休日の過ごし方。

昨日は今年最初の本格練習を!と気合い入れてましたが、朝イチ鳴った電話で全て終了。

今年に入ってから新年の初走り以降全く走れてないのですが、先週も朝イチに枕元に置いた携帯電話が鳴って走行出来ず。昨日もまさにデジャブ?と思える感じで枕元の携帯が鳴りました。

電話は実家の母親からでの電話でしてちょっと用事があるので、休みだろうから来て欲しいと。まぁ親孝行しといた方が良い歳なので、走行は諦め実家に行ってついでにいろいろ用事を済ませていたら休日終了。

うーむ、ちょっと走れてないですね。来週は大勢でコースに行く予定なのでなんとかなるかなぁ。

さて、店頭の方も年末年始モードからいろいろ変化がありまして、私も頭を切り換えて企画を練っております。

今週末には先日お伝えしたエボレックスリンクオイルの1リッターを販売予定。

 

トルクやパワーも入荷してきてますので、土曜日には1リッターパッケージの販売が開始出来ると思います。

4リッター売りも相変わらず好調でして問い合わせも増え続けておりますが、正直そんなにウンチク言えるほどオイルに詳しいわけでも無いので「一度使ってみて下さい」くらいしか言えないんですよね(笑)

パワーに関してはびっくりするほど体感出来るオイルでは無いと思いますが、その分安いと思いますしトルクに関しては結構体感出来ると思うんですよね(にぶい私でも分かりましたから)

来月には更に新発売のオイルも予定されてますので、いろいろご期待ください。

話はまた変わって興味あるイベントのお話。

みなさん知ってますかねオーバーオール。いやいやマイウーのあの人が着ているヤツじゃ無くレースのお話。

まぁなんつーかバイクの異種格闘技戦?

 

コースも当日まで発表されないので、なんのバイクで出れば有利なのかも分かりません。プロアマ問わずの募集なので興味のある方は是非!

進歩。

先日ちょっと調べ物があってWEBをダラダラーっと見ていた時に、なるほどその通りだねぇ・・と思う事がありまして。

それってタイヤの話だったんですけど。

タイヤメーカーの人が不景気でタイヤが売れないと嘆く。ウチのタイヤは他のメーカーに比べてこんなに性能が良いのだからもっと使ってくださいよ・・・と。

で、その人はこう言い返す(ってか本音ってか真意ってか)

「スポーツ走行は好きなので性能をフルに発揮したいから、良いタイヤを使いたいのはもちろんなんですけどね・・・」

「価格や性能だけの話では無く、組み替えるのも大変んですよ」

と。するとメーカーさんは「え?そんなの店でやって貰えばいいじゃないですか?」と。

「いやいや、店でやるにも工賃で金掛かるし予定も組まないといけない」

「なんつーか・・・こう、これだけ技術が進歩した世の中でタイヤだけは昔と何も変わらずに、専用の機械が無いと組めないってのはおかしくないっすか?」

「簡単に自分でタイヤの履き替えが出来ればドライとウェット、あと雪用とかいろいろ買う人いるんじゃ無いですかね?」

まぁちょっと違うのですが、こんな事が書かれてまして、かなりなるほどー!と思ってしまいました。そう言われてみればその通りなんですよね。上記のような事をホイールを何セットか用意して実現している人もいますが、その為の敷居は決して低くはありません。

また今回の事はそういう個別の工夫の話では無く、コロンブスの卵的な話だなぁと感銘を受けたんですね。

 

私も自分でたまにバイクのタイヤを組みますが、基本的には苦手意識がまだあり面倒な時はお店に頼んでしまいます。本来モトクロスタイヤは角が半分も無くなれば寿命なんですが、練習ではみんな丸くなるまで使い切るんですね。モトクロスタイヤなんて1本5千円くらいですし、減るのはリアだけなのでみんなの交換時期を見ていると金銭面と言うよりは「交換自体が面倒」と言う人の方が多いと思います。

これがワンタッチとまでは言わないまでもサクっと交換出来る構造になっていれば私なんかだと年間倍くらいのタイヤを使うと思います。ましてはドライ・ウェット用も普段から持ち運んで使うようになるかも知れません。

結構手詰まり感のある業界だと思ってましたが、見る角度を変えれば意外とまだまだ何かあるかも知れませんね。

話は全然変わって先日のAMAスーパークロスの250cc(ライツクラス)のヒート戦動画を見つけました。
#793の黄色いバイクが日本人の池谷君。(ヒート2で登場します)

 

惜しかったー、次こそガンバレー。

バイク好き。

毎年お正月中の営業は普段遠方でなかなか当店に来店出来ないお客さんとかが、帰省のついでとか旅行のついでとかで訪れてくれるので楽しみにしております。

今年もいろんなお客さんが来てくれて「いつも通販で購入してます」なんて言ってもらえると嬉しくなっちゃいますね。

そんな中、商談も終わり歓談中に三宅島EDレースの事とか、モトクロスに興味あるので準備とかどうすれば良いですか?とかとか聞かれたのですが、ちょっとクラっとしたのが「車はやらないのですか?」と。

あっれー、もうそんな過去の話になっちゃいましたかね(笑)

そういわれてみればモトクロ始めてすでに2年。車はその半年前に降りましたので2年半も経っていたんですね。そりゃーそう言われるわ(今はモトクロ一色だしね笑)

一応車もいろいろ遊んでおりました(過去形)モトクロ始めたばかりの日記でも書いたのですが、今はしばらく全身運動のモトクロを続けるつもりでして、あと数年したらまた車でもノンビリやろうかと思ってます。

私の車の最終履歴はマツダのロードスター。

約10年乗りまして、いろいろいじったり壊したりしました。特に印象に残っているのがエンジン制作とその制御。

 

ポートを研磨拡大加工したり、燃焼室の形状を成形したり。この頃はいじるのが楽しくてしょうがない時期でしたね。ちなみにこの頃に販売を始めたのが当店オリジナルの燃焼室容積測定キットです。

ショットピーニングとかプラトーホーニングとか試せる物はいろいろ試して本当に楽しかったですね。車両も4気筒DOHC1800のロードスターだったので、教科書みたいなエンジンと車体でいろいろ勉強させてもらいました。

また当時はまだNBロードスターが発売2年ほどでフルチューンの情報がほとんど無く、ECUの書き換えも出来なかった為に、制御系もあれこれトライしました。(情報の無い車種のフルコン制御とかかなり勉強になりました)この時の知識が今でも仕事に役立つことが多々あります。とりあえず悩んでないでやってみた結果が今に生かせているのも嬉しいです。

で、こういう事ってやった事の無い人には別世界に映るかも知れませんが、実際にやってみるとなんとかなっちゃいます。

短い人生、いろいろやり尽くしてみましょうねぇ。

2連覇

明けましておめでとう・・・から始まったダカールラリーが遂にフィニッシュ。

応援していた三橋淳選手は見事優勝しクラス2連覇を達成しました。

 

昨日言いよどんでいた事件とは・・なんと私物が一式盗まれてしまったそうでして、それで落ち込んでいたみたいです。とりあえずリタイアくらいの大トラブルとかでは無くてヨカッタです、はい。

ちなみにクラスとは市販車クラスでの優勝ですが、オーバーオールつまり総合成績でも12位に入り、昨年と比べても大躍進の成績です。少しは国内のニュースでも大きく取り上げて欲しいですね。

本当に素晴らしい戦いでした、おめでとう!

そしてアメリカのAMAスーパークロスでは早くも第二戦がフェニックスで開催され、日本人の池谷選手が・・・惜しくも・・・本当に惜しくも予選ヒート通過ならず。

20台中9位までが決勝ヒートに進める予選(それが2クラスあります)で、本当に惜しい10位フィニッシュ。徐々に後方から追い上げる展開だったので、速報を受け取りながら身もだえてました。

今日はオートサロンも開催されていて国内がそこそこモータースポーツ色に染まったような一日でした。

ジャンルを超えて。

密かに国内外のレースに興味津々の私。

特に海外のレースっていろいろあって、向こうでは超ヒーロー扱いなのに国内ではニュースのスポットにも乗らない話なんていっぱいありますね。

今現在も爆走中のダカールラリーだって昔は深夜に毎日放送していたんだけど、今はまったくそういうのも無いし悲しい話です。三橋淳選手はあれからも着々と順位を上げ総合でもかなりの好成績になってきてますよ。(市販車クラスとしては驚異の総合順位です)

で、一昨年の2009年にマン島TTに挑戦した日本人ジャーナリストがいたんです。

マン島TTは本田宗一郎とかの話で聞いた事くらいはある人も多いと思いますが、とにかくバイクの祭典。

私が先日出場した三宅島EDレースも事の発端は、石原都知事がマン島TTを夢見て始めたイベントだったのも有名な話ですよね。

で、その三宅島イベントでチャンスとつかみ2009年に本家のTTに参戦したのが、歌って踊れる(?)・・あれ違ったかな、走って喋れるモトジャーナリストの松下ヨシナリさん。

私はお友達の松田光市君からみで知りまして、密かに応援しておりました。

結果は光明が見えた最後のヒートで転倒骨折。初参加の中では素晴らしい成績だったのですが、最後は怪我で終了と、少しだけピリっとしない終わり方をしたんですよね。

そんな松下さんがなんと2011年の今年、マン島TTに再度チャレンジとの吉報を受けまたしてもワクワクしてきましたよー。レースは6月頃なのですが、みなさんも個人サポートのプログラム等もありますので、応援してみてはいかがでしょうか。

昨年2010年のマン島TT映像。サイドカーがしびれます。