イベント

さてさて本日夜には仙台のSUGOに向けて出発する予定。

今回のイベントはJNCC本州最終戦SUGOラウンド。参加台数も350台超えで盛り上がり必至の大会となりました。

今回は私は走りませんからバイク持って行かなく良いで、持って行く商材も少し気合いの入った物になっております。現地に来る予定の方はお楽しみに。

しかし・・・一生懸命考えて積み込みしたのですが、もう目一杯っす。イベント慣れしている人は私の3倍くらい積んでくるので尊敬しちゃいますね。テントやテーブルとかも、すっごく効率的に考えられていてショップブースとしてもかなり格好いいんですよね。

私なんか段ボールとテキトーな物でテーブル作って・・・と、手作り感満々。

まぁこれがデカイイベントでは今年最後なので、徐々に洗練させていけば良いかな。

で、昼間の明るいウチに・・・・と積み込みを頑張っていたのですが・・・。

こっそり乗り込んで何しとんじゃー!(笑)仙台に連れて行っちゃう所でした。

 

ってな訳で近所のかた、またこの連休で東北方面に来られる方。東北道の村田ICから車で10分くらいの場所にSUGOサーキットありますので、そこのモトクロス場まで是非寄ってくださいませ。(日曜日が本戦です)

そして羽生の店舗も元気に営業しております。ドライブがてらにお寄りくださいませ。

加速

来店してくれるお客さんと話をしていると、なんかみんな体調崩しているみたいですね。急激に冷え込みつつある季節の移り変わりに身体が付いてこないんですよね。

 

私も同じ。特に朝晩の冷え込みはここに来てぐっと厳しくなってきまして、そのわりに昼間はスカっと晴れて暖かくなったりするもんだから着る物もよく考えて着たり脱いだりしないと風邪ひきそうで怖いです。

そして今年も残すところあと3ヶ月。特に年末からみは時間が加速し濃縮されますので、この10月をボケっと過ごすとあっという間に今年も終わっちゃいそうです。

個人的にはイベント関係が多く、ドタバタしそうな10月なのですがそういった準備を後回しにせずに今月こそ冬を睨んだ計画をキチっと立てて動きたいと思います。

本日も土曜日と言う事もあり多数の来店があり、昼飯も食べられないまま夜になりこれを書いてますが・・・・。

となりではレンチ君がぐっすり・・・・。

そこは私の椅子なんですが・・・もしもし?

ってなわけで自分を奮い立たせつつ10月スタート!

仙台-長野

さてさて、ぼちぼち秋の入り口な9月も終わりですね。

12周年セールも更に追い込みになってきてまして、今日も一日ドタバタしてました。

そして秋本番の10月にはイベントが盛りだくさん。エイビットが出店参加するのは今の所2つのイベント。

10月8日・9日 JNCC第6戦 ハイポイントSUGO(仙台)

 

いよいよJNCCは本州最終戦のSUGOです。最終戦であるAAGPは熊本なので関東圏の人は参加出来ない人も多いと思いますので、ここを最終と思っている人も多いハズ。

実際エントリーも350台超えとなりかなりの盛り上がりが予想されております。(エントリーはすでに締め切り済み)

 

コースは先日私が転げ回ったエンデューロコースと全日本MX選手権で使われたモトクロスコースのMIXバージョンとの事。XCなので難所を少なめにするとの事ですので、ハイスピードな展開が予想されます。

私は今回出店のみの参加。

そして翌週。

 

10月16日は長野の爺ヶ岳でJEC主催のフリーライドデイが開催されます。

 

こちらはレースと違って爺ヶ岳スキー場のゲレンデを使っての自由走行会。夏前に行ったJEC&JNCCの2Days開催でも使用されたコースを好きに走り回れます。

 

こちらも基本は出店メインで行きますが、とりあえずバイクも持って行って隙あらば走りたいと思っております。

こちらのイベントはまだエントリー可能ですので、私達と一緒に遊びたい人は是非エントリーしましょう。温泉街も近くなので前泊乗り込みも楽しいですよ。

 

ちなみに同日の10月16日は川越のモトクロスビレッジでビンテージMXも開催。長野行きが先に決まってしまい、私は行けませんが興味がある人は是非。あ!さらにこの日はオフロードビレッジでMXの埼玉県大会も開催されてます。ウチのココア君も出ているハズなので、観戦目的の人はモトビ→オフビってのも楽しいかも。

ってなわけで10月が遠征がイッパイ。実はこの翌週に三宅島なのですが、出掛け過ぎなので今年はパスしちゃいました。

なんか急に寒くなって体調が微妙なんですが・・・・そんな事も言ってられないので、気合い入れ直しで頑張りまっす。

秋本番

台風・・・すごかったですね。被害に遭われた方もいるみたいで大変な日でした。私はお店が定休日だったのですがどこにも出掛ける事が出来ずに家にこもって悶々としておりました。

まだ仕事でどこかにいかなきゃいけない・・とか無くてヨカッタんですけどね。

そして台風一過で晴天!っと思ったら午後から空が怪しくなってきて今は雨がシトシト降ってます。

確実に言えるのはひと雨ごとに気温が下がってまして、この雨が終わると25度以下な生活がスタートっぽいですね。夏の終わりってのはいつも突然で、あ!っとか思っていると最後の夏日を見逃したりします。今年は私も最後の暑い日をスルーしちゃったので少し悔しい気分。しょうがないのでこの秋の良い気候を満喫したいと思います。

さてお店では12周年記念感謝祭が最後のスパートになってます。

まとめ買いのお客さんも増えてきていて今週末は結構忙しくなりそうな予感。

セール商材も秋っぽい(?)ものが増えてきましたので、是非一度お店に寄ってくださいませ。

ちなみに私は今月は日曜日のイベントが無いのでずっとお店にいる予定です。何か相談しつつ買い物もOKですので遠慮無くどうぞー。

なんとか明日からの休日は天気持ちそうなので、みなさんもお出掛けついでにどうぞ。

MXon

さて現地フランスでは国別対抗モトクロスであるネイションズの予選が始まっております。

 

どうしても生中継で見たい人はこちらでライブストリーミングも行われております。

予選がバシバシ行われていますのでリザルトはこちら。うえのタブをいじってネイションズで見て下さい。

今日は土曜日と言う事もあってお店が忙しくたいして書くことがありません(笑)

私も仕事終わったらかぶりつきで見ますよー。

 

 

おお、途中で日本人トリオも映ってる。