キワ切りのニッパ

ウチは工具の専門店なので工具はもちろん、工具のカタログもかなりいろいろあります。

近年はあまり部数を刷るところが無いので、業務用として当店に1冊しかないなんてのも含めればそりゃもうかなりの数になります。

 

で、そんなカタログ。

特に何かの専門メーカーとかを見ると似たような工具ながら種類がいっぱいある物ってあるんですよね。

欧州や欧米でとくに専門的に分類されるのがにぎり物系の工具。

ラジペンとかニッパとかね。

いったい何を基準に使い分ければいいんだろう?と思えるほど種類があったりします。

 

この辺の事に関しては諸説あるんですが、個人的にはこういう説とか楽しくて好きです(ソース無し、うわさ話程度に思ってください)

細かな作業用として使う事が多くなるにぎり物系工具は手が不器用な人の為にかなり細分化されて海外では専用品が多く存在するようになった、日本では作業者が器用な人が多く専用品をあまり必要としなかった為、工具の細分化がされずに握り物を使い分ける風習があまり無い。

ってやつ。これ初めて聞いた時妙に納得しちゃったんですよね。まぁ余談ですけどね。

 

ま、あまり細か過ぎるほど細分化されても困りますが、やはり作業に合った物を使うのは気分がいいもんです。

 

で、今日の本題であるキワ切り出来るニッパの話。

主に車両整備目的だとタイラップ切断時に欲しい工具だと思います。で、それ用に一番売れているのがこれ。

kni_ETnipa_nw3

・KNIPEX エレクトロニッパ フラッシュカット

ギリギリの所でカット出来る刃形状もさることながら、本体もかなり小さくコンソール裏とかの奥まった箇所でも楽に使用出来る優れものです。

このブログでも何回か説明した事あるのですでにお使いの方も多いと思います。

kni_ETnipa_nw5

こんな感じでタイラップをパチンと。

kni_ETnipa_nw7

切断面が飛び出さないように綺麗にカット出来ます。業種によっては事故防止の為にギリギリでカットしないとダメって規則があるところまでありますので、こうやって綺麗に切断出来るのは嬉しいですよね。

 

で、さらに。このフラッシュカットには便利機能の付いたもう1本が存在します。

kni_ETnipa_nw6

これ。

ワイヤークランプと言う機構なんですけど、切り取った部分をパチンっと飛ばさずにホールドしてくれるんです。

これが実際使ってみるとかなり便利。

価格が少し高くなるのでこれがなんなのか分からないとなかなか購入にまで至らないと思いますが、説明出来る店舗では結構な人気工具です。

こんな隠れた逸品もありますので是非一度お試しくださいませ。

Ko-ken Z-EAL特設ページ

1/4シリーズが追加されさらに選択肢が広がったKo-kenの整備向けに特化された工具シリーズのジール。

Ko_zealXX1

各工具がかなりのこだわりを持って造られていて、店舗でも工具購入の新規の人や買い増しのお客さんに人気のシリーズです。

店舗で手にとって見てから購入する人が多いというのはやはり造りが良い証拠なんでしょうね。

 

で、各ページに散らばってしまっていた情報を特設ページにまとめてみました。

KoZ_index_top

↑画像をクリックで特設ページに飛びます。

 

新発売で話題の1/4シリーズはもちろん、従来からの3/8もかなり出来が良いので一度使って欲しい工具です。

 

夏休み

昨年の今頃は杜の都仙台でバイク三昧な毎日を過ごしていたのですが、今年はすべて前倒しで済んでしまっているために、がっつりお仕事で楽しく営業させて頂いております。

今年は猛暑なわりに連休中でも多数のお客さんにご来店して頂き感謝感謝でございます。

 

と、油断させておいて昨日はちょっとだけ交代でお休み頂きまして、いろんな所に遊びに行ってきました。(私がいないときに来店して頂いた方々スミマセンでした)

 

まず木曜日。

都内に知り合いが増えてきた昨今、なんとなく連休中なら空いてるかな?くらいな気持ちで夜になってから中野へGO。

そのまま声掛けたら10人ほど集まったので新宿で旨い飯食べて、飲みはここ。

IMG_1880

せっまい路地みたいな場所をガキの頃から遊び慣れた人に案内され堪能しました。いやーディープな世界は楽しいです。

仕上げにラーメン食べて。

IMG_1882

終電なくなるまで騒いで、その日はそのままジャンキー氏のお宅へ転がり込みます。(深夜にスミマセンでした)

リビングで雑魚寝してて良いよって事でお言葉に甘えさせて頂き、裏の主なしずく先輩の寝床を奪ったりして・・・。

IMG_1886

しずく先輩ソファー奪ってスミマセンでした-!白い肉球堪能しました。

 

明けて金曜日。

神奈川に引っ越してしまったナガちゃん邸に突撃しつつ、久々にみんなでダートバイク。

IMG_1889

私のバッタ号はまだ壊れたまま部品来ないので、ミニモト乗って遊んでました。気温もやばめな感じではなく風もあったので快適に楽しめましたよ。

 

そんなこんなで私の短い夏休みは終わり。(ホントは道中もうちょっといろいろ寄りましたが写真NGなとこも多いので勘弁)

 

そして連休後半からはこれ。

IMG_1868

店頭ではPBの特設コーナーを設け、普段なかなか在庫出来ない商品を展示販売しております。

いろいろありますのでお店まで遊びにきてくださいませ。

 

プロみたいなお話

私は昔からとにかく本が好きでした。

実家も商売やってて両親は夜の9時過ぎないと帰ってこないしテレビ見るのも飽きると、漫画とか小説とか片っ端から読みあさっているような青年時代をすごしました。

そういう多感な時期に考えるのは本好きな他の人と同じで「なにかクリエイティブな仕事に就きたい」とか「自分で本を出してみたい」とかね。今思うと笑っちゃうのですが、その当時はそんな事をぼんやりと考えてましたね。

 

で、その後紆余曲折があり今の仕事をやるようになりました。

でまぁ先日、フリーライドパーティーの宴会でこんなメンツで飲んだって書いたじゃ無いですか。

IMG_1847

有名どころの編集長とかライターさんとかが一杯いる飲み会。

ここでいろんな本や本の業界、そして誰のテキストが面白いとかね。そんな話になるわけですが、ここで私が結構辛辣な事を言ったみたいで編集長さんに「エイビットさんキツイ事言うねー」なんて言われちゃいまして(もちろん笑い話の一環としてね)

そこで私はこう言ったんですね。

「本を造るのはプロじゃ無いですけど、読む事に関しては年期入ってて読み手としてはそういうつもりで読んでますから」と。

ここで場が一瞬シーンとしちゃって「あ、やべ。飲み過ぎで変な事言ってる」と。

しかし、ここで言った事ってホントに普段から思っているんですよ。

今回は本の話だったので多少熱くなってしまってましたが、自分の職業にたとえても同じ事言えます。

 

私は「工具を売るプロ」ではありますが、ここを見てウチで買ってくれている人達は「工具を買うプロ」なんだと言う意識をいつも持っております。

まぁ情報とか工具にまつわる知識とかね、そういうのは私の方がちょっと上だとは思いますが、自分のおかれた整備環境とかもっと言えば家庭環境とかね。そういうのをひっくるめてみなさん工具を買ってくれるわけじゃないですか。

なので、そういう諸事情まで分からない私からしたら、みなさんが購入に際して「こうしたい」と思っている事になるべく応えたいと思っております。そこに上下関係とかあまり考えた事無いんですね。

 

もちろん今回のお話が全ての業界や事象に当てはまるとは考えてません。プロをプロとして頼ったりすることも当然とても良いことだと思ってます。

 

でも最初の本の話とかね。

私はつまらない本は読みたいと思いませんし、面白い文章にはお金を払って読みたいと思ってます。なので読む側からの意見ってのは作り手にたまにはがっつり伝えてもいいんじゃないかな?と。「ちょっと俺に書かせてみろ」とかじゃ無いんです。

みんなそういうクオリティの本をいつでも求めてますよって事が伝えたかったんですね。

 

今のご時世。

プロっぽい仕事がお金にならなくなってきてます。でもそういう人を望んでいる人もまだまだ多いんだって事を知ってもらい、そういう人達が問題無く食べていける世の中が続けばいいなぁと願います。

お盆期間中の営業

いよいよ連休が始まりましたね。

今日はひさびさの灼熱な真夏日でしたが店頭は多くのお客さんに来店して頂き感謝感謝でございます。

 

さてお盆期間中は定休日を除き営業しておりますので、みなさんの来店をお待ちしてますよ。

ただし営業時間はお休みモードの短縮営業となります。閉店時間が早まりますのでご注意くださいませ。

営業時間は下記の通りです。

8月10日(土) 10時~20時
8月11日(日) 10時~18時
8月12日(月) 10時~18時
8月13日(火) 10時~18時
8月14日(水)  定休日
8月15日(木) 10時~18時
8月16日(金) 10時~18時
8月17日(土) 10時~18時
8月18日(日) 10時~18時
8月19日(月) 以降通常営業

 

どうぞよろしくお願いします。