MFJ東日本エリア戦 成田モトクロスパークに出店

私にはいつもバイクで一緒に遊ぶお仲間がいますが、その中でも最もよくつるんで遊んでいるのがH氏。
私が首の病気でバイクに乗れないこの2年間は、なぜだか一緒にバイクをお休みしてくれててちょっと悪い気がしてました。

KLX230Rモデファイ
バイク積んでくれてるのがH氏

そんなこんなで病気や怪我もよくなりバイクに復活こそしたのですが、さすがにレースの出場とかはまだ怖いって気持ちもありまして、遊び乗りだけして楽しもうと思ってたのですが…
さすがにH氏までレースに出ないってのはちょっと違うのでは?と思いまして、今回は結構強引にMFJの公式戦であるエンデューロ選手権に出させたってのがことの発端です。

そんなわけで6月2日に千葉県の成田で開催されるエンデューロ選手権にH氏だけエントリーさせたのですが……
せっかくなのでエイビットも出店したら?と主催者さんからお誘いがありまして。

エンデューロ選手権成田

この大会に出店参加いたします。
(お仲間の応援を兼ねてますが)

MFJ公認競技として開催されはするのですが非公認として初心者さんクラスもありまして、女の子も多数出場するみたいです。
で、私はこういったバイクや整備の初心者さんにおすすめな工具をいくつか持っていって説明しておくれってお願いされてますので、そんな感じの出店となります。
工具相談をしたい人はお気軽に出店ブースまでお立ち寄りくださいませ。

※ってなわけで6/2はイベント参加のため店舗休業となります。
どうぞよろしくお願いします。

アサヒのレボウェイブシリーズ

KTCにおけるneprosとかKo-kenにおけるZ-EALとかまさにそんな感じで自社のスタンダードなメインラインナップ以外に車両整備向けに特化させたシリーズってのがあります。

これにおける存在意義とかはいろいろあるとは思いますが、どの工具メーカーさんも本当はそんな面倒な事はせずにスタンダードシリーズをバージョンアップする事ができればいいわけでして…
しかし、それが出来ずに別ラインナップを立てる必要性があるわけです。

これが出来ない理由の大きなひとつがスタンダードラインナップが非常に酷使される現場で使われている事です。
それこそハンマーでガンガンしばかれたり、長めの鉄パイプを引っ掛けてグイグイ回されたりね。
もちろんそんなのどんな工具でもNGではあるのですが、いまだに業種によってはそういう事が当たり前に行われたりしてますからね。

で、工具メーカーさんってのはそういう現場でも使われる事があるって事を織り込んで工具を作っているってのが現状でして、そこに現代の車両整備のニーズに合うようなスタイリッシュな工具ってのはなかなか難しいんですね。

それでも現代の車両整備の現場からは「もっとスマートな工具が欲しい」ってな声も多く掛かるわけでして、この矛盾する現場からのニーズに応えるため苦肉の策といった形でグレードやシリーズ違いのラインナップの投入ってな事になっているわけです。

─前置き終了─

で、工業向けの工具が得意なアサヒからも現在同じような理由で出てきた新ラインナップであるレボウェイブが登場しております。

レボウェイブ

アサヒで有名な工具と言えば超軽量レンチシリーズであるライツールがありますが、このレボウェイブシリーズは使い勝手とかその辺を考えて作られたKo-kenのZ-EALみたいなグレードの工具だと思っていただければ理解しやすいかも。

アサヒ レボウェイブ コンビネーションレンチセット6本組

このレボウェイブの最大の特徴が人間の「持ち手」を考慮した設計です。

レボウェイブ

こんな感じで手の「握り」部分を削ったような特殊形状をしていて作業者目線で作られた工具になっております。

レボウェイブ

アサヒ レボウェイブ スパナレンチセット6本組

スパナのセットもサイズ豊富になっていてお買い得でもありますね。

レボウェイブめがねレンチセット

アサヒ レボウェイブ めがねレンチセット6本組

こちらはめがねレンチのセット。

実際に触ってみて実感して欲しいとは思いますが、工具自体はこの価格帯のものしてはかなり良く作り込まれております。
気になった人はぜひどうぞ。

店主の日常─5月─

私のスマホのカレンダー。
お店にずっといることが多い私はあまりスケジュールってものを管理する癖がなく、Googleカレンダーとかも使ったことがありませんでした。
しかし、この2年はフル活用してまして。

それは首の手術から始まった2年間で3度も全身麻酔の手術を受けたことによる各種の通院管理。
主治医だけで首と肩で2人いて、プラスで歯医者にも定期で行ってたので何がなにやら分からなくなっちゃうんすよね。
実際去年の今頃はかなりカオスでして2023年の5月のカレンダーとか見直すと「主治医A」とか「主治医B」、そして「リハビリ予約」とか「CT予約」とかね。
ちゃんと管理しておかないと頭が混乱するくらいの感じでした。

で、そんな病院通いも昨年末にほぼ落ち着きまして平穏な日常を取り戻した私のスマホが久しぶりに通知を出しました。

「首手術 年次検査(2年目)」

お、おおお。
そうか2年検診か、と思い出しましてお店を少し抜け出して久しぶりの病院へ。

2024慶友

1年半以上、そりゃもう毎週のように通っていた館林市の慶友整形外科。
5ヶ月ぶりに来たらなんというか、むず痒い感じ?お客様気分でしたね(笑)

超久しぶ入りに頚椎の主治医にも会いまして

「首どうよ?大丈夫?」

とかかなりフランクな聞き方されたけど、それもなんだか嬉しくて。

私「ぶっちゃけ首を手術したこととか忘れてしまっていたくらいには元気っすよ」

と応えると「ガハハハハ、そりゃなによりだね」と言われつつ「X線でも何も問題ないよ、心配とかしないでその調子でね」
と言われてひと安心。
そのかわりに「でも一応指定難病でもあるし進行性の病気ではあるから面倒だろうけど年に一回だけ顔見せにきてよ」と言われて了承。

2024慶友

ちなみに帰りの院内でリハビリ室覗いたら担当してくれてた理学療法士の先生が気づいてくれて「お!どしたんすか?ま…まさか…また…?」とか驚かれたけど首の年次検診だよというとホッとしてくれて「今ちょっと患者さん見てるのでまた後日来てくださいよ」と社交辞令言われたけど

「こんなとこ2度とこねーよw」

と笑いながら挨拶して帰宅しました。

そして病院の帰り道、コンビニに寄った時に思い出してGoogleカレンダーの来年の5月の金曜日にまた予定をいれてあげて年イチの儀式は終了。
ちょっと面倒ではあるのだけど年に一回自分の病気を忘れずにシャキっと出来るのは良い機会なのかもしれませんね。

そして元気いっぱいな私は月イチの連休にまたもやバイク乗りにいってきました。

モトクロスビレッジ

前日にまとまった雨が降ってしまったのでコース整備の行き届いている川越のモトクロスビレッジへ。
いつも一緒に遊んでいるお仲間が来月MFJ戦に出るので練習のお付き合いです。
午前中はかなりぬかるんだ状態で結構なマディコンディションでしたが、午後からはコース整備もあって乾いてくれて真面目に走り込み出来ました。

モトクロスビレッジ

気温も27度くらいで走れば汗はかくけど休憩で木陰にいれば気持ち良い感じの最高の陽気でしたね。
こうやってたまにバイクに乗って遊んでいると身体が元気なのは本当に良いもんだなと思います。
フィジカル的には筋肉痛バリバリですがメンタルはかなりリフレッシュ出来ました。

今月末から来月くらいには気温もかなり高くなると予想されてます。
今のうちに暑さに身体を慣れさせておいて数年ぶりの楽しい夏を満喫したいと思います。

工具のニーズと実情

今月の5月9日は語呂合わせで「工具(5/9)の日」とか言われてて、そんな日に合わせてなんとなーく私感を書いてみたりしたことが過去には何度かあるのですが。
正直この手のポストって書くのに時間や熱量が必要なこともあって、今年はもう書かなくていいかな…とか思ってました。
しかしお店に来るお客さんから「今年は何か書かないの?楽しみにしてたんだけど」とか言われてしまったので、遅ればせながら普段思っていることを書いてみようかと思います。

あまりにも広義なことは書きにくいのでちょうどタイムリーに身近で起こっていることでも書いてみますね。

近年私のもとには工具のメーカーさんから「こんな感じの工具を開発中なんですがアドバイス的なものはありますか?」等のお話が結構きます。
これは自慢話とかではなくメーカーの開発の人とかはエンドユーザーさんとなかなか接触する機会がないので、店舗で工具を売っていて直にお客さんと接している人からの情報を欲しがるわけです。
だからエイビットだけに聞くとかではなく、店舗をやってて意思の疎通が出来る人に聞いているってのが正しいかな。

ちなみに余談ですがこのときに工具のプロトタイプとか見せてもらうことがあったりしますが、何を勘違いしたのか「試作品を誰よりも早くSNSにアップだぜ」とかやる販売店さんがいます。
アホかと。
まだベータ品なのにSNSとかにアップして自己顕示欲マシマシなのとかを見るとホントにゲンナリしますね。
ちゃうねん、その試作品は結構な人数見てるねん、あなたが特別ではないのよ。(なんなら後日のネタとして使うかもだからみんな画像くらいは撮ってる)
でもみんな暗黙の了解で普通は表に出したりはしません。
もちろんメーカーから「どんどん出して宣伝してください」とか言われたら別っすよ。
ホントに勘弁して欲しいす。

─閑話休題─

でまぁメーカーの試作品とかアイデアにはいろんな情報が集まってきて徐々に形になってきたり、改良等が施されてきて製品になっていくわけです。
でも最近はSNSがあるじゃないですか。
メーカーの開発さんとかと別に広報の人間がこの手の情報とかをネット上で行うのを目にするようになってきました。

これがねぇ…
あまり良い結果になってないよなぁと思うわけです。
まず最も問題だと思うのがネットって結局「声のでかい人がイニシアチブを取りがち」ってことです。
特に工具という分野は「誰でもある程度語れてしまう」分野でして、例えばフォーミラーカーの制作している人と庭先で原付きをいじってる人が対等に論議出来てしまいます。
もちろんどちらが上とかはないのですが整備状況には大きな違いがあります。
工具に対する要望も違って当然なのですが、両者ともにネットに登場するとは限りません。
そもそもイチ個人が「僕の考えた最強の工具」って結局その人が良いと思ったことが詰め込まれているだけなので、いざ発売となったらあまり売れない場合が多く、もっと言えばその立案者さえも「あとここがこうなら…」とか「価格が高すぎるよ」とか言い訳ばかりで購入には至らないことが多い印象です。
(これは工具に限った話ではないかもですけどね)

あと店舗でもネットでも「この工具がこうなったら買うのに」とか言われることも多いのですが。
これも上記と同じ理由で限定条件下での工具の利便性ってあまり意味がないんですよね。
ただ誤解して欲しくないのですがユーザーの要望としては「こんな工具があったらいいのに」というのはどんどん言った方がいいとも思ってます。
例えば車両整備の現場でも日進月歩でいろんなことが進化していて、整備の事情も変わっていってますからね。それに伴う要望とかは貴重な意見でもあるわけです。
そしてそういった声をみなさんの想像の遥か上で実現するのが開発の仕事なんじゃないかなと思うわけです。

昭和から平成に掛けて一時は一斉を風靡したリサーチ式の商品開発ですが、分野を超えたお客様の多様化やネットによる距離感の違いによって現在は完全に崩壊したと思ってます。
ネットが普及して声を上げやすくはなりましたが、メーカーさんにはそれを上回る商品開発をお願いしたいですね。

お店の写真

蔵王産業の高圧洗浄機ラインナップ

もともとは業務用の機器を販売していた蔵王産業が民生機として一般向けの高圧洗浄を発売してから7年ほど経過しました。
当時としてはかなりのハイスペックであり、また初参入ということもあって変化球勝負ではなく基本スペックだけを底上げした高圧洗浄機を出しましたが…

まぁやはり7年も経てばそろそろモデルチェンジの時期なわけです、はい。

ってなわけで蔵王産業の高圧洗浄機が昨年一気にモデルチェンジしまして、ラインナップ的にちょっと分かりにくいって人もいるようなので再紹介です。

蔵王産業高圧洗浄機
旧型となった2台

モデルチェンジ前のハイスペック機となるZ3とZ4。
どちらも多くの人に愛されてきましたが、何か不満点がなかったか?と言われればいくつかあったわけです。
中でも本体上部に付けられた一体式のホースリールはいざ使ってみるとイマイチってな意見も多く、実際私も日常で使ってますが確かに巻取りにくいとか思いましたしね。

そこで。
最新のモデルは基本スペックは少しだけ上げて、あとはそういった不満点を解消したモデルとして登場しました。

新型高圧洗浄機

蔵王産業 高圧洗浄機『ヴィットリオZ4』ハイエンドモデル

もうひと目見て分かりますよね。
そう「ホースリール別体式」になりました。
機動性としては両手が塞がるので少し落ちたともいえますが、実際に使ってみるとホース側はかなり軽量なのであまり気になりませんね。

新型高圧洗浄機

また従来のZ4の最大の利点であった「ホースをちょっとだけ引き出して使う」のは継承されているのでササっと取り出してちょっとだけ使う──とかの需要にもバッチリです。
またリール部分に10m、延長用にホースだけ10mが標準で付属しますので、最大で20mまで長くして使えます。
これだけあれば家の周りとかの掃除でも活躍しますのでいいですね。
また水場が遠いなんてユーザーにも合っているかと。

ってなわけで最上位モデルのヴィットリオZ4は正統後継機として生まれ変わりました。

蔵王産業ホースリール単体

蔵王産業 高圧延長ホース用 ホースリール ※電動高圧洗浄機用

ちなみにこのZ4に純正付属するホース用のリールは単体でも発売されております。
電動モデルでしたら旧型のZ3・Z4にも使用出来ますのでさらにホースの延長等がしたいって人にはおすすめです。

そして小型軽量モデルはというと──

新型高圧洗浄機

蔵王産業 高圧洗浄機カークリーナー『ヴィットリオZC』

こちらの総合マルチ洗浄機のヴィットリオZCとして新発売になりました。
掃除機や吹き飛ばしのブロワー機能までついたマルチ機ですので『洗車』向けに特化したモデルとなります。

泡洗車

また標準で泡ノズルが付いてますのでこんな感じに細かな泡で洗車の手助けもしてくれます。
これだけいろいろな機能が付いての価格ですので販売後もかなりの高評価を頂いておりますね。

エンジン式高圧洗浄機

エンジン式高圧洗浄機

蔵王産業 エンジン式高圧洗浄機『ヴィットリオZE』

そしてこちらのエンジン式洗浄機「ヴィットリオZE」もおかげさまでいまだに好調です。
電源や水道を確保出来ない現場でも使えますからね。
ダートバイク需要はもちろん農家の方からも絶賛を頂いております。

ってなわけで新型が出揃った蔵王産業の高圧洗浄機シリーズ。
何かご質問等がありましたらお気軽に聞いてくださいませ。