昨日は水曜定休日でお休み。この所またバイクに乗るのが楽しくなっている私はもうウズウズ状態。
しかしかかし・・・。
先の日記でお伝えした通り、エイビットのPCインフラはボロボロ状態。昨日の朝には新しいルーター届いたので、とりあえずサクっと交換。
サクっと・・・・。
あ れ ?
動きませんよ。ってかネットワークが確立出来ませんよっと。慌てて元のルーターに戻して動くのを確認。とりあえず溜まっていた仕事を片付ける事にして、それで約3時間経過。時計はお昼の12時を示しております。
今から行けばまだ走れるなよぁ・・とか考えつつ、いやいやとりあえず明日から普通に仕事出来る状態にしないといけないのでルーター交換作業に戻ります。
結局は焦って交換しようとしてIPアドレスがカブってしまっていただけの初歩ミスだったのですが、それに気がついて再起動をかけまくっていたら時間はすでに4時前・・・。
あー・・・有意義な休日が・・・俺の休日が・・・。
更に昼飯食べるのも忘れていたので、なんかぐったり疲れてしまい一度帰宅。
家に帰るとなんでも近所の人に貰ったと言う一升瓶のお酒が。(正月の町内会用の余りらしい)料理酒にって貰ったとの事だけど、チビっと舐めてみたら、あらウマイ。
そのままコップ酒でグビグビ呑んでたら、なんか休日がこれで終わるのが悔しくなってきちゃってガレージに行ってバッタ号の整備開始(笑)
ちょっとだけやるハズだったんだけど、酒の勢いも手伝ってグイグイとバラバラに。
正直ここまでバラす予定では無かったのですが、まぁ勢いですな。(スイングアームまで外さなかったのは、どこかで自制したんだと思います笑)
もちろん目的無くバラしたわけでは無く、今回はこれが交換したかったんです。
チェーンスライダー。スイングアームの上を滑っていくチェーンのガイドといいましょうか保護材といいましょうか。とにかく消耗品なんですね。しばらく新品をまじまじと見たこと無かったので、こんな形状だったっけ?とか驚きながら交換。ハズした古いやつをみたら奥側が少し穴開いてました・・・、あぶなかった。
で、ここで終わってもヨカッタのですが時間はまだ夜の8時。テレビ見たって面白く無いし、ここもついでじゃー!と。
リンクばらし。前回やってからたいして乗ってないのでグリス等は平気だったのですが、このリンク回りってブローバイの吹き出し口に近くて汚れるんですよね。
念の為グリスを再充填してキレイキレイしてあげて再装着。
スライダーも新品でリンクもビカっと。ちなみにこの時点で2合ほど呑んでて、絶好調(笑)
む!むむむむ!
と上の写真の黒くて丸いゴムも気になりだして、確か部品あったよなぁ・・とゴソゴソ。
部品はあったんだけど中に圧入されているカラー?ベアリング?の外し方が分からない・・・。しまいにはハンマーで引っぱたいてみたりして撃沈。
この時点で夜の11時になったので終了。
あっつーいお風呂に入って、もう一回呑んでぐっすり寝ました。
で、本日。
冷静に部品見るとどうみてもムニューっと圧入されているだけなので、万力にはさんでクルクル回したら普通に外れました(笑)やっぱ酔っぱらい過ぎるとだめですね。

この部品がなんでギザギザしているのかは良く分かりませんが、新しいのは気分良いです。
当日はツイッターで作業を半実況していたのですが、まさか日本酒をグビグビ呑んでいたとは誰も思わなかったと思います(笑)
まぁこんなの休日もありです、アリアリ。
#しっかし、PC関係の更新時の再起動って腹立ちますよね。待っている時の再起動時間はもう何というか・・・。