PBのT型HEXレンチ

六角レンチというとまず頭に浮かぶのがL型の六角レンチだと思います。

しかしキャップボルトと呼ばれるHEXやTORXのボルトは普通のボルトナットと比べると基本的に縦方向にしか工具を挿すしか出来ないので、どうしても作業場所によってはL型の六角レンチではNGってな場合が発生してしまうんですね。
(普通のボルトナットなら真横からスパナ使ったりといろいろ方策がとれます)

そんなわけでお仕事で作業されるプロメカさんとかは、状況に応じて様々な六角レンチを用意している人が多いです。
ソケットタイプを代表に首の短いショートヘッドなんかもそのひとつだと思います。

そんな六角レンチの中で昔からプロの間で愛用されているわりに、あまり普及してなかったのが「T型HEX」です。
もちろん理由もあって先ほども書きましたがキャップボルトは基本的に「まっすぐ差し込む」しかない工具です(ボールポイントとかはありますけど)
ですので後方にスペースがないような箇所だとなかなか使いにくいんですね。
そんな理由でバイクやレーシングカートのユーザーを中心に使われていた感じです。
またT型のスライドヘッドタイプのHEXはイタリアの工具メーカーが主に作っていて入手が困難だったという事も若干関係しているかもしれません。

でもやっぱり使ってみるとクルクルと早回しが出来るT型レンチって便利なんですよね。
で、そんなスライドヘッドタイプのT型HEXレンチがPBから登場しまして、店舗を中心に地味に人気を伸ばしております。

PBスライドT型HEXレンチ

PB スライドT型HEXレンチ

横幅を抑えて設計されていてT型の横バー部分にも同サイズのHEXが切ってありますので、様々な状況に応じて使う事が出来る優れものです。

PBスライドT型HEXレンチ

「スライド」という名前になっているのはここ。
横バー部分を使って狭い箇所に差し込む時はもちろん、回し手としてトルクが欲しい時もスライドさせてあげてグイっと回す事が出来ます。

PBスライドT型HEXレンチ

シャフトは一体型の丸軸を採用してますので強度も使い勝手も非常に良いですね。
この工具って実は製造がなかなか難しくコストも掛かるので、それが本体価格に跳ね返ってしまい少々お高い工具になっております。
ですので自分のよく使うサイズ限定で揃えるのもアリだと思います。

ちなみに現在限定特価のお買い得セットも販売中です。
気になった人はこんな機会にぜひどうぞ。

>>セール中 PB スライドT型HEXレンチ 限定4本セット

3・4・5・6mmのお買い得セットです。
整備サイズではもっともニーズのあるサイズ組ですのでかなり良いセットだと思います。

手先、指先の延長

整備をやっているとイライラっとする事っていくつかあると思いますが、細かな箇所や奥まった場所の整備ってのも気を使ってイライラポイントありますよね。

『そこに見えてるのに届かない』とか
『届くんだけど狭すぎてつかめない』とかね。

そういう時に先細のロングノーズプライヤーとかでやるのも良いのですが、少しだけ考え方を変えてこういう工具使うと便利ですよーってのを紹介。

img_4312

SIGNET マグネットピックアップツール

なんといっても超基本なのがこれ。
アンテナのようにびよーんっと伸ばして使えるマグネットキャッチツールです。

img_4313

磁力もかなりあってそぉーっと拾えば3/8ラチェットですら持ち上げる事の出来る実力があります。
もともとは整備時にネジを落としてしまった時に使う工具なのですが…。
ホールの奥にセットされているボルトナットの脱着時にも、これ使ってヒョイっと持ち上げたり置いたり出来ますのでまさに指先の延長のように使う事が出来ます。

またボルトナットとか部品にはアルミやステンレスもあって、そういうものは磁石ではくっつかないので。

tone_pt02a003

TONE マルチピックアップツール(LED付) 

こんな4つ爪がついたキャッチツールも持っていると便利です。

tone_pt02a005

手元のプッシュ部分を押せば、この先端の4つ爪がマジックハンドのように動くので磁石でつかない部品も掴む事が出来ます。
また狭所の配線通しとかにも便利ですね。

あとですね、指先の延長としてはこれも秀逸。

img_4310

PB ピックツールセット

まさに指先の延長として使えるマルチなツールがこのピックツール。
磁石でもなく、爪で掴むでもなく、ゴム製のOリングとかそういった細かなモノをヒョイと引っ掛けて…なんて時に超便利です。

ちなみに現在このピックツールセットはスイスグリップバージョンのセール品もあります。

PBピックツール

PB ピックツールセット4本組 スイスグリップ

こういう補助工具って実際に使ってみるまでその利便性って分かりにくいのですが、一度使ってしまえば手放せないお助け工具になると思います。

ネプロスの限定品IPブルー

KTCのプレミアム工具シリーズと言えばネプロスですよね。
昔ミラーツールってのがありまして、それがあまり評判よろしくなかったまま廃盤になり、現在の素材から製法までこだわったneprosシリーズになっております。

ぶっちゃけ個人的には良いと思うところと悪いと思うところが半々くらいな感じなのですが、それでも純国産の高品質ツールとしては認めております。

そんなネプロス。
たまに限定品を出しているのはみなさんも知っている通り。
確か…記憶が正しければ最初に「木柄ラチェット」を限定で出したのがキッカケだったと思います。
初期ロットは完全に専用設計で価格が高かった事もあり、あまり出回ってませんしオークションサイトでもそこそこの価格になってますね。

その後、色付き木柄が出たりいろいろありましたが基本的には「ラチェットのグリップが違う」くらいな感じでした。


※これは20周年記念の皮グリップ赤仕様。

そしておととしくらいだっけかな、ネプロスの20周年がありましてそこで少し気合の入った限定品が登場。
その中にあったのが4層メッキという聞きなれない処理を施されたIPブラックでした。

ネプロスIPブラック

これですね。
最初はどうかと思ったのですが、実物見るとかなりカッコよくて。
さらにメッキもかなり凄い処理なんだと知りまして、当店でもお店を中心を多く販売しました。

なにしろ本体のメッキが違うわけですからね。
限定品として考えても良いですし、普段使い用として購入してもガシガシ使えるわけです。
(実際IPブラックは飾ってる人よりも使っている人が多いですね)

そしてそんな4層メッキシリーズがブルーになって復活。

ネプロス鉄紺

>>ネプロス限定生産品『鉄紺』総合ページはこちら

ネプロス鉄紺

今回はIPブルーとなっての登場です。
実物もすでに見ましたがこういった画像でみるよりも曲面が強調されてかなりカッコイイですね。

そして前回のIPブラックではなかったレンチシリーズも登場。

ネプロス鉄紺

このスタンダードめがねレンチとかがすでに問い合わせ多数です。

ネプロス鉄紺

そして個人的には今回の最大注目株がこの超ロングストレートめがね。
これは良いですね、自分用に買おうかと思ってます。

あとは例えばクイックスピンナー(ラチェットの早回し)とかエクステンションが欲しいとか思ったらセットでしか入手出来ませんので気をつけてください。
そうそう、今回は1/4ラチェットもIPブルーとして出てますので、1/4系工具を初購入ってな人もこれ買っちゃうってのアリですね。

ネプロス鉄紺
画像で見るより現物の方がカッコいいと思います。

すでに多くのご注文を頂いておりますが、各所に注意書きを書いている通り、とにかく品薄で納期が掛かっております。
今すぐ買わないとなくなってしまう!とかではないので大丈夫ではあるのですが、欲しいのが決まっているなら早めにご相談くださいませ。

年末年始の営業について

ほーらね。
油断してたらあっという間に残り1週間ですよ。

本日は年内最終仕入れのために発注祭りとか納品の予定組みとかで奔走しておりました。
いちおう工具のメインの取引先は週明けの中頃まで入荷が可能なので、まだ大丈夫なのですがケミカル系とか備品系のメーカーさんは今日まで!ってところも多くて集中して営業しておりました。
(それでも忘れたとこあるけど…)

それでも年明けの1月3日に予定している「初売りセール」の商材はほぼ確保しましたので、店舗限定となってしまいますが正月の3日・4日あたりにお店に来る予定だった人は楽しみにしてください。

ってなわけで年末年始の営業日のお知らせです。
店舗の休業日はもちろん営業時間が変更になっている日もありますので、来店予定の人がご注意ください。

年末年始営業のお知らせ

店舗営業日案内
完全休業は12/31・1/1・1/2の3日間となります。

12月28日(木) 10時~20時
12月29日(金) 10時~20時
12月30日(土) 10時~18時(年内最終)
12月31日(日) 冬期休業
1月1日(月) 冬期休業
1月2日(火) 冬期休業
1月3日(水) 12時~18時(初売りセール開催・福袋アリ)
1月4日(木) 10時~18時
1月5日(金) 10時~18時
以降通常営業

※閉店時間が早まっている日があります、ご注意ください。
※1月7日・1月8日は営業いたしますが、通常通り18時閉店となります。
冬季休業中はWeb通販の出荷もお休みさせて頂きます。
(1年でこの3日しか休まないのでご勘弁ください)

とまぁ、告知は出しましたが年内はまだまだ元気イッパイで営業しております。
急ぎの工具の問い合わせも週明けくらいまでなら年内可能な商品が多いです。
お気軽にお問い合わせください。

エイビット店内

LINK-OIL冬のセール始めました

毎年恒例になっております当店が代理店を務めるLINK-OIL(リンクオイル)の冬のセールを開催しております。

LINK-OIL冬のセール
リンクオイルセール期間

店舗でもWeb通販でもどちらでもOK!
お会計時に10%OFFの大チャンスです。

小分け売りももちろんですが、このセール時にはペール缶(20リッター)の購入がかなりお得になっております。

ぜひこの機会にオイルの補充をご検討ください。

●値引き対象商品の一覧はこちら