25周年記念の限定キーホルダーについて

先日発売させて頂いた当店オリジナルの限定キーホルダー。

エイビット25周年キーホルダー

エイビット 25周年 記念限定ステンレスキーホルダー

事前にディザーっぽく公開してたのでおかげさまでそこそこ反響があって嬉しいですね。

さてこのキーホルダー。
YouTubeのLIVE配信では少しお話したのですがもともとは工具箱とかにつけるネームバッチみたいなものを考えていたんです。
そこでせっかく作るなら削り出しで作れたらカッコいいよねーってな話しになりまして。

エイビット25周年キーホルダー

さらにさらに削るならステンシルっぽくデザインするとカッコいいかも!とかまで考えまして──

とりあえずそれを制作してくれる会社さんを探し始めたのですが、お客さんに聞くと「中華で頼んじゃえば安いのでは?」とかいわれたんだけど、なんだかねー。

出来れば国内で国産で日本で作った工業製品を作りたいって思いが強くて中華はパス。
そしてなんとか国内で仕事の合間に作ってあげるよってとこを見つけました。
そしたらそこは超精密のレーザーカットが出来る会社さんでして、それならその機械で作れる最小ってどれくらいなんだろうって事で急遽ネームバッチからキーホルダーに変更(笑)

試作が出来てきて見せてもらったら…なにこれ超カッコいいんですけどぉ。

エイビット25周年キーホルダー

そして最後のやり取りでは「仕上げはどんなのにする?」と聞かれまして
鏡面でもヘアラインでも仕上げ方法を決めなきゃいけないんだけど、何を選択してもいまいちピンとこない。

そして結果。
「仕上げはお客さんが自由にやるからやらなくていいっすよ」
という回答になりました。

エイビット25周年キーホルダー

本当に無加工だとこんな感じです。
でもこのままキーホルダーにぶら下げればそのうちいい味にもなるとは思います。
また400番のSUSなので磨きもそんなに大変じゃないですのでビッカビカに仕上げるのもよし。

この手の商品は毎回言いますが無くなったあとに「あれもうないすか?」とか言われる事本当に多いので在庫のあるうちに買ってくださいませ。

おかげさまで25周年

1999年の9月からスタートしたエイビットですが、この9月でおかげさまで四半世紀となる25周年を迎えさせて頂きました。
周りの大御所企業さんとかは70年とか100年とか言ってたりするので、たかが25年なんだよね…とか思ってしまうのですが四半世紀と考えたらやっぱ我ながら頑張ってきたよなーとか感慨深い想いです。

エイビット25周年

先日はYouTubeでLIVE配信をさせて頂きました。

>>エイビットYouTubeちゃんねる(登録よろしくお願いします)

これ始めたきっかけもこの周年を迎えるにあたってだったんですよね。
このブログでも工具に関しての様々なテキストを書いておりますが、そういうのじゃないなんとなくの戯言っていうんですかね。
わざわざ文字にまではしなかったようなことを何処かで吐露したかったのかもしれません。

なんだか数件コラボの依頼もあったので今後はLIVEだけじゃなく動画でも残せたら面白いな──とかも考え始めました。

エイビット25周年

ちなみに現在店舗とWebサイトでは恒例になりました周年企画の『全品10%OFFセール』を開催中です。
9月9日(月)までとなっておりますので、この機会をぜひご活用ください。

またトップバナーになっておりますこちらのステンシルは25周年記念として作ったキーホルダーです。
9月の中旬くらいには発売出来ると思いますのでしばしお待ちください。

エイビット25周年

ほんとはね。
振り返っていろいろ語りたい事とかもあるのですが、まぁ文字で書くにはちょいと大変ですのでどこかで暇見てぶっちゃけたいと思います。

ちなみに私の工具人生は35年目に突入しておりまして。
このお店もせめてそれくらいは続けていきたいと思っております。
今後もどうぞ応援よろしくお願いします。

ライブ配信に関して

先週は告知通りにXにてスペース機能を使った音声のLIVE配信を行わせて頂きました。
ぶっちゃけ10人くらい来ればいいかな?と思ってましたが、結構な人数が来てくれて嬉しかったです。

で、ですね。
そしたらまたちょいと問題が出まして。

Xのアカウントを持ってない人とか、アプリの問題なのかログインしていても聞けなかったよーって人がいたみたいで(ウチの機材トラブルもありましたし)もっと他の方法でLIVEやってくれませんか──と言われてしまいました。

そこでめっちゃ考えたのですがやっぱ広く知られていて聞くだけならハードルの低いメディアと言えば……

やっぱYouTubeなんですよね。
正直超面倒なのでやりたくなかったのですがライブ配信限定と考えて、動画は出さすに黒板方式(静止画像で音声のみ)なら出来るのではないかな?と考え始めました。

ってなわけで新規でライブ配信向けのYouTubeチャンネルを新設しました。

YouTubeチャンネル

工具専門店エイビットYouTubeチャンネル

知らなかったのですがYouTubeでLIVE配信を行う場合には「LIVE配信やりたいです」とグーグルに申請してから24時間以上経過しないと本開設出来ません。

ですのでまだLIVEも動画もありませんがとりあえず通知は行くようになると思いますので気になった方はチャンネル登録をしておいてください。
(将来的には何かやるかもしれませんがしばらくはLIVEのみ配信の予定です)

あ、あとYouTubeLIVEならアーカイブにも残るので後日観ることも可能になります。(あまりにやばい事言ってしまったら削除するかもだけどw)

ってなわけでウチが出来るソーシャルメディア展開としてはここまでが限度かな。
まだまだ不慣れなので至らない事だらけだと思いますが温かい目でみてくださいませ。

ネットのSNSに関して

昔から商売での格言(?)ってのがあってよく「暇のニッパチ」って言われております。
このニッパチ。
つまり2月と8月が暇になりやすいよーってお話なのですが、うまいこと言うもんだなーと感心しちゃいますね。

当店もお盆明けにぽっかりと何もない時期ってのがあります。
これが9月になると決算や半期決算等でドタバタし始めるのですが、この8月後半ってわりと何もないんですよ。

そんなわけでこんか時だからなのですが当店が活用させてもらっているSNSに関して少し書かせてもらおうかと思います。

エイビットSNS

現在当店が公式として使っているのは

・X(旧ツイッター)
・Facebook
・Instagram
・公式LINE

この4つです。
この4つといっても上の3つは統合アプリでひとつにつぶやくとまとめてXとFacebook、そしてInstagramに同じ投稿がされるのでどれ見てもらっても同じです。
あえて言うなら個人的なつぶやきはXだけにたまにしますので当店の日常から追いたいって人はXだけフォローしてくれていればOK。
この辺はね好き嫌いとか世代間でのメインアプリの違いとかありますが、ぶっちゃけどれでもいいと思ってます。

あえて本腰をいれてないのは特にInstagramですかね。
若い世代ではメインのアプリだと思いますがなにせWebリンクが貼れないのがネックなんですよね。(課金すると貼れるらしい)
代表画像を見てもらってそこからサイトに飛んでもらうのが難しいので、個人的にはオマケ程度に考えております。

次にFacebookですがXと見ている層が若干違うので本当は辞めたいけど辞められないってのが本音です。
さっきも書きましたが同時投稿するのはそれほど手間ではないので問題ないのですが、要所要所でインターフェイスが使いにくいんですよ。
これさえ解消されればいいんですけどね。

そしてX(旧ツイッター)
こちらもイーロン体制になってからかなり仕様変更がありましたが、もっとも気軽に見てもらえるSNSの代表格だと思ってますし、ちょいとしたつぶやきを反応するのもしないのも自由って感じが好みです。

※XとFacebookはこのブログの下に直リンクあるのでそちらからどうぞ。

そしてライン。
ラインと言っても公式LINEってやつでして主な用途としてはイベントやセールの一斉告知用だったりするのですが…。
実は個人的にそういうDMめいたものが好きではないので、今は「連絡用」に使わせてもらってます。

友だち追加

商品の問い合わせとか入荷の連絡とか電話より便利ですからね。
こちらを登録してもらえれば当店と個人間でラインができますので便利です。
ただし「登録しただけ」ではウチからはだれが登録してあるのか分かりませんので、連絡を取りたい方は短文でいいので当店宛に何か送ってください。
その時にはじめて相互間の通知が開通する仕組みです。
代表的なSNSではありますが当店では告知等はほぼ出しませんので、連絡手段として活用したいって人だけ登録してくれればOKだと思います。

XのスペースでLIVE配信します

で。
先日Xで少しだけ実験したのですがXには「スペース」という音声だけ発信出来る機能があります。
受け取る側は何も用意とかする必要はなくてLIVE配信始まったら上部に出てくる「スペースに入室する」ってのをポチっとするだけでOK
X(旧ツイッター)のアカウントをまだ持ってないって人はこれを機に登録して私の肉声を聞いてみてくださいませ。

実は前からYouTubeとかをやってほしいとリクエストを頂いてまして顔出しとかしなくてもいいので──とまで言われていたのですが。
何せ私に編集の暇やスキルがないので迷っていたんですよね。
そこでとりあえず簡単に配信出来るスペースでってことになりました。
最初は不慣れなので形に残したくないですからね、バリバリのLIVE配信でいこうかと思ってます。(実は配信側で録音機能もあって後日聞き返せるようにも出来る)

とりあえず本日(8/23金)午後8時過ぎ(8時半くらいかな)から行う予定ですのでよろしくお願いします。

>>X(旧Twitter)のリンク

お盆休みを頂きました

エイビットがある埼玉県は今回の台風の影響もほとんどなくて、とにかく灼熱の暑さが続いております。

実は先週の土曜日にカミさんの親が亡くなってしまい、お休みの延長もそのためだったのですが、実質3日間も休んだのに何もしてないというか何も出来なかったお休みでした。(葬儀とかはやってたけど)

お盆休み2024

まぁそんなドタバタも昨日で大体終わりまして、本日8/17(土)から通常営業に戻りました。
まだまだ暑い日が続きますがご来店お待ちしております。

それでも休みらしいことを少しでもしておきたいなーとか考えて、毎朝のウォーキングを少し距離伸ばしてやってみたりはしたのですが…この暑さでしょ?
さすがにかなりへばってしまって塩分を取りに近所のラーメン屋さんへ。

お盆休み2024

ウチの店から10分くらいかな?とにかく近所にあるわりと有名な鶏そばラーメンのお店に久しぶりにいって満足。

ってかマジでお休みはこれくらいしかどこかに行った記憶がありませんわw

そんなわけでまだまだ暑い日が続くみたいですのでみなさんもご自愛くださいませ。