POWER ENDURO

バリ伝世代の私としては夏のモータースポーツの祭典と言えば鈴鹿の8耐。

昔はとにかく注目度もハンパ無くて「あーもう8耐の季節か」といったふうに夏を感じていた大会でした。

そしてこちらはオフロードのハチタイ。

 

8時間耐久のエンデューロであるパワーエンデューロ。昨年まで開催されていた仙台のSUGOから場所を新潟に移して開催されます。

日程は7月29日(日)
前夜から入って仲間でBBQして酒飲んで・・起きたらレース走って・・いやー楽しそう。

新潟の津南、スキー場跡地の特設会場で最高におもしろい、夏の思い出を作りましょう!ってな大会ですね。

車両規定もかなり幅広く、私がほぼ全戦ついて回っているJNCCほどの堅苦しさも無いみたい。

そういや納屋にダートバイク眠ってるっけ?なんて人は仲間を引き連れて出ちゃうってのもアリですよ!アリアリ!

コースも最高に面白そうだし私も参加したいなぁ。

 

Backflip Rock Solid

アメリカのLAで開催されているX-GAMES。

 

その中のMOTOXフリースタイル部門で、日本人がぶちかましてくれました。

その名は東野貴行。

バイク趣味な人でも聞いた事ないなぁ・・・なんて人も多いかもしれませんが、所さんのテレビとかでバイクでバイーンって飛んでいたあの人です。

 

本日の昼間にLIVE中継されたのですが・・・もう大興奮。1本目でトップに立つとそのままの勢いで総合優勝!金メダルですよ!

そして彼が繰り出した技がBackflip Rock Solid!

バックフリップしながら背面で一瞬手を離すスゴ技です。知名度の低い日本とは違いアメリカではFMXライダーはスーパーヒーロー。その本場アメリカでぶっちぎり優勝はかなりすごい事なんですよ。

現在ニュースでも流れている通り、大阪城でレッドブルのイベントが開催されるかも?との噂。実現したら日本人チャンピオンを迎えいれる最高の舞台になりそうです。

1本目のBackflip Rock Solidの動画はこちら。

JMX北海道

なんかすごい台風来てますね。これ書いている閉店間際の関東の夜8時はすごい雨降ってます。

この所休みの前の日に高確率で雨降っててバイク乗りに行けない・・・。まぁもうちょいで梅雨も明けるだろうしそれまでの辛抱っすかね。

そんな梅雨空の中、今期はあまりお伝えしてなかった全日本モトクロス選手権からビッグニュースが舞い込みました!

以前もお伝えした通り、一度お店に遊びに来てくれたレディースクラスの伊集院忍選手が・・・な、なんとー!

初ボディウム!3位ゲットー!

ひゃっほー!やりました!おめでとう!

ウチの子供も大喜びでして、ずっといけそうでなかなか実現しなかった表彰台。なによりも本人が嬉しいでしょうね。

今期のLMXは若手の台頭がすごくてヘタすりゃこのまま世代交代か?って状況でしたから、ここでの3位入賞は意味のある勝利ですね。

まして次戦の藤沢も今回の北海道と同じサンドコースですので、この調子でブリバリいっちゃって欲しいです。

なかなか現地に応援に行けませんが家族で応援してますよー。

テイストオブツクバ 葵月の陣2012

JNCC騒ぎをしている私らと時を同じくして開催された筑波サーキットでのテイストオブ筑波。

こちらには私の友達の松田コーイチ君が一番上のクラスにプライベート参加しているのは何度か書いた通り。国際ライダーの中に混じりひとり国内ライセンスで走る、通称「国内ライセンス最速の男」としてメディア等にも取り上げられてますが・・・テイストでは完全勝利って無かったんですよね。

いや優勝はね、あるんですよ。しかし、それは上位陣が出てこなかったり、いろいろあって本人も嬉しい反面、納得はしてなかったと思います。(いやどうだろうw)

特に去年からは仕事でも独立開業とかもあって資金面もつらかったと思いますし、数少ないスポンサーの手前使いたい部品使えなかったり・・・・ほんと裏側の苦労はかなりのもんだと思いました。

で。

吉報キタル。

本人が熱望していた筑波サーキットのTC2000で念願の58秒入りを果たし、並みいる強敵を倒しての完全優勝!

 

特に#29さんに勝ったのは嬉しいでしょうね。

レース展開とか細かい話はまだ聞いてないのですが、とにかく現場も超盛り上がったとの事です。

私もJNCCとかぶらなければ応援行ったんですけどね・・・・ただし、私が応援行ったときって何かトラブル出ちゃうので、行かない方がいいのかな・・(笑)

 

本人、このガッツポーズです。

ホントに嬉しかったんだよねぇ。

そのうち遊びに来てくれると思うので、レース詳細はまたその時にでも聞こうかと思います。

とにかくおめでとう!

天気がなぁ。

今年は例年と違って私が「春だ春だ!やっほー!」とあまり言ってない原因のひとつが天気。

なんだか3月くらいから週末ごとに雨降っている印象で、極めつけはGW。なんだか少しはスカっとした天気が欲しいのに雨が降り続いてしまいには雹が降ったり竜巻起きたり・・・・ほんとにもう。

昨日は久々に普通の定休日だったので、午前中だけでもバイク乗りに行こうかと思っていたのですが・・・・なにやら天気予報で不安定とか言ってるし。

竜巻とかが良くおこる館林市の隣町なので、こんな時は危なくていく気になれず今週末に出店予定のJNCCの準備して一日つぶれました・・・・はぁ。

天候と言えば今年のダートバイク関連はJNCCやJECですごい事になってますね。

動画は先日宮城で開催されたJECの定義。

今週のJNCC鈴蘭は晴れの予定♪