新型コロナ対策について

ぶっちゃけて言うと新型コロナウイルス騒動ってのは関東の端っこである埼玉北部あたりだとあまり実感がなかったというか、どちらかというと対岸の火事くらいな意識があったのが本音でした。

しかし現在の災害級の感染爆発をみて当店も対策が必要と考え下記の実施を行います。
個人的にはここから1~2ヶ月が正念場と考えておりますので、当面の間だけ以下の措置を取らせて頂きますのでご了承ください。

新型コロナウイルス対策

当店は「工具を実際にさわってもらって購入していただく」事を重視してお店をやってきました。
しかし現在の状況を鑑みて当面の間は

・大人数での来店
・お子様連れの来店(どうしても店内で遊び回ってしまうため)
・購入予定のない商品への接触(購入予定なら問題ありません)
・店内トイレの貸し出し

以上の事をご遠慮頂きたいと思います。
大人数での来店やお子様連れでの来店に関しての理由として大きいのは、お客様がお帰りになった後で「触ったであろう商品の消毒作業」があるからです。

新型コロナウイルス対策

購入の意思があって工具をさわっていただくのは全く問題ないのですが、購入者本人以外の方の来店の場合、とにかくいろんな工具を「手にとって少しいじって棚に戻す」行為がとても多くなる傾向にあります。
普段なら冷やかし来店歓迎なのですが、この状況下においてはリスクしかありませんのでご遠慮頂きたいと思います。

私個人では先日一回目のワクチン接種を済ませました。

新型コロナウイルス対策

2回目の接種は9月の初旬になる予定です。
ワクチン接種もかなり加速している印象があり、今のペースでいけば2ヶ月後には確実に半数以上の人が接種済みになると思います。
そうなってくればもう少し違う対応もとれると思いますので当面の間はご協力ください。

日頃からこのような時事ネタはあまり書かないようにしておりましたが、今回だけは無視出来ない状況だと思いますので書かせて頂きました。