SIGNET2014メカニックツールセット

毎年恒例のこの時期がやってきました。

各メーカーさんの工具セットが一気に半額以下になるお買い得チャンスです。何度かこのブログにも書いているのですが、この時期から春先にかけての期間だけメーカー間の熾烈な工具セットセール合戦が行われます。

年末は一般のユーザーさんのボーナス商戦用(?)、そして年明けからは専門学校や工場の新卒向け等の大口注文に備えるためのセールです。なのでこの期間だけは各メーカーさんが「良いセット」と「安く」提供してくれるわけです。

 

で、毎年先陣を切るのがこのSIGNET

sig_2014toolsetX2

・SIGNET 2014年 メカニックツールセット

今年もシグネットはとにかくベーシックに!ってなセットです。ただし全部普通だけだとつまらないので毎年ギアレンチの新作を入れてくるんですね。(新作がある年だけですけど)

今年もスパナ側に早回しが付いた最新モデルのギアレンチが付いてますね。

sig_2014toolsetX_naka

ちなみにこのセット。普通に買えば8~9万円しますのでセール特価はまさにバーゲンプライスです。だってさっきのギアレンチと工具箱の2つ買うだけで3万数千円になってしまいますからね。

エイビットの店舗販売では毎年一番人気のSIGNET。さっきも書いた各メーカーの工具セットの攻防、各社考え方はいろいろで内容をものすごく充実してくるところとかもあるのですが、シグネットは内容をベーシックに抑え価格をずっと据え置きのまま頑張ってます。このイニシャルコストを抑えているのが一番人気の理由のひとつだと思います。

 

そんなわけで本来なら春先まで販売したい工具セットなのですが、シグネットだけはひょっこり年末あたりに売り切れちゃったりします。

各カラーには限定数がありまして、赤・黒・ブルーあたりはスタンダードカラーなので多めに作っているのですが、ちょっと変わった限定色なんかはヘタすれば12月までもたない事もありますので、欲しい色がある人はお早めご決断くださいませ。

sig_X_ap

ちなみに今年の限定色はこれ。アップルグリーンらしいのですが・・・惜しいよなぁ。これカワサキグリーンとかにすればそっち方面な人が買ってくれると思うのに。

Ko-ken Z-EAL特設ページ

1/4シリーズが追加されさらに選択肢が広がったKo-kenの整備向けに特化された工具シリーズのジール。

Ko_zealXX1

各工具がかなりのこだわりを持って造られていて、店舗でも工具購入の新規の人や買い増しのお客さんに人気のシリーズです。

店舗で手にとって見てから購入する人が多いというのはやはり造りが良い証拠なんでしょうね。

 

で、各ページに散らばってしまっていた情報を特設ページにまとめてみました。

KoZ_index_top

↑画像をクリックで特設ページに飛びます。

 

新発売で話題の1/4シリーズはもちろん、従来からの3/8もかなり出来が良いので一度使って欲しい工具です。

 

Ko-ken Z-EAL 1/4シリーズ

出揃いましたね、Ko-kenの整備向けに特化させた工具のZ-EALブランドから新発売された1/4ラチェットシリーズ。

もともとユーザーさんからも熱望されていたラインナップでしたので、お店でも予約分も含めかなりの数を購入頂いております。

で、最初はセットだったのですが、今はソケットだけとかお得なエントリーセットも出てきたのでちょいと紹介。

z_14setX1

・Ko-ken Z-EAL 1/4ラチェットソケットフルセット

まずはフルセット。新発売の1/4ラチェットシリーズを全て味わい尽くすならコレですね。ビットもいろいろ入っているので、1/4のセットを揃えたいって人にもお勧めのセットです。

 

z_14entryX1

・Ko-ken Z-EAL 1/4エントリーセット

すでに1/4工具をそこそこ持っているなんて人にはこのセットが売れております。ラチェットとソケットだけのシンプルなセットなのですが、Z-EALの特徴的な工具を試すにはまさにうってつけのセットですね。

価格もかなり安価ですのでまさにお試しのエントリーセットです。

 

z_14sokX2

・Ko-ken Z-EAL 1/4ソケットセット

で、こちらは超短&薄を実現したソケットだけのフルセット。

Z-EALのソケットの造りはホント凄いので、現在他メーカーで1/4工具を愛用している人はこのソケットだけでも使ってみて欲しいですね。

HPの説明にも書きましたが、従来のソケットと比べるとかなりの違いがありますが、今までの作業の概念が変わってしまう箇所もあると思います。それくらいすごい造りになってます。

 

上記は全て発売記念でセール特価にしてありますので、検討されている人は今のうちにどうぞ。

SIGNET工具セット

年末年始から年度末の3月までは各社競い合うようにお買い得なツールセットを出してきます。

これの事情は以前このブログでも書いた通り。

まぁ事情なんかはユーザーには関係無くて、普段の半額以下で購入出来るチャンスなわけですから、工具セットを考えている人にとって購入するには良い時期だと思います。

 

ただ各社の販売様式がちょっと違ってまして、当店一番人気のSIGNETのツールセット。

こちらのセットは「期間限定」ではなく「数量限定」の特価セットなので、年末のボーナスシーズンを逃すと大体売り切れちゃうんですね。

ちなみに人気の理由はいくつかあってギアレンチが入ってるとか他と比べて安いとか・・・、その中でも現物見て購入される人だと決定打になるのがこれ。

中敷きがウレタンになっていて工具を埋め込んで収納してあります。下地には色違いのウレタンがあって、使用中の工具が何なのか一目で分かるようになっているんですね。

これ一部の航空機の整備現場で採用されている工具忘れ防止の工夫なんですが、シグネットではそれを採用してます。これが実際使ってみると良いんですよね。持ち運び時もガチャガチャいいにくいし。

で、そんな毎年人気の工具セットが年末だけで売り切れちゃうのはなんだか・・・と思い、今年はレッドだけですが多めに仕入れてまして、まだ在庫あります。

これから春にかけて工具の問い合わせも増える時期ですので、工具セットの購入を考えている方はシグネットも健闘してみてくださいませ。

SIGNET2013メカニックツールセット

今年も入荷しました!SIGNETのお買い得工具セット。

・SIGNET 2013 メカニックツールセット

各メーカーから年末年始-春先まで限定販売されるお買い得な基本工具セット。

その中でも一番人気のセットでして人気色は毎年即完売してしまいます。実際予約段階で新色のディープブルーがヤバイ感じ。まぁ6色もあるのでお好きな色をお選びください。

内容もベーシックな工具は揃えつつちょっと便利な小物系まで揃えているのがシグネットの特徴。

完全に初工具の1セット目な人にはもちろん、目の肥えたベテランさんが2セット目用に買っていったりする事の多い工具セットです。

ちなみにシグネットだけは「期間限定」では無く「数量限定」なので無くなると終了になります。まだまだ数に余裕はありますが、年末にはかなりやばい感じになるので購入を予定している人は出来れば早めにお願いします。(これ買い逃すとまた1年後になるので)