Microsoft Edgeについて

Windows7のサポート終了問題を経て昨年末に多くの人がWindows10に移行したと思いますが(MACな人は除く)
そんなWin10でデフォルトのWebブラウザになっているMicrosoft Edgeが今年の春頃からフルモデルチェンジとも言える変貌を遂げておりまして、IEシリーズのWebブラウザをいまだに使っている人には出来ればMicrosoft Edgeに移行してもらいたいなぁってな記事です。

実は昔からMicrosoftが作っているWebブラウザのIE(インターネットエクスプローラー)シリーズはMicrosoft社の独自ブラウザってな位置づけでした。
ですので中身はかなり独善的なブラウザでして、当店のようなWeb通販をしている会社ではネット通販用のWebページをいかにIEにも対応させるのかが結構な問題になっていたのです。
(もっと分かりやすくいえばIEは運営側にとってはかなりダメなブラウザでした)

そしてWin10の登場、そしてそれと共に心機一転したブラウザ「Microsoft Edge」に期待がかかったのですが…
まぁよくも悪くもIEの発展型でした。

しかし今年の春くらいについに…ついに…。
Microsoft Edgeがオープンソースなブラウザとして静かにフルモデルチェンジしました。
Microsoft社がついに独自仕様だったブラウザの開発をやめて、Google Chromeのような今どきブラウザになったわけです。

Microsoft Edge

で、今回のこの記事で何が言いたいのかというと。

そんな状況でもいまだにIEからのアクセスが一定数あります。
ここを見ている方でまだIE使っている人は出来ればMicrosoft Edgeに移行してもらいたいなぁってお話です。(ChromeでもOK)

とにかくIEに対応させるためだけに特別なプログラムを追加する必要があったのですが、そろそろ運営側もIEだけの処理を諦めつつありましてまともに閲覧出来ないようになる未来もそう遠くないかなぁと思っております。

あ、もちろんChromeやFirefox使ってるよって人にはあまり関係ない話です。
IEをいまだに使っている人に向けたお願いだと思ってくださいませ。

キャッシュレス還元は6月末まで

昨年秋の消費税アップのタイミングで始まったキャッシュレス決済における5%の還元事業。
当店も店舗とWeb通販、両方で適用となっており多くのお客様に活用頂いております。

で、この還元キャンペーン。
今月の6月末を持ちまして終了となります。

キャッシュレス還元

5%の還元方法に関してはお客様のお持ちになっているカードによって還元方法が異なるために当店としても「これがお得だよ」ってのは言えないのですが、とにかく5%還元ってのは間違いありませんのでうまくご活用ください。

なお、注意点があるとするとWeb通販のような「購入して数日経ってからカード使用の通知がくる」ような決済の場合、6月末のギリのタイミングでお買い物すると7月決済扱いになってしまい還元を受けられない場合がございます。

当店のWeb通販でのクレジットカード決済では即時決済となっておりますので問題はないと思いますが、それでも内部的に売上計上されるのは翌日だったりするパターンもありますので、出来るだけあまりギリギリにならないタイミングでのご利用をおすすめします。(店舗は問題ないと思います)

緊急事態宣言の対応 ─5/21現在─

全く出口の見えない連休前とは違い、関東以外の場所では自粛の緩和措置もとられるようになってきました。
5/21現在の状況ですと、このままいけば予断を許さない状況ではありますがなんとか今月末を目処に関東もなんとかなりそうな感じです。

エイビット店内

と言うわけで。
とりあえず自粛による時点営業は今月末までとさせて頂きまして、状況を見ながらになると思いますが6月からは平常営業に戻させていただこうかと思っております。

とりあえず今月いっぱいは

平日:10時~19時(来店状況で少々前後します)
日祝:10時~18時
定休日:水曜日

といった感じで営業いたします。
どうぞよろしくお願いします。

なお、通販に関しましてはいつも通り(いつも以上)に対応しております。
ただし各工具メーカーの在庫状況が若干ですが不安定になっておりますので、ご注文の際は時間的な余裕を持って頂けると助かります。

緊急事態宣言下の営業について(5/7~)

自分で商売を始めて以来、様々な災害や出来事を経験してきましたが。
今回のコロナ騒ぎのような収拾のつかないような事象は初めてでして、当店としてもどのように対処しつつ、それでもお店は生き残っていかなくてはいけない状況ですのですごく考えさせられました。

阪神淡路大震災や中越地震、そして東日本大震災の時のような瞬間最大で訪れる厄災、そして当店も結構地味に食らったリーマンショック等々…どれも二度と経験したくない出来事ではありましたが、それでも「その後の対応」という事後の前向きな気持ちに切り替える事が出来ました。

エイビット店舗

しかし今回のウイルス騒ぎではまだまだ現在進行系である事、そして「何をもって収束」と言えるのかわからない点においては従来の出来事とは完全に別物と考えて動いていく必要があると考えております。

しかし。
当店も所詮は物販のお店である以上、ずっと店を閉めたままにするわけにもいきませんので、とりあえず本日5月7日より通常営業を再開させて頂きます。

とりあえずしばらくの間はちょっとだけ時短営業とさせて頂き。

平日は10時~19時
日祝は10時~18時
(水曜日定休)

にて営業いたします。
とりあえず当店の取り扱う「工具類」の入荷制限等はありませんが、間接的に品薄になっている品目も少しだけあります。
電話やメールでの問い合わせで済む事でしたらお気軽にお申し付けください。

あ、そうそう。
当店の公式LINEアカウントをビジネス用に切り替えさせて頂きました。
それに伴い先日まで使用していたLINEアカウントとはIDが変わってしまいましたので、新しいIDのアカウントのフォローをお願いします。
(個別のLINEも受ける事が出来ます)
会社のPCでの管理となりますので営業時間内でのやり取りとなりますが、気楽に質問等しやすいと思いますのでぜひご活用ください。

友だち追加

GW期間中の営業案内

ゴールデンウィーク営業

ゴールデンウィーク期間中の店舗及びWeb通販の受付や出荷に関するお知らせです。
店舗は休業日だけでなく営業している日でも営業時間を変更しております。
ご来店予定な人は下記の特別営業時間をご確認の上来店ください。

店舗営業日案内
完全休業は5月5日(火)と5月6日(水)です。

4月29日(水) 定休日
4月30日(木) 10時~18時
5月1日(金) 10時~18時
5月2日(土) 10時~18時
5月3日(日) 10時~18時
5月4日(月) 10時~18時
5月5日(火) 臨時休業
5月6日(水) 定休日
5月7日(木) 10時~18時
5月8日(金) 10時~18時

以降通常営業
(※新型コロナによる自粛要請によって時短営業の可能性アリ)

※ゴールデンウィーク中は基本的に夕方18時閉店予定です。
お急ぎの商品があり18時以降にしか来店出来ない場合にはご一報ください。

店内

Webサイトには掲載していない商品も多くございます。
こんなご時勢ですのでのんびりと営業しております。

 

〒348-0028
埼玉県羽生市北袋286-7
電話:048-565-4052

工具専門店エイビット
定休日:水曜日
営業時間 平日10-20時 日祝10-18時

東北自動車道 羽生ICから車で3分

 

店舗の場所はここ!  ↓↓↓