は昨年の9月頃から販売していたネプロスのIPゴールドシリーズがそろそろ終わりそうですよってお知らせです。

ネプロスIPゴールド
>>特集ページはこちら

近年は2年に一度のペースで何かしらの限定品が出ていたネプロスですが、聞いた話によるととりあえず今回のゴールドにてしばらく限定品は打ち止めとの事。
いろんな事情があると思いますがメーカーがそういっているので間違いはなさそうです。

ですのでせっかくの綺麗な限定品なのでひとつくらい買っておくかって人は今のうちにどうぞ。
※今なら在庫もあるのでほぼ即納で購入可能です。

この手の限定品って販売が終了したあとに急に気になりだして無い無いと騒ぐ方が必ずいますので、そんな自覚のある人は今のうちに検討くださいませ。

そして。
こちらもすでに告知済みですがエンジン式高圧洗浄機の価格が7月1日からまた変わります。(少し値上げになります)

エンジン式洗浄機

蔵王産業 エンジン式高圧洗浄機『ヴィットリオZE』[ショートノズル付]

すでに購入済みって人も多いと思いますが7月にボーナスでるので購入予定だった…なんて人は6月中にぜひご検討ください。

あと各工具メーカーの様々な商材の欠品がすごく多くなっております。
材料不足とか流通の確保問題とかいろいろあるんだと思いますが「急ぎで欲しい」という要望がありましたらまず在庫確認をお願いします。
なにせ品数が多くなりすぎてしまい当店の在庫管理にも限界があります。

なにとぞご了承ください。

KTCの電装用特殊プライヤー

車両整備には様々な固有の特殊工具が存在します。
それは車メーカー特有のものだったり、整備箇所起因のものだったり様々ですが、中でも「電装整備」向けのものはちょっと違った原因で特殊だったりする場合が多いです。

そんなちょっと独特な工具が必要となる電装系統の整備ですが、ぶっちゃけ特殊工具はなくてもなんとかなっちゃうんですよね。
それでも専用の工具が望まれるのはなぜか、それは……

とにかく面倒だから。

もうこれに尽きると思います。
特に電装系整備でメカニックが格闘することになる事が多いのが「カプラー」ですね。
たかだかプラスチックが組み合わさっている接合部なのですが、こいつが防塵や防水のために結構固めにロックされていたりして、工具なしで挑んだ場合なんかだともう指先のちから勝負になったりします。

で、こんな経験もスキルもあまり関係ない作業こそ専用工具があるとかなりの時間短縮が可能なわけです。

そんな電装用の特殊工具の中でもとにかく評判がいいのがこれ。

KTC電装用プライヤー

KTC コネクターハウジングプライヤー

先程言った防塵や防水のロックカプラーの「ロック部分」を押しながらカプラーを引く抜く専用工具です。

KTC電装用プライヤー

先端の治具は3種類入っていて各社のロックカプラーに適合するようになっております。

KTC電装用プライヤー

あまりにも専門性が高いので他の作業への流用等はほとんど効かず、そのため一般の人はなかなか手が出しにくい工具ではありますが、その専門性の高さゆえに使い勝手は抜群で購入後の評価が高い工具のひとつです。

そしてもうひとつ。
これもメカニック泣かせの面倒作業の代表格に対応した工具です。

KTC電装用プライヤー

KTC リレープライヤー

リレーBOXにぎっしり詰まったリレーを両脇のロックを解除しながらサクっと抜いてくれるリレー脱着の専用プライヤーです。

KTC電装用プライヤー

キモはこの先端のテーパー形状と赤い矢印部分の逃げですね。

KTC電装用プライヤー

実際に使ってみると今まで苦労してたのが嘘のようにサクッと抜くことが出来るのでちょっと感動しますね。
また形状と大きさ的に↓

KTC電装用プライヤー

このタイプのヒューズの脱着にも使えました。
とにかくBOXの中に狭く収納されたリレーやヒューズには効果抜群のプライヤーだと思います。

ちなみに上記の2モデルはそこそこの価格がするのですが「特殊工具」が故の価格設定ですので仕方ないと思います。
またこれもよく聞かれるのですが「先端の爪部分だけ買えませんか?」という質問。
A:購入出来ます。
けど、爪の価格がほぼ本体価格に近いので取り替えて使う事を考えれば、普通に本体を買ってしまった方が将来的なコスパは高いと思います。

ってなわけで店舗では売れまくっている便利な電装用特殊工具のふたつ、心当たりのあるメカさんがぜひ一度お試しくださいませ。