SIGNETツールセット再入荷

秋口から販売を始めた2014年バージョンのSIGNETメカニックツールセット。

sig_2014toolsetX2

・SIGNETメカニックツールセット

予想外の人気で各色ともに完売状態でしたが、注文しておいた在庫がドドドっと再入荷しました。

#HPでは未入荷表記のままにしてあります。在庫数が不安定なためですのでご了承ください。

 

現在は全色ほぼ即納状態(一部外部倉庫にあるためお届けに2~3日いただく場合があります)

今回の入荷分が売り切れると次回の入荷は怪しい感じとの事ですので、欲しかった人やボーナス等で購入予定だった人はこの機会に是非ご一報ください。お届け時期等は相談に乗れます。なお、リアルタイムで在庫数が動いておりますので、確実にゲットしたい人は営業時間内に電話頂いちゃった方が良いです。

いろいろ相談にも乗れますのでどうぞよろしくお願いします。

※この記事は2013年11月25日に書かれております。1週間以上経過してからこの記事を見た方はご注意ください。

 

店舗セール情報

このところ気候が良いですね。私は来月にせまった自身のレースの為、体力作りにジョギングをしております。

最初は5キロをウォーキングとジョギング混ぜてやっていたのですが、今は7キロをかなり走ってこなせるようになってきました。すぐにへこたれる性格なので、とにかく毎日やるようにしてます。先日書いた通り現在バイクが壊れてしまっていて練習も走り込みも出来ないので苦肉の策だったのですが、これが効いてくれるといいなぁ。

そして仕事も方も結構忙しくさせてもらってまして。

秋のこんな良い感じの気候だとドライブやツーリングそしてレース等々、整備機会も増えるようで工具の問い合わせも多いですね。

現在Webでは会員向けにポイント2倍セールを開催しております。

point22main

この機会をうまく使ってみなさんが上手に買い物してくれれば嬉しいですね。

 

そして実はあまり告知をしてなかったのですが、羽生の店舗でも様々なセールを開催しております。

店舗ではポイント等はありませんので、購入者には全品縛り無しのキャッシュバックも実施中。

そして各メーカー協力のもと、普段はなかなか現物を見ることが出来ない工具を在庫陳列しております。

今開催中なのはこれ。

IMG_2050

KNIPEXです。

カタログでしか見たことない商品も含め、各種取り揃えております。また実際に切ったり掴んだり出来るデモ機も充実。

 

エイビット店舗は東北道羽生ICを降りて5分の場所です。高速降りた道でそのまま着きますので気楽に寄って下さいませ。

ドライブやツーリングを計画の方、こっちのほうに来ることあったら是非。

Ko-ken Z-EAL

新製品の1/4シリーズも出揃い流通も安定してきたKo-kenのZ-EALシリーズ。

新発売直後は品薄も続いたのですが現在はほぼ全ての商品が問題無くなり店舗でも、ジールのシリーズをずらっと並べて販売しております。

1238955_530053223741673_1282920220_n

で、最初の3/8シリーズの発売からすでに3年ほど経過しますので現場での実際の声もいろいろ来てますね。

Z-EALシリーズで買い換えてくれた人も多かったのですが、みなさんかなりの好感触みたいです。実際私も1/4シリーズは自分用に購入しましたが、これはホントに良いですね。

z_14setX1

すでに工具はいろいろ持ってるよって人も多いとは思いますが、出来れば一度試して欲しい工具ですね。

KoZ_index_top

↑ジールは上記のページに特設コーナーを設けてますので一度じっくり見てみてくださいませ。

SIGNET2014メカニックツールセット

毎年恒例のこの時期がやってきました。

各メーカーさんの工具セットが一気に半額以下になるお買い得チャンスです。何度かこのブログにも書いているのですが、この時期から春先にかけての期間だけメーカー間の熾烈な工具セットセール合戦が行われます。

年末は一般のユーザーさんのボーナス商戦用(?)、そして年明けからは専門学校や工場の新卒向け等の大口注文に備えるためのセールです。なのでこの期間だけは各メーカーさんが「良いセット」と「安く」提供してくれるわけです。

 

で、毎年先陣を切るのがこのSIGNET

sig_2014toolsetX2

・SIGNET 2014年 メカニックツールセット

今年もシグネットはとにかくベーシックに!ってなセットです。ただし全部普通だけだとつまらないので毎年ギアレンチの新作を入れてくるんですね。(新作がある年だけですけど)

今年もスパナ側に早回しが付いた最新モデルのギアレンチが付いてますね。

sig_2014toolsetX_naka

ちなみにこのセット。普通に買えば8~9万円しますのでセール特価はまさにバーゲンプライスです。だってさっきのギアレンチと工具箱の2つ買うだけで3万数千円になってしまいますからね。

エイビットの店舗販売では毎年一番人気のSIGNET。さっきも書いた各メーカーの工具セットの攻防、各社考え方はいろいろで内容をものすごく充実してくるところとかもあるのですが、シグネットは内容をベーシックに抑え価格をずっと据え置きのまま頑張ってます。このイニシャルコストを抑えているのが一番人気の理由のひとつだと思います。

 

そんなわけで本来なら春先まで販売したい工具セットなのですが、シグネットだけはひょっこり年末あたりに売り切れちゃったりします。

各カラーには限定数がありまして、赤・黒・ブルーあたりはスタンダードカラーなので多めに作っているのですが、ちょっと変わった限定色なんかはヘタすれば12月までもたない事もありますので、欲しい色がある人はお早めご決断くださいませ。

sig_X_ap

ちなみに今年の限定色はこれ。アップルグリーンらしいのですが・・・惜しいよなぁ。これカワサキグリーンとかにすればそっち方面な人が買ってくれると思うのに。

分解出来るクロスレンチ

自動車整備の基本中の基本になりますが、タイヤの脱着作業って何度もやっていると少しでも効率的にやりたいですよね。

個人的にはスピンナーハンドル派なのですが、いまだにクロスレンチも根強い人気を誇ります。

 

で、クロスレンチ。

シャラララーって回せて確かに便利なんですけど・・・かさばるんですよね。

特にサーキット行ったりしている人だと工具箱に入らないし面倒なおもいをしている人もいると思うんですよね。

 

で、そんな人にお勧めなのが分解して収納出来るこれ。

Ko_crossetXX1

・Ko-ken 早回しクロスレンチ

クロスレンチがかさばる理由が十字形状にあるわけですから、それがただの2本の棒になってしまえば収納はなんとでもなります。

Ko_crossetXX4

さらに今回は年に一度のKo-kenセール品なのでオマケのソケットまで付いての大特価です。

秋の走行シーズンを前に是非ご検討くださいませ。