マイナスドライバーを充実させる

長年工具の販売をしてきていろんなメカニックさんを見てきました。

で、職業柄そういった人達の工具箱の中が気になったりするんですけど、プロメカさんと普通のサンメカさんとのパッと見の大きな違いは同種工具の揃え方ですかね。

例えばこのブログでも何度か書いているエクステンションバー。
出来る人ほど効率と確実性を優先してかなりの本数を揃えています。
逆に言えばサンメカさんほど「これとこれを繋げばこの長さになるし」と言いつつ必要最小限で済まそうとしますね。もちろん予算とかあるでしょうし、私がこの業界の人間じゃ無かったらと考えると気持ちも分かります。(もっと他の物揃えたいとかいろいろありますしね)

で、そんな同種工具。
プロの工具箱を覗くと、数を揃えている物で象徴的な工具がマイナスドライバーです。

意外だと思う人も多いと思いますが、実際の現場メカさんではこれをいろんな種類で揃えている人が多いです。
まぁもっとちゃんと言うと必要に応じて揃えてたら増えちゃったってのが正解だと思いますけどね。

現代の整備事情では本来のマイナスドライバーの使い方ではありませんが、ちょっとクイってやったり奥まった箇所のコネクター外したり、ケミカルの塗りつけやったりといろいろ活躍します。

PBマイナス

PB スイスグリップドライバー(マイナス)

通常時使う普通のドライバーは揃えて持っている人は多いと思います。
その辺のドライバーが一式揃ったら是非、長さ違いとかのドライバーも揃えてみてください。

PB [ロング]スイスグリップドライバー [マイナス]

例えばこんなロングシャンクのドライバーとか。

PBマイナスドライバー

またPBのマイナスドライバーシリーズには精密扱いとなる「#0」や「#00」の設定もあります。
精密ドライバーとは先端加工が違いますので持っているとかなり重宝すると思います。

PB同軸ドライバー

PB 同軸マイナスドライバー(キャブドライバー)

こちらは通称キャブドラ。
先端の刃幅とシャフト径が同一サイズとなっていてホールの奥にある調整用マイナス等にアクセスしやすい形状です。
また先端がテーパー加工されていてシールをめくったりするのにも便利です。