ハチタイの思い出

昨晩、毎年素敵なトレーラー作ってくれるカトー君がこっそりとひっそりと今年のモトパワーハチタイの動画を上げてくれました。

年々撮影機材が格安&高性能化してて、今年なんてついにドローンによる空撮まで入っちゃって、いやーすごいすごい。

 

で、出来上がった映像。

やっぱ凄いですよ、ワクワクしちゃいますよね。

 

でもね。

やっぱ現場で見た色彩とか匂いとか手触りとかね。

もっとすごかったんです。

この楽しげな映像を見て頂いて

「来年は出てみようかな」とか、もっと言えば「バイク乗ってみようかな」とかね。一人くらい思ってくれたらカトー君も喜ぶと思いますよ。

出来れば大きな画面で見てみてくださいませ。

 

 

思い馳せる

夏休みも終わり学校に行く子供たちが朝から飯だの忘れ物だので大騒ぎ。

上の子は進路も決まりつつありまして親の目から見ても青春真っ盛りだなぁ、と微笑ましく思っております。

 

そういえば20代前半までっていつまでも「ついこの前まで学生だった」って気持ちが抜けず、もうちょい歳取ればそんな青い気持ちは無くなるのかな?とか思ってたけど。

30代になっても状況こそ忙しくなりつつも、なんとなーくガキのままで。

さすがに40代はあれでしょ、とか思ってたんだけどなってみりゃーたいして変わらない、ずっと若いツモリ。

 

でもでも。

仕事柄まとまった休みは取れず、お店もあるし猫もいるしで10代の頃のようになんの準備もなく、思いつきだけで何かに打ち込む事って難しくなってしまいました。

そういう意味では取り巻く環境だけは若い頃とは全く違って、責任感とか家族のためとかいろんな縛りだけは増えていくんですよね。

再来週の週末、北海道の日高で開催される全日本ED選手権。HIDAKA2DAYS めっちゃ楽しそうだし、憧れの大地です、はい。

 

レース自体はね、多分出ようと思えば・・・まぁ準備は必要だけどなんとかなりそう。

でもレース参加者の中には土日のレースを終わってそのまま北海道をツーリングして、ついでに東北からのんびり帰ってくる人なんかいて・・・そういうの聞いたらなんだかすっごく羨ましくなってしまいました。今の自分には無理ダヨナーってね。

で、さらに現状の自分の立ち位置を見る限り今後もそういうのは難しそう。

むー・・・、いろいろ考えちゃうよね。

別に北海道に行きたい!日高走ってみたい!ってのはあくまでも起爆剤であって、なんかこう・・・・そういえば歳取っちゃったなぁと、もっといろいろやりたいなぁと。

思い馳せる日々です、はい。

 

 

おかげさまで15周年

なんだか少し前に10周年だって言ってたような気がしますが、1999年の秋にスタートしたエイビットもこの9月でなんとか15年を迎える事が出来ました。

そこで日頃の感謝の気持ちを込めて、毎年恒例にはなりましたが年イチのセールを実際いたします。

shu13_nenichi

shu13_tai

>>15周年記念大還元祭の詳細はこちら

shu_14shop

店舗ではWEBに出せないセール品もありますので、この機会に是非ご来店くださいませ。

それでは9月30日(火)まで、セールスタート!

イベント前整備

大型の連休って前半か後半のどちらかが忙しくなる事が多くて、このお盆連休は前半忙しくて後半になるにつれて暇になってきました。

それならばと来週末から始まるイベントラッシュに備えるために自分のバイクの整備を終わらせる事にしました。

IMG_2745

夏前から乗りっぱなしだったの今回はとりあえずひと通りの整備を。

油脂類を全交換してFIのフィルターも掃除じゃ無くて交換。チェーンもボチボチ寿命なんだけどもうちょっとだけ頑張ってもらう事にして、タイヤはレースでは無いので逆履きに組み換え。

ここまで分解したんだからブレーキとかも掃除しつつグリスアップしてリアは終了。

IMG_2746

そのままフロントも勢いでやってしまいます。ステムはこの前やったばかりなので今回はパスしてフロントフォークのオイル交換。

IMG_2747

ちょうどながちゃんが帰省で帰ってきてたのでその場でやってもらって無事終了。

あとは操作系を残すだけになりましたが、それはまた後日って事でとりあえず大作業は終了しました。

 

そういえば来週はマーシャルで走る事になりそうなんだけどゼッケンMは作った方がいいのかな・・・?

ってなわけで連休も終了。

明日からは通常営業に戻ります。連休中は多数ご来店ありがとうございました。

 

私の夏休み

昨日は水曜日、そう、いつもなら定休日なんだけど毎年お盆中は休み無しで頑張ってたんです。

でもでも、今年は夏の後半戦がイベント続きでまともに休めないのでエイヤ!っと昨日だけお休み頂きました。

 

こういう大型の連休って帰省ついでに寄ってくれる人が結構いるのであまり休みたくないんですが、まぁね一日くらいはご勘弁を。

 

基本的にみんなが休みな時に働いて平日にボッチで遊んでいる私なので、昨日はみんなが走りに行っているという千葉のデコボコランドまで行ってきました。

IMG_2739

確か梅雨時に一回行ったのですが、その時には無かったコースとかも増設されててかなり楽しげな感じに。

IMG_2736

さすが大型連休。

某所で有名なチカチカする人とかいましたね。(もっとブログ更新して!と言っておきました) それでも常連さんは休みを利用して他のコースに遠征しちゃってるとの事で比較的空いてて走りやすかったです。

IMG_2738

そして暑い。

もう汗ダッタダラ・・・、念のためタオルを5本持っていったのですが瞬殺されまして木陰で休んでいたのですが、それでも出続ける汗。結果として森の中を走っている方が涼しいと気が付きました。(コケたりしてると逆効果)

 

その後お仲間の無糖ちゃんとお楽しみのリバーサイドへ。

IMG_2741

前回は普通のピラフとナポリタンだったので、今回は違うの頼んだつもりが・・・なんか似たようなのきた。

そして無糖ちゃんが頼んだのがカレーライスとミートソーススパゲティのコンボ!汁が混ざり合ってなんだか分からなくなってましたねw

 

一日中ギャハギャハと楽しく遊べました。やっぱお休みは楽しいですわ、はい。