薄いレンチいろいろ

最近では特殊なスタッドボルト先端加工(スタッドの先端がE型TORX)があったりして少し減ってはきておりますが、それでもたまに出てきて困らせてくれるのがダブルナットです。

ダブルナットってなに?って人もいると思うので少しだけ説明すると、ボルトみたいに回す所が付いてないただのネジの棒をスタッドボルトと言い、それを回すためにナットを2個付けて連結、その連結したナットを回す事で全ネジであるスタッドボルトを回す方法の事をダブルナットと言います。

で、このダブルナットをやる際に面倒なのがナット同士が少し薄いので、普通のスパナやメガネではお互いが干渉してしまい連結のロックがうまくいかないんですね。
そこで昔の人はスパナを削って薄くしたりして、そういう作業をこなしておりました。

 

で、今は削るなんて面倒な事しなくても「薄いレンチ」を販売してますので、今回はそんな薄いレンチシリーズをちょっとだけ紹介。

mito_usu_wrenchX2

ミトロイ 薄口コンビネーションレンチ

これを使うサイズだけ揃えておけばダブルナットも怖くありません。
また最近はスペースが限られた中でのメカ搭載が多く、工具が入らないような狭い箇所があります。
そういう所にも便利に使えまして。

mito_usu_wrenchX3

さっきも言ったようにダブルナットとかに便利なスパナは普通のスパナと比較するとこんな感じ。かなり薄いのが分かると思います。(右が薄いスパナ)

で、実はこのミトロイの薄口レンチ。
メガネ側も……。

mito_usu_wrenchX4

普通のコンビと比べるとこんなに薄く作られております。
個人的にはバイクのキャブとかのドレンボルトとかすっごく狭い場所にあるんですが、このレンチのめがねならキャブを外さないでも回せるんですね。

そんな感じで今までは無理だったけど…なんて所もこれがあれば可能性が出てきたります。

そして薄いレンチは自転車ユーザーにも人気ですね。
狭い隙間に差し込むような場面が多くサイズも欧州車と同じように15ミリとかも必要になりますので

ktc_usucomb2

KTC 薄口コンビネーションレンチ(自転車用)

このシリーズがかなりの人気ですね。
これだって自転車用とはなってますがユーザーのアイデア次第でいろいろ使えると思いますので、頭の片隅にでもそういうレンチがあったなぁ…と覚えておいてください。

そして王道の薄いスパナだとこれが人気です。

SK11薄口スパナ

SK11 極薄スパナレンチセット(5本組)

一般的なスパナと同じ形状でとにかく薄く作られている極薄スパナのセットです。
本回しには使えませんが最初に言ったダブルナットとかの抑えレンチとしてかなり活躍します。

そして地味ながらプロメカさんに人気なのがこれ。

SIGNET4アングル

SIGNET 薄口アングルスパナ

ヨーロッパのツールメーカーではよく見る、薄口の4アングルスパナです。
別名イグニッションスパナともよばれていれ狭い箇所の抑え用レンチとしても活躍するのですが、とにかく薄く作られているので主要サイズを揃えてもっていると便利ですね。
小さなサイズから豊富にラインナップされてますのでかなり活躍すると思います。

こんな感じで探せばいろいろある「薄いレンチ」
なにかしらの作業で困っていたらぜひご一考ください。

ドコモ・AU・ソフトバンクメールをご使用の方へ

このブログでも何度かお願いしてきておりますが、最近特に酷くなってきましたのでもう一度お願いというか注意喚起です。

メール不達

当店のWeb通販やWeb問い合わせご利用時に「返信用メールアドレス」の記載は必須となっておりますが、そのアドレスに携帯電話会社のメールアドレス

例)docomo.ne.jp ezweb.ne.jp i.softbank.jp

上記のようないわゆるキャリアメールをご使用の方にお願いです。
すでに受け取りや受信設定を済ませている方は問題ないと思いますが、そうでない方へのメール返信がかなり困難な状況です。

メール受信設定

当店Webサイトのトップにもこのようにお願いをしておりますし、また購入直前画面や問い合わせ画面にも注意書きをしております。
しかし「自分は関係ないだろう」と思われるのか、いまだにかなりのキャリアメールでの注文や問い合わせが入ってきます。
そしてそれらの半分以上がメール返信にて連絡がとれません。

特にAUの「ezweb.ne.jp」はかなり酷くてエラーメールも返さずに、いわゆるメールが行方不明になってしまいます。
これの何がまずいのかというと当店側でもメールが届いているのかどうかの確認の術がなくなる点です。
そういう場合には仕方ないので電話にて確認を行うのですが、その電話にも出てもらえない場合があって完全に手詰まりになったりしております。

※それでもキャリアメールを使用したいという人は下記リンクから設定を見直してください。
>>携帯電話のメールアドレスへメールが届かない時のヒント

実はフリーメールのGmailやYahooメールも似た状況なのですが、まだなんとかなりますので、いまだにキャリアメールをお使いの方は出来ればフリーメールを取得(出来ればGmail推奨)をしていただければ助かります。

それ以外のメールアドレスでもISPのフィルター設定次第では迷惑メールフォルダに仕分けられている可能性があります。
当店は24時間以内には返答をしますし、また確認メールは直後に送信されております。
それらが届かない場合にはエイビットまで直接お電話ください。
(エイビット:048-565-4052)

それか軽い問い合わせでしたら公式LINE(下記)を登録していただければエイビット宛にラインでやり取りする事も出来ます。
ぜひご活用ください。友だち追加
LINEコード

大きめのなんでも入れ工具箱

普段からバイクを積んであちこちに出掛けている私。

そんなトランポの中にいつも入れている工具箱と言うか……なんでも入れがあるのですが、これを見た方に結構好評でしていろいろ問い合わせがありますのであらためて紹介。

それがコレ。

ring_dokabigX6

リングスター 大型収納工具箱ドカット[ビック] 写真左

リングスター 大型収納工具箱ドカット[ミドル] 写真右

樹脂製工具箱ではナンバーワンメーカーと言ってもいいリングスターの大型収納工具箱です。(私は大きい方:青 を使ってます)

そしてさらに小さい「スモール」サイズもあって全部で3サイズ。
(右が上で紹介したミドルサイズ、左がスモールです)

リングスター 大型収納BOX ドカット[スモール]

かなりざっくりした工具箱でして、なんでも放り込んでおけますので整理が苦手な人にもオススメ。

ring_dokabigX5

こんな感じで使用頻度とかも考えて分けておけばガレージでも片付きますし、出先に持っていくモノでも通常の工具箱に入りにくいモノをまとめておくにも便利です。
また樹脂製なので雨天時に外に出しっぱなしにしても中が濡れないから良いんですよね。

ring_dokabigX7

強化樹脂製なので椅子にしたり足場にしたりといろいろ活躍もします。

ガレージや持ち出し用工具でなにかしら裸の状態になってしまっているモノがあるなら、こういった雑多な物入れを用意するのもひとつの手だと思います。
かなりざっくりした箱なので、とりあえずモノを放り込んでおくのにかなり便利ですよ。

こういう工具箱を用意出来るようになると通常の工具箱の整理整頓にも繋がりますしね。

ホースのクランプツール

私も仕事終わってからとか休みの日はいろんな整備をして楽しんでおります。

現在乗っているのがレース専用車なので各部の交換サイクルが短いと言う事もあり、1時間乗っただけでも一回りのチェックやグリスアップが必要になるんです。
もちろんその分整備性も良くてウインカーとかライトも付いて無いのでバラすのも簡単。
みなさんが思っている以上にはあまり苦労しているとも思ってません。

でも苦手なメニューもありまして。
それが油脂類の交換。

これはもうとにかく面倒ってだけの話でして、通常の整備ならばボルト外して綺麗にして組むってだけなのですが、油脂類系の作業って予期せずに汚れたりするじゃないですか……あまり得意じゃないってか好きじゃないんですよね。

その中でも油圧系の作業は気を遣います。ブレーキなんかもそうですよね。

 

で、そんな事に悩んでいる人にちょっとオススメな工具の紹介。

sig_HScrampX1

SIGNET ホースクランプツールセット

これを使えばホースの途中で液体を止めておく事が出来て、ちょっとした作業でも漏らしたり垂らしたりしなくてすみます。

sig_HScrampX4

使い方は簡単でホースをつまんで掴むだけ。写真のようにホースを途中でクランプしてくれます。
工具側はホースを痛めないように緩い角度で作られてますので安心して使えますね。

これを数本持っていればエンジン降ろしのような作業でも液がダラダラ……なんて事にならなくて便利ですよ。

 

そして金属製クランプでの一番人気はこれ。

imp_horsC_nw4

インペリアル ホースクランプ

これはプロの方に人気ですね。
車検整備でも大活躍する工具です。

大きさが2種類ありますので好きな方をお選びください。
こんな感じで普段あまり気にしてない作業でも専用工具で楽に作業出来ると思いますよ。

お休みを満喫させて頂きました

冬季休業に入る前のブログでもちょろっと書いたのですが、私は年間を通すとほとんどまともな休みがない&土日はさらに休めないんです。
ですので趣味を通じたお仲間と日曜日にみんなで集まって……とか難しいんですよね。

そんな私がみんなと同じ時期に「確実」に休む事が出来るのがこの正月。
さすがに元旦はいろいろあるだろうしって事で7~8年前に1月2日にみんなでバイク乗りにいこーぜーって始まったのが初走り会でした。
その後なんとなく「1月2日は初走り」ってな感じになりまして、最初は3~4人のお仲間だけでやっていた会が気がつけばお隣のバイク屋さんも巻き込んだ一大イベントにまでなりました。

2020年初走り会

ナグモ初走りと銘打って開催されたイベントには30名以上(それでもお仲間限定)が集まってくれて会場となった栃木の「木霊の森」の駐車場もパンパンの状態に。

私はカミさんとふたりでお客さんとして参加させてもらいました。

2020年初走り会

バイク2台とタープとか昼飯セットとか、あと新型の高圧洗浄のテスト品が来ていたのでお披露目もあったので積んだりして、とにかく最終的にはフル満載。

2020年初走り会

あまり連休にお出かけ出来ない私達は高速のSAでのこういった混雑さえも楽しくて現地到着がギリになってしまいました。

2020年初走り会

現地についたらバイク下ろして、高圧洗浄機の展示ブースを設営して準備完了。
いろんな人に従来機も含めて見て頂けて(さらに数台その場で売れましたw)展示出来てよかったです。

2020年初走り会

お昼休みは協賛品をくじ引き大会で配布。
全員ハズレ無しな抽選だったのでみんな満足したかな。

2020年初走り会

真ん中が私、右がかみさん、そして左が頼りになるお友達の工場長。
お正月なのでバイク乗るのはもちろんなんですけど、とにかくまったりと一日を楽しみました。

そうそう、このコースなんですけど。
鹿沼というか栃木市のあたりに出来たコースでして昨年末に開業したばかりのピカピカなコースです。
オーナーさんがとてもいい人で洗車場とか水洗トイレ(仮設じゃなくちゃんとしてる)も完備でとてもいいところでした。
エイビットからも下道で1時間、高速使えば30分な近距離なので今後もお世話になると思います。
ただし油断しちゃいけないのがその土質。

2020年初走り会

なんというんですかね、粘土質の超強力版とでもいいましょうか。
この時期は早朝にはった霜が朝日で溶け出してかなりのマディ状況になります。
洗車もかなり手強くて2回洗ったけどまだ「もうちょい」な感じなくらいですね。

ってなわけで今年の1月2日も無事にみんなと一緒にバイクに乗る事が出来ました。
今年もこのノリでワイワイと楽しみたいと思います。
※こんなにしっかりとしたイベントにしてくれたナグモさんに感謝です。