今週末のイベント

さてまずは昨日の続報になるのですが・・・。

なにやら天候が悪化。九州を中心に大荒れの様子でしてJNCC主催者からもTOPページにてこんな告知が出ております。

下見禁止って・・・ようは見に行くと帰ってこれない可能性があるって事でしょww いやー今年の最終戦で伝説のレースになる予感。参加するみなさん!諦めないでゴールを目指してくださいませ!

 

そしてツインリンク茂木ではもて耐マスターズが開催。

これまた雨のレースになりそうですが、このレースにKTMからお友達の松田コーイチ君が出走。いやー彼のオレンジ色好きがこんなかたちで実を結ぶとは・・・。耐久職人の実力を発揮してガンバってもらいたいですね。

 

そしてそしてこちらも最終戦なのが、震災の影響で春の開催からずれてきた全日本MX選手権の関東大会。川越のオフロードビレッジで明日から2日間の開催となります。今の所埼玉は晴れているのですが、明日からは雨の予報・・・。私は明日だけチラっと見に行く予定なのでお近くの方は是非!

ちなみに雨降ってなかったとしても念の為「カッパと長靴」は必須です。特に長靴は持って行かないとすげー後悔すると思いますので、絶対に持って行ってくださいませ。

生で見るモトクロスはすっごいですよー。

 

そしてー!春は500、秋は1000と憶えればOKなBAJA1000がいよいよスタート!

先日の爺ヶ岳イベントでは実際にBAJA1000に出場する杉山さんと塩野お嬢ともお話出来まして、思い入れたっぷりで応援するつもりです。

塩野ちゃんなんてフルサイズのモトクロッサーに両足届かないどころか、片足すら危ういちっこい女の子。すっごく良いチャレンジ企画だと思います。みなさんもちょこちょこチェックしてみましょうね。

現地の情報は同行しているfrm(フリーライドマガジン)のミカミ編集長が、続々と情報をアップしてくれております。

スタート前からすげに波乱な状態みたいですねww ちなみに塩野ちゃんは上のページのトップ絵でオッパイぼよよーんな女の子です。みんな応援したくなったでしょ。(本当はホンダの正社員で広報な人です)

BAJA1000の動画はいろいろ上がってきているのですが、やっぱりバハと言えばこれでしょって事で DUST TO GLORYのトレーラーでもどうぞ!

AAGP

昨日は月の半ばと言う事もあってそんなに忙しくは無かった定休日でした。

いつもなら「あーお休みが-・・・」なんて言いつつ半日があっという間に終わってしまうのですが、現在手を怪我している私は何も予定無いので忙しくても良かったんですけどね・・・なかなかうまいこといきませんね。

手の怪我はなんとか両手で頭を洗えるくらいにはなってきました。それでも「イテテテ」ってな感じですけどね。今日は飲み続けていた痛み止めと炎症剤を飲まないで仕事してみたのですが、お昼過ぎくらいから痛くなってきてやっぱり薬飲んでおきました。まだ薬のおかげなんですね・・・。

ってなわけでしばらくバイクは無理な感じの私ですが、今週末は遂にJNCCの最終戦AAGPのグリーンバレー森羅が開催されます。

ちなみにコース図がこれ。九州の阿蘇国立公園を舞台とした壮大なクロスカントリー。1周17キロって言うんだからすごいっすよねぇ。コース図みてもさっぱり分からないしw

ちなみに現在COMPクラスのTOP2は小池田と鈴木健二。とにかく勝った方がチャンピオンと言うまさに死闘になっております。ここに本家GNCC(アメリカのJNCCみたいなヤツ)から送り込まれた刺客やら、エルズベルグで世界7位に入った田中太一とかが絡むんだから面白いっすよねぇ。

私も出店したかったのですが・・・まぁ無理(笑)試しにナビでポチポチしたら片道で22時間って出ました・・・これ走り続けてって事でしょ?いつ寝るのよ(笑)

とまぁ、私は行けませんが普段は「本州とか無理だし」と思っている九州勢な人達はこの機会に是非見に行ってみてください。出走台数も350台超えらしいので、相当盛り上がると思います。

更に今回は会場が広すぎるので新たな試みもあります。

とりあえず現地に行けない人も盛り上がれると思いますのでみなさんもどうぞ。

 

動画は昨年のグリーンバレー森羅。確かあまりのハイスピードコースゆえにトップギアで吹けきってしまう車両多発したとか・・・、いやー雄大なコースですね。

埼玉県民の日

昨日、日曜日の午前中に子供から「明日県民の日で休みなんだよねぇ」と言われてビックリ。

え?まじで?

そういえば埼玉はそんなのあったなぁ・・・なんて思いつつ、そういえば最近ひとりで出掛けてばっかりで家族連れてどこも行ってないと気がつきました。

日曜や祝日は夕方6時に閉店なので、2時間圏内ならいけるかな?と探し始めましてカミさんにも相談して、昨日の閉店後から弾丸ツアーになりましたが日光まで温泉浸かりに行ってきました。

こんな時にネットって便利ですねぇ。

夕飯無しで朝飯アリな宿を探しまして、夕飯無いんだからせめて風呂くらい豪華なところがいいよねぇ・・とか言いつつ宿も無事に決まり閉店後にレッツラゴー。

行ったのはエイビットからちょうど2時間の鬼怒川にある川治温泉。

紅葉は少し遅いのかな?早かったのかな?でも綺麗でしたよ。

飯食べながらノンビリ行って8時半には宿に到着。風呂がイッパイある宿だったので、その晩のうちにいくつか制覇して疲れ果てて就寝。

朝も6時前から起きだして風呂入って飯食って、あっという間に帰る時間。

さすがに弾丸過ぎて可哀想だったので1箇所だけどっか見て帰りましょうって事になり、子供の意見を尊重して日光東照宮へ。

いいねいいね。我が子ながらナイス選択。

左甚五郎が大好きな私。

久しぶりにいろいろ見る事が出来ました。東照宮って大人になってから行けば行くほど関心しますよね。ホント癒されました。

それでも悲しい弾丸ツアー。

小一時間で見て回り帰る時間に。

お昼過ぎくらいには店に戻れまして、2時間遅れでお店を開店。その後私は普通に仕事してました。結構な強行軍になりましたが、予想以上に家族が喜んでくれましたので無理しても行って良かったです。

これは羽生SAのある場所にある像。結構見つけにくい場所にひっそりありますので、みなさんも探してみてくださいませ。

杜の都の使者

今日は天気良かったっすねぇ。お昼過ぎくらいにはお店の前にバイクのお客さんが大挙してきてくれて大盛況。

みんな元気があって楽しそうで羨ましいです。

さて今日は久しぶりに仙台からAD/Tacこと和泉さんが来店。お仲間のバイク屋さんでバイク引き取りするついでに寄ってくれました。

お仲間のテンチョーが乗っていたYZ250を来年の本番車にするとの事で、今のバイクは明日群馬で行われる南牧村トライアルで乗り納めみたいですね。

こうやって仲間内でバイクがグルグル回るのって結構好きでして、なるべくみんなが大事にしていたバイクは身近な人に乗って貰いたいと思いますし、買う側の人もどんなバイクなのか素性が分かるので良いですよね。

ってなわけで引き取りに少しお付き合いしましたが、後は仕事が忙しくて速攻店に戻ってお仕事してました。

動画は先日開催された全日本ED選手権SUGOの1日目ハイライト、もちろん和泉さんも映ってますよ。そして太一君すっごいよなぁ。

物欲

そろそろ年末も近くなり私の好きなダートバイクもシーズンオフ。

まぁ練習がてら乗りますけどね(怪我が治れば)

で、そんなシーズンオフの注目はなんと言っても各国で開催されるモーターショウとか新型の発表会。

今年は東京モーターショウもあるので情報が徐々に出てきてますね。今日は私が拾い集めた新型バイク情報。

まずは海外情報。

なんとビモータからエンデューロバイク登場。2スト250っぽいですね、格好いい。

そしてこちらはOSSAからかなりエポックメイキングなバイクが登場。よぉーくみてください・・・・チャンバーがシリンダーの後ろから出てます、そう後方排気!すっげすっげ!これ日本に入ってくるかなぁ・・・・来ないだろうなぁ・・・・。

 

そしてハスクバーナからは個人的にド本命の2スト125が登場。ハスクの2スト125は元々国内でもナンバー取得可能だったのですが、それでも最大のネックになっていたのが「混合ガス」仕様。

そしてこれは・・・なんとなんとの分離給油。これなら公道も安心して走れますね。欧州の厳しい排ガスにも適合しているとの事でして、誰にでもお勧め出来る2ストバイクが遂に出た!って感じです。価格も確か50万円くらいなのでこれから購入って人は検討の価値ありですよー。

そして個人的に大好きメーカーのFanticからは噂通りにヤマハエンジンを積んだ4スト250が遂に登場。これもナンバー取れますのでレーサーも欲しいけど公道も・・・なんて人にはお勧め。

 

そしてここからは東京モーターショウ事前情報。

 

ホンダのオフ好きが待ち望んだXR250の正統後継モデルが遂に・・・遂に登場。型式は変わってレーサー直系のCRFが付いたCRF250L。これは売れそう。

 

そしてヤマハからはテレネのモデファイバージョン。あー欲しい、めっちゃ欲しい。

 

そしてそして今回の実は真打ちはこれかな?(笑)

 

電動になって蘇ったモトコンポ! これいくらっすか?ホンダさん。お安く出してくれませんかね。買います買います・・・。

 

で、来年か再来年に国内デビュー予定なもっとも私の次期車両候補に近いのがこれ。KTMの350FREERIDE。もともと電動バイクのパッケージだったものに350のトルク型コンパクトエンジンを搭載。車重はなんとなんとの100キロ切り。