キャッシュレスポイント還元

2019年10月スタートです。
本日より消費税が10%に変わりましたが当店は「税別」表記しておりますので、店舗ではレジで、Web通販では最終画面にて消費税10%を別途課税させて頂きます。
どうぞご了承ください。
なお、税込み表記には1年以内に移行予定です。

3%→5%、そして5%→8%と推移してきた消費税ですが、とりあえずこれでしばらく変更はないんですかね。
うちは小さなお店ですが店内の値札の張替えがとんでもない重労働です。
ですので3%→5%に変わった時に全て「外税」表記に変更しまして今に至っております。
とりあえず10%でしばらくいくのならそろそろ内税に変えるタイミングですからね。

そして今回の消費増税に合わせて国の政策で「キャッシュレス・ポイント還元事業」が開始されました。

キャッシュレス

ようは増税で減速するであろう購買欲をこれで補おうってな方針なんだと思いますが、個人的にはぶっちゃけよく分からない仕掛けです。
でもまぁ使えるものは使わないと損ですし、ましてそれがお客さんのためになるならとウチも本日10月1日から対応しております。

ちなみにWeb通販では全クレジットカードが対応。
店舗では残念ですがJCBだけ間に合わず、その他のクレジットカードは対応しております。

キャッシュレスポイント還元の方法は各クレジットカード会社によって対応が若干異なります。
>>各クレジットカードの対応表

「お!キャッシュレスでポイント5%なのか!それなら今が買いだな!」と思う人はあまりいないと思いますが、せっかく受けられるサービスなら購入のついでに受けておこうってな気楽な感じで考えてください。
ちなみにお客様側ではほとんど場合、特別な登録等はなくそのまま使えば勝手にポイントがつく感じだと思います。

ってなわけでまだ軽減税率が関係なかっただけマシでしたね。
今年も残すところ3ヶ月になりました、まだまだ気合入れてがんばりますので応援よろしくお願いします。

今後の予定と消費税のお話

今月はおかげさまで創業月間という事で忙しくさせて頂きました。
増税直前という事もあって駆け込みの注文も連日盛況で本当に感謝いたします。

お店

でまぁ、そんな個人的には一年間の区切りとなる9月が終わりつつありまして、ここ最近ずっとぼんやりと考えてきた「次のステップ」に取り掛かろうと思ってます。

まず優先事項としてはWebサイトの再構築。
最近はトラフィックが増えると速度が著しく低下してしまい契約しているサーバの限界だと言われてしまいました。(実際500エラーを2度出してしまいました)
ですので根幹のシステムを少し見直ししてサーバも移転出来るようなら引っ越ししてしまおうかと検討中です。
ここをご覧になっている人にはあまり関係なくて、見た目もそのままなので気にしなくても大丈夫な話なのですが、水面下での大掛かりなバージョンアップでは数日サイトの公開を停止する可能性がありますのでご容赦くださいませ。

そして増税のお話。
うちは軽減税率とは無関係な職種ですのであまり混乱はないと思いますが、それでも切り替えの日には多少いろいろあると思います。
まず店舗。
とにかく決済ベースで税率を決めさせて頂きます。
つまり9月30日に店舗在庫欠品の商品を注文して頂いた場合には、その場でご入金いただければ8%、10月1日以降にご入金の場合には10%とさせて頂きます。
そしてWeb通販。
こちらは10月1日の営業開始時間の午前10時頃に10%に切り替えを行います。
電子決済ですのでシステムで切り替えをしましたら問答無用で10%になりますのでご了承ください。

あ!それと。
TVとかラジオでも話題になる事が多くなってきましたが増税後の10月1日からは国が行う「キャッシュレス・消費者還元事業」に当店は登録が完了しております。

キャシュレス

ただし…
こちらも登録がかなりのお役所仕事でしてめっちゃ複雑で大変でした。
そのため店舗では一部カードのみの登録になっております。
(随時完了予定)
そしてWeb通販はすでに登録完了してますので10月1日から還元OKとなります。

まぁこれもユーザー側のカードにもよるらしく使う側のみなさんもよく調べてみてください。

ってなわけで今年も残り3ヶ月。
出来る事から地道にやっていこうと思います。

周年記念大感謝祭について

個人的に8月の終わりから9月になるこの晩夏な感じが好きであり、また寂しくもあります。
特に9月はエイビットの創業月でもありまして、毎年この時期になると背筋がピシャっとなる思いなので自分の中で特に印象の強い季節なのかもしれません。

と、そんなわけで今年も周年記念大感謝祭と称してセール月間に突入します。
まずは恒例の『全品10%OFFセール』がスタートしました。
店舗及びWeb通販全ての決済で適用となる問答無用のセールです。
(ごめんなさい、一部商品だけは除外します)

2019年周年記念

お店ではレジにて、Web通販ではショッピングカートの最終画面で自動計算され10%分が現金値引きされます。
会員登録等の必要もありませんので全ての人に利用いただけるセールとなっておりますので、この機会にぜひご活用ください。

期間は『9月10日(火)18時まで』となります。

そしてこの10%OFFセールが終わりましたら昨年開催した店舗でのナイトセールを今年も開催いたします。
日時:9月14日(土) 16時スタート 21時頃終了予定
場所:エイビット店舗

ナイトセール

ナイトセールの詳細はまた後日行いますのでお楽しみに。

まったりとした休日

※オチもなくダラダラと久しぶりに思いついた事を書いてます。

今年は久しぶりにお盆にも連休を頂きまして事前にいろいろ計画を立てておりました。
普段の生活だと定休日である水曜日も荷受けと出来れば出荷まではやっているのでお休みといっても半日以上は仕事してしまう生活が身についておりますが、こういう連休中の休みってメーカーもやってないのでまず荷受けがないからお店に行くこともなく、完全無欠のお休みになります。

オイル交換

そんな中なにやらお仲間が休みを利用して遠征練習会やると聞いていたので、私もそれに便乗しようと連休前日にバイクの準備。
少し前のレースから乗りっぱなしだったのもあって、油脂類の全交換くらいはと思って作業したのですが…新油も入れてすべて終わったあとに廃油受けに残る謎のワッシャー一枚…。

私のバイクはオイルドレンが合計3箇所あるのですが、それの1箇所のドレンワッシャーを入れ忘れたみたい。
まぁやらかした事実は仕方ないのでセミドライサンプのエンジン構造を信じてバイクを寝かせた状態でドレンをそぉ~っと引く抜くとオイルはこぼれてきませんでした。(よかった)

ってなわけでお休み前日はワクワクしながら夜を迎えたのですが…なんか台風来てるやん。
そんなわけでまず14日の走行会がなくなってしまい、テンション↓
で、次の日も大雨予報に変わってしまいやっぱ走行中止ってことになり↓↓
まぁ本来のお盆の用事もあるのでそれを済ませても丸一日休みが余ってしまいまして、さてどうしようかな?と考えたのですがバイク以外を考えてなかった&人混みに突撃するのが嫌だったので本当に超久しぶりにカミさんと家でまったりすることになりました。

とりあえず翌朝に早起きする必要がなくなった私は酒とつまみを用意してYou Tubeサーフィン。
今年になってから個人的に再燃しているシンディ・ローパーのMVやライブを掘り起こして観ておりました。
※ちなみにシンディのファーストアルバム(ハイスクールはダンステリア)は中学生の頃にLPレコードで買っておりまして今でも大事に持っております。

で、そんなYou Tubeサーフィン中にたまたま昔のテレビ番組である「ASAYAN」を見つけてしまい懐かしくて視聴。
今のお店をやる前は日曜日が休みでよく観ていた番組だったので懐かしさ全開で掘り下げていったらモーニング娘の回に。
ちょうどその当時も観ていたヤツだったので、そのまま継続視聴。

そしてそのまま観ていくと──
ゴマキの加入から始まり1999年9月に初のミリオンヒットとなる「LOVEマシーン」発売に。

で、それを観ていた私の中で記憶の糸がすごい勢いでつながっていきました。
そう1999年の9月って私がエイビットを開店させた月でもありまして、当時の事とかを、そりゃもう洪水のように思い出してしまったんです。
※ちなみにその月に東海村の臨界事故もありまして、当時お店に来てくれていたI社の人が大変そうだったのもよく覚えてます。

1999年ってなんというか混沌の頃でしてバブルが弾けてからずっといろんな事が低空飛行してきた感のある世紀末だったと思います。
そんなみんなが沈んだ雰囲気の中で「日本の未来は~」と歌う彼女達に共感したのは若い世代だけでなく、仕事で悩む親父世代にも響いたんだと思います。
ちなみに私の世代はギリッギリでバブルを経験しておりません。
バブルの絶頂期はまだ高校生くらいで、テレビ画面の中で疑似体験した世代ですから、景気の悪さとかデフレな感じとかも正直ピンとはこないのですが、それでも大盛り上がりな感じは見てますからね。
そんな時代からなんとなく浮かび上がる事なく10年くらい経ったのが1999年でした。
まぁまさか結局そのままデフレに突入して今に至るとは思ってませんでしたけどねw

私は私でこれから始まる新しいお店の門出と同時期だった事もあり、自分の応援歌のようにラジオで聞いていた記憶がありまして、You Tubeから流れるLOVEマシーンをリピートしつつしばし感傷に浸ってしまいました。

そしてそういえば確か今年に入ってからも当時のメンバーが不祥事起こしてたよなぁとかも思い出して検索してみたり、え!?ゴマキってもう34歳なの!とか驚いてみたり、以前不祥事でテレビから消えていた矢口が幸せそうに出産報告しているのをみたりしつつ夜ふかしして過ごしました。

 

まぁモーニング娘の話はきっかけに過ぎず、とにかく久しぶりに昔を思い出してしまいましてちょっとモヤモヤしてしまったわけです。
昨年エイビットは20周年を迎えました。
そして来月には21年となります。
私が工具の業界に飛び込んでからは30年近く経つわけで、人生の中でも工具に関わっている期間の方がとっくに長くなっております。
しかし世の中の構造は常に変化を続けていて、あの人気絶頂だったモーニング娘ですら現在はメディアの露出は少なく、それでも現役のメンバーは少ないチャンスをものにしようと頑張っていると思います。

そんないろんなごった煮の考えの中、丸一日やることがなくなった私は一日掛けてボケェっとしながらもいろんな事を考えたり、昔の事思い出したりしつつ過ごしたわけです。
これが良かったのか悪かったのかは分かりませんが、ここ数年なんとなくモヤモヤと考えていた事が少しだけ晴れた気がしました。
なのでこんなお休みもやっぱ重要なんだなぁと再確認した次第です。

たま

最初に書いた通りオチはまったくない久しぶりの完全なひとり語りですが、そんな事がありまして結論もないままこのブログに吐き出しております。
ただし心の奥の方にあった何かにちょっと響いた出来事だったのは事実でして、でもでもそれをうまく自覚も出来ないし説明なんて無理なのでこんな文章になっております。

何か結論めいた事でも閃いたらまたここにこっそり書いてみたいと思います。

お盆休みのお知らせ

梅雨が明けたかと思ったらそのまま灼熱の毎日。
まぁ夏らしい夏は好きなので良いのですが…活動的ではなくなってしまいますよね。

エイビット店舗

とか思ってたら連休に向けて台風が来てたりとなかなか噛み合わない天気ですが、とりあえずお盆期間中の営業の案内でもしておきます。

●店舗営業日

8月10日(土) 10時~20時
8月11日(日) 10時~18時
8月12日(月) 10時~18時
8月13日(火) 10時~18時
8月14日(水) 定休日
8月15日(木) 
臨時休業
8月16日(金) 10時~18時
以降通常営業

14日と15日は申し訳ございませんが二日間の連休を頂きます。
その他の日も夕方6時閉店とさせて頂きまして短縮営業ですね。

混雑をさけて地元でまったりしようか、なんて思っている人はぜひ遊びにきてください。
また東北自動車道の羽生ICからすぐですので、帰省ついでに寄って頂くのもアリかと。

連休中は問い合わせの多い高圧洗浄機の実演デモを行います。
雨天時は店内にしまってありますが、見たい人いたらセットしますのでお気軽に言ってください。

それではみなさんのご来店お待ちしております。