JNCC最終戦AAGP爺ヶ岳

はい、行ってきましたJNCC最終戦のAAGP爺ヶ岳。

まず謝らなければいけないすね。雨降っちゃいました。

 

それでも完全雨予報だった大町市だったのを自分のレース時間だけ降らせなかったので自分的にはOKなんですけどね、午後のCOMPクラスは大変な事になっちゃいましたね。

で、今回のJNCCはまず金曜深夜からいきなり予選開始。

IMG_2986

現地についたのが確か深夜の2時半とかかな。

何やら静まり返った会場駐車場の片隅の建物からギャハギャハと声が聞こえてきます。雨降る中到着した私達はなんだろう?と覗きこむと・・・この様子。

そのまま「よく来たねー!まー飲め飲め」と酒盛り開始。

さすがに私は朝の6時にはダウンしたのですが、若い連中はそのまま朝の8時まで飲み続けたそうです・・・すげーハードな序章ですよね。

 

私は睡眠1.5時間でおきまして雨の中ダラダラの出店の設営。

そんな事やってたら今回のJNCCのサブイベントでもあるワイルドクロスのスタート準備な時間になりました。

ワイルドクロスとは今回試験的に導入された前日の土曜日のお祭りレース。各地方の代表ライダーが7名でチームを組み、リレー形式で争うエキシビションマッチです。

今回そのワイルドクロスにうちのチーム、ケイズ&ABITとしてクラブチームでエントリー!

IMG_2996

地区代表の選抜チームと違い、仲間内でワイワイと出場させて頂きました。

まぁリザルトとか関係無いし気楽に楽しもー!ってスタートしたのですが・・・。

IMG_2994

スタートライダーのハッシーがまさかまさかの選抜チームを抑えての3位!!

一瞬チーム内の雰囲気がピリっとしましたが・・・まぁその後順調に順位を落としましてワイワイムードに(笑)

それでも選抜をのぞくクラブチーム参加ではお見事1位でした。みんな頑張ったねー。

 

 

そしてその日の土曜日前夜祭は前夜の飲み過ぎがたたりまして・・・記憶にあるのは夜の10時頃までかな?まぁ早寝早起き出来たので体調は良かったですけどね。

 

で、いよいよ日曜日のメインレースがいよいよスタート。

午前は我らがFUNクラス!私もFUN-Cクラスで出場です。今回は順位どうでもいいからエスケープルートに絶対いかない!と決めて臨みました。

K50_3151

ここでも我らがハッシーがホールショットまであと少し!な2位通過(オレンジTがハッシー) ちなみに私は140台中135位くらいの通過(笑)

今回は同じFUNクラスにお仲間が15台近く出ていましたので楽しかったですね。どこ走ってても誰かに会うんですよ。

K50_3239

クラブチームでも活躍してくれたいずみちゃんも大奮闘で私は15秒差くらいで前でゴール出来ましたが、時間差スタートを考えたら負けてましたけど・・・。(お嫁にいけない格好してるのがソレ)

自分の事言うと今回はかなり納得のレースでした。仕事とか体調とかで、事前の乗り込みや身体つくりが全く出来ないで挑んだレースになりましたが、その分冷静にレースを進める事が出来ました。

特にFUNガレクライムと言われるエスケープもある難所は最初の周回こそ小ミスがありましたが、その後は全周回ミス無くクリア。走っていて「ここがツライ」と言うのが無く淡々とバイクを前に進める事が出来ました。(休憩はしたけどw)

 

 

そして午後のCOMPクラスは荒れ模様に。

私の晴れおとこパワーもついに使いきったみたいでCOMPスタート時間ちょうどにパラパラと降り始める雨。

レーススタート1時間後には・・・

IMG_3003

ついにドシャーっと降ってきてしまいました。この後トラタイヤ履いた仲間のFさんは普通のゲレンデ登りが登れずにリタイヤ。うまい人なんですけど「もうムリだー」って言ってましたから相当だったんだと思います。

それでもレースは進み(時間は3時間から2時間半に短縮になりました)リザルト見てると「あれ!」と。

春に交通事故をしてしまい一時入院までしていて、今期は出場してなかったナガチャンがいつの間にかクラス5位まで上がってきてる!!

しかし後半に転倒の際にフロントブレーキのバンジョーを破損。急遽ピットに入ってブレーキ修理しているうちに11位まで後退。それでもど根性のミニモトで走りきって!

IMG_3013

満身創痍のゴール!小径ホイールのミニモト85で生還。(ちなみにスペックもつるしのKX85のままです)

そして・・・ゴクリ。

_MG_0240

お見事!9位表彰ゲットーーー!! おめでとう!

 

そんなわけで120%楽しんだJNCCの最終戦でした。

会場にきてくれて挨拶や買い物してくれた方、そして出場ライダー&関係者の方々、みなさん一年間お疲れ様でした。

 

最後は私の写真が無いと寂しいので・・・。

IMG_3020

ほとんどハマる事は無かったのですが、それでも唯一崖落ちして踏ん張っている所(笑)

 

またみんなで楽しみましょう。それじゃまた来年!

 

レース前整備

春の大阪から始まった今年のJNCCシリーズも残すところあと1戦、最終戦のAAGP爺ヶ岳だけとなりました。

今年は久しぶりに自分でもレースに出てみようと思いまして、春から夏に掛けてのJNCCに参戦しました。ホントは今年はそれで終わりにするつもりだったんですけどね、最終戦ではウチのチームが総勢で17名出場って事になりまして、それなら私も今年最後だし出ておこうと思いましてちゃっかりエントリー。

身体作ったり乗り込んだりしている時間は取れなかったのですが、それでもレースに出ると決めればやはり楽しいもんですね。

 

で、そんな事言っているうちに11月2日のレースまで10日くらいになってしまい、何も準備が出来てない事に焦り始めた私。

普段から段取り屋な私は準備が出来てないと焦っちゃうんですよね。

そこでせめて車両だけでもと思い、今週頭から洗車タイミングを見計らっていたのですがあいにくの雨続きで気がつけばもう週末になりそうな勢いでしたので、昨日の夕方に雨の中ささっと洗車して整備にとりかかりました。

IMG_2964

まぁ少しくらいの雨なら問題無いのでガシガシ洗車しつつバイクをばらして整備整備。

IMG_2965

チェーンも正直やばいのですが今戦で使いきりって事にしてこのまま行きます。

 

そしてすでに逆組みまでして使いきっていたタイヤも交換。

IMG_2967

VeeRubberの140Tackeeはかなりもってくれたのですが、まわりの言うとおり角が無くなってからの性能低下が激しくてトコトコ走っている分にはいいんですが・・・さすがにレースですからね、これは交換です。

ちなみにいろいろ試して現在お気に入りのタイヤレバーがこの3本。私はタイヤ組むのが下手くそなのですが、このレバー組み合わせにしてからは失敗してません。

KTC タイヤレバー×2 チューブに噛みにくく、レバー長もちょうどいいのでサクサク組んでいけます。

PB タイヤレバー KTCの補助的なレバーなのですが、先端がすごく薄く組み付け後半の差し込むのが厳しい箇所で活躍します。また全長があるのでパワー勝負も出来ます。

 

ちなみにしょっちゅうチューブ噛みでパンクさせてた私がうまく出来るようになったのは上記のタイヤレバーのおかげもありますが、あとひとつビードクリームの「塗り方」を教わってから失敗しなくなりました。

タイヤの表のビード部分だけで無くフチの部分とその裏側までたっぷり塗るとすごく楽に出来るようになりました。出来る人には当たり前な話なのかも知れませんが、これ知った時は目から鱗でしたね。

 

IMG_2968

タイヤはリアはそのまま同じビーラバーのタッキーを組みまして、フロントは試して見たかった最新のモトクロスタイヤを入れました。(ダンロップMX52F)

前はフロントもタッキーを入れていてガレ場や木の根通過時にはすごく助けてもらったんですけどね・・・普通の路面ではその柔らかいタイヤがグニョグニョしてちょっと使いにくかったんです。そこで今回は難路面走破性は捨てましてフロントだけでも食ってくれるように久しぶりのMXタイヤチョイスです。

 

まぁ自分でレース出るってのはこういう事前の準備も含めて楽しいもんです。

まだ細かな箇所の整備は残ってますが大仕事系は終わりましたので、自身の体調管理も含めてアゲていきたいと思います。

オフビ走行

今月に入ってからなんだかとっても忙しくてバイク乗りに行けない休みが続きましたが、先日の定休日はなんだかとってもジャンプが飛びたくなってしまい、ほんと何年ぶりかのオフロードビレッジに行ってきました。

IMG_2896

本気のモトクロスコースは久しぶりでしたし、なんでも年末にあるチャリティーモトクロス用にコース改修も入っているとの事でして、全日本も開催されるBコースは久しぶりな私にはかなり厳しいコースになってました。でもでもレイアウト等も含め、すげー面白いですね。これはしばらく行ってないって人は絶対チェックな面白さでしたよ。

 

 

そして私が久しぶりにMXコースを走りたかった理由のひとつが足の再セッティング。

IMG_2747

先日行ったフロントフォークのO/HですがWP純正では無く、慣れているYAMAHAのオイルを使ったらなんだか柔らか過ぎたようでうまく走れません。

あまり足のセッティングとか鈍感な私ですら分かる変化ですからこれは少し見直さないとな・・・って雰囲気でしたので、ガーっと走れるMXコースでセッティングをしてしまおうと考えたわけです。

#なお、このブログは個人的なセッティングの忘備録としても書いてます(笑)

 

普段の足のセッティングはお仲間のナガチャンが見てくれてて、それと言うのもオフのコンペマシンは伸び縮みともに25段階くらいの個別な減衰調整、そしてピストンの高速・低速の個別調整、さらに私のはフロントにプリロード調整まで付いてて正直わけわからないんです(笑)

もちろん純正のセットもあるのですが、それはガンガン走れる人向けなわけで私の乗り方にあったセッティングの基準を任せてます。(一応彼はその道のプロです)

 

で、今回どうやら柔らかくなったオイルのせいでフロントだけが動きすぎていると言う結論になりまして。

両方いじると分からなくなるのでまずは圧側だけを4ノッチ締めてみました。

IMG_2897

そしたら・・・すげー変化で驚き。

モトクロッサーなら25段階調整でもそんなに大きな変化は無いのですが、このバイクはエンデュランサーなので1ノッチの変化が大きいのです。

それは分かっていたのですがそれでもこれだけ柔らかいんだから試しに・・・と思ってやった4ノッチ締めは、もうフロントが硬すぎてコーナーで全くサスが入ってくれずに焦りました。

でもでも、大きめのジャンプではモトクロッサーのような粘りをみせてくれて、そのまま走っていたらすごく楽しくなってきたのですが・・・いやいやw これじゃダメでしょって事で2ノッチ戻し。

そしたら以前のフィーリングが戻ってきたのですが、どうも波状路での追従が良すぎてまだ少し疲れる。なので今度は伸び側の1ノッチだけ締めて大体OKな感じでしたね。

 

なんだかとても乗りやすいバイクで最近は足とか気にしてませんでしたが、いろいろいじるとまだこんなにいろんな性格が隠れているのか・・・と驚きましたね。

夏のシーズン終わってひといき着く時期なので、ちょいちょいバイクをメンテしつついろいろ整備してやろうって気になった一日でした。

 

ハチタイの思い出

昨晩、毎年素敵なトレーラー作ってくれるカトー君がこっそりとひっそりと今年のモトパワーハチタイの動画を上げてくれました。

年々撮影機材が格安&高性能化してて、今年なんてついにドローンによる空撮まで入っちゃって、いやーすごいすごい。

 

で、出来上がった映像。

やっぱ凄いですよ、ワクワクしちゃいますよね。

 

でもね。

やっぱ現場で見た色彩とか匂いとか手触りとかね。

もっとすごかったんです。

この楽しげな映像を見て頂いて

「来年は出てみようかな」とか、もっと言えば「バイク乗ってみようかな」とかね。一人くらい思ってくれたらカトー君も喜ぶと思いますよ。

出来れば大きな画面で見てみてくださいませ。

 

 

JNCC第6戦スプラッシュ月山

怒涛の東北遠征ラッシュ(ってほどでもないか、今年はこの2回だけ)

先週行った仙台のSUGOサーキットを横目にそこから更に3時間掛けて山形の月山まで行ってきました。

これで確か4回目の月山。何度かこのブログでも言ってますがJNCCの中でも異質のロケーションと雰囲気満載のパドックはもう最高のひとこと。

確かにね関東あたりからくると6~8時間は覚悟しなきゃなんですけど、それでも夏の終わりに時間掛けてくるだけの価値があると思います。このブログ見て来年は行きたい!と思わせるような事書ければいいんだけど、まぁそんな文才無いし今回も写真多めで説明っぽい流れで行かせて頂きまっす。

IMG_2807

金曜日の夜に出発して現地到着は明け方ちょっと前。それでも東北遠征は渋滞とかあまり無いので気楽で良いです。今回も予報では土日とも雨だったのですが、到着直後にちょっとだけ降っただけでそこからは夏の月山らしく暑い二日間となりました。

IMG_2810

とりあえずいつものJバザーな面々とともにショップを設営。みなさんご来店ありがとうございました。

IMG_2817

土曜日のメインは各自の下見。(AAライダーがコース紹介してくれるツアーもありますよ)今年の月山は水が少なめだったのですが、言っても毎年そんなに深い所は通らないのでみんなが心配するほど水没とかは無いです。

IMG_2826

お店があるので下見に同行出来ない私は早速会場内名物のクロンバッハビール!うめー。

 

そのまま土曜日はまったりと過ぎていき、予選と呼ばれるかなり本気の前夜祭に突入。

IMG_2829

雰囲気伝わるかなー・・・この芝生のパドックでワイワイとやるBBQはホントに最高。温泉も車で5分のとこにあって風呂上がりから各パドックが全開で予選開始。

また毎年8月最終週に行われるので夜はちょっと涼しかったりして屋外で呑むお酒がうまいんですよ。水没とか怖くて走るのイヤだーって人は遊びにくるだけでも価値があると思います。川遊び出来るから家族もOKOK。

 

そしていよいよ本戦の日曜日。

IMG_2832

ハレオトコ本領発揮。

ガッ!と照りつける太陽と川沿いをゆっくり吹いてくる涼しい風が気持ち良いです。

そして午前のFUNクラスがスタート。

IMG_2838

怪我がようやく治って今年の初JNCCになったハッシー、楽しそうに快調に走ってます。(ちなみにFUNクラスだと深い所でこんなもんです)

チームのみんなも怪我無く無事に完走出来て良かったですね。

 

そして午後のCOMPクラス。

ここにはウチの無糖君とクラス優勝狙いのゴテン君が参加!あ!そうそう前橋君も手術明けでやっと復帰しました。よかったねー。

IMG_2848

ここがCOMPの見せ場ともなった川渡りの難所。川ってよりも大きめのガレで行く手を阻まれます。

こんなポイントがさっきのパドックの目の前なんですからビール片手に観戦出来る感じ。これもまた月山だけの楽しみですね。

 

そんな事言ってたらゴテン君が熾烈なクラス1位争い!

IMG_2854

1周10キロ以上のコースを3時間走って#03のゴテン君と後ろの#09熊本選手の差はたったこれだけ・・・。選手は大変だろうけど、見てる方は超盛り上がり。

ゴテン君は最後の最後に別の選手にかわされてしまい1秒差で2位に・・・くぅー惜しかったね。

 

そんな中うちの無糖が帰ってこない・・・。1時間近く帰ってこないって事は・・・ドキドキ。

IMG_2855

全然別のところで水没してました(笑)

なんとかコース上で整備して復帰しまして、無事にチェッカーは受けたんだけど・・・。惜しかったなぁ、タラレバだけどこれさえなければ上位を狙えるポジション走ってたんですけどね。

 

まぁ各自の達成感やら悲喜交交だったけどみんな笑顔で終わる事が出来ました。

ここ数年夏の終わりは月山で

ってのが合言葉になりつつあります。

まだ来たこと無いって人は是非是非来年、会場でお会いしましょう。

 

 

そしてレース終わったら最高のご褒美を。

IMG_2858