先日の水曜日は仕事に追われつつもなんとか時間作って遊んできました。
前日に雨予報だったんですけどね、朝の6時にカーテンめくったら快晴でやんの。
慌ててお店に一回行ってとにかく溜まっていた仕事をバリバリ片付けまして(お店が休みの日にしか出来ない事もありますん)なんとかお昼直前にはコースへ到着。
いざ着替えようかと思いつつ、あれ?と。
冬場ってやはり寒いのでモトクロスウェアの上に何か着たりジャンバー羽織ったりするのですが、全然そんな感じじゃないくらい暖かい。
それもそのはず車の後ろにおいてある外気温計が18度を示しておりますわ。
こりゃー、薄着で大丈夫だろうって事でそのままウヒョヒョーってコースイン。
でも昨晩降った大雨でコースはもうぐっちょんぐっちょんのぬっちょんぬっちょん。
ま、それも練習になりますわな、って事であまり休憩も取らずに15時まで走って終了。
昼飯も食わずに走っていたので帰りにラーメン食って、そのままもう一度店に。
16時からチェーン洗浄と洗車とオイル交換、フルード交換までやって夕方ギリにフィニッシュ!
綺麗になりましたー。
いっやー、暖かいのもそうなんだけど、日が伸びたよね。最後にいろいろ片付けて18時には終わりにしたんだけど、まだ夕焼けな感じでしたもん。ちょっと前まで17時には真っ暗だったからね。
そんなわけでいよいよ「春到来」 楽しみにしていた季節がやってまいりました。
で、そんな3月。
毎年この時期はJNCCの開幕戦である大阪に行っていたのですが、今年はお仲間の用事とか、もともと年度末で実は忙しくて遠征自体が大変だったとか・・・そんな理由で行くのやめました。楽しみにしてた人はホントにすみません。
そんなわけで今週末は大阪のプラザ阪下でJNCC開幕戦のサザンハリケーンですよ。
今年もなんだか凄そうな丸太組んでいるみたいなので、見学だけって人もぜひご来場くださいませ。
うちはとりあえず次回の広島もパスして5月の長野大会から参加する予定です。
今年もみなさんよろしく!