今年はおかげさまで25周年を迎えることが出来ました。
25年といえば四半世紀。
おもしろいもので初期のお客さんとか結構思い出せるもんなんですよね。
今では整備現場から退いた人もたまにお店に来てくれたりもしますし、長年工具のお店をやってきてよかったなーと思うことが多いです。
ひとつくらいは特別なことを──と思い記念にキーホルダー作ったりもしましたね。
これだって準備自体は1年以上前から話をスタートしていたので今ではなんだか懐かしい感じすらします。
そして長年お隣で営業していたNAGmotorsさんも移転しまして。
ずっとこんな感じだった当店も今は普通の工具店って感じになりました。
まぁこれに関しては嬉しいことでもあったり、移転後は工具だけのお客さんが結構戻ってきたりもしたのでなかなか複雑な心境でもあります。
特に秋からはいろいろ忙しくなりすぎて毎日を忙殺されてました。
そんな中でYouTubeを始めたってのも自分では結構なニュースですね。
実際はかなりバカにしてたんすよ、ユーチューブ。
別に動画とかどうでもよくない?とか考えてましたが、実際にやってみたら工具の紹介というテーマとはとても親和性の高いメディアでした。
また私がYouTubeを始めたってことで業界内でも協力者が多く動いてくれるようになり、今までとはまたちょっと違ったことが出来そうな気配でもあります。
まぁね、まだこっちはヒヨッコなのでぼちぼちやっていきたいと思います。
総括するとなんだかめっちゃ楽しい2024年でした。
来年の2025年も少し前のめりになるくらいな勢いでいろいろ挑んでいきたいと思います。