フロントばらし

で、どうなったの?

と、意外にも反応が多かったフロントフォークのオイル交換。結構みんな興味あるんですね。

結論から言うと無事に終わりました。

モトクロッサーを買ってからちょうど10ヶ月経ちまして、それのオイル交換がどんな具合なのか興味がある人も多いと思いますのでちょっとだけ紹介。

実走行時間で言うと・・・多分40~50時間くらいですかね。プロでは無くお勤めをしながら、この手のコンペモデルを買ってまで走ろうって人を考えるとほぼ平均的な稼働時間だと思います。

フロント廻りをバラシ。

時間的な事を考えて今回重点に置いたのがフロントフォークのオイル交換とステムのグリスアップ。

どちらも似た作業になるのでどうせなら一緒にやる人が多いと思います。実際やってみて「ここまでバラすならステムをやらないって言う方が不自然」と思いました。

で、みなさんも一番興味があると思うフォークオイル。

実際に抜くまでは「抜いてみたけど全然汚れてなかったよ・・・、やらなきゃヨカッタなぁ・・」って結末かな?とか思ってましたが、抜いてみたらこの通り。汚れやら鉄粉やらで結構すごい汚れ方でした。

ちなみにこれはカートリッジ式のフォークのアウター部分の廃油。カートリッジ内はもうちょっと深刻な汚れ方でした。(知らない人に言っておきますがフォークオイルは無色透明です笑)

これが中身。アウターとインナーチューブから引き抜くと中にこんな具が詰まっているわけです。

カートリッジ式のフォークのキモが銀色の小さな部品です。ここに普通にやったら抜けないオイルが入っているので、ちゃんとオイル交換したいならここまでバラすのが正解。

で、作業してみてちょっと面食らったのが油面調整。調整用のSSTまで用意していたのですが、カート リッジ内もアウター部分も規定量を入れて終わりって方式でした。これじゃ油面調整とかやりようが無い感じなんですけど、なにかテクニックがあるんですか ね。まぁ今回はサービスマニュアル通りに仕上げて完了。

ちなみにオイル交換のタイミングで言うと私は遅いくらいです。よく「ナラシが終わったら一度オイル交換 したほうが良い」とか言いますがあまり信じてなかったんですね。でも今回やってみて分かったのですが切り子とか鉄粉が結構入ってましたので面倒じゃなけれ ばナラシ終了後(乗り始めて1ヶ月くらいかな)で一度やっておくと良いと思いました。

やっぱ実際にやってみないと分からない事ってありますねぇ。

ステム部分のグリスアップ。

これはレーサーモデルじゃ無くてもたまにはやっておいた方がいい部分。こまめにメンテしてあげれば壊れるような所じゃ無いのでやっておきましょうね。放置しておいて錆とか出ると交換大変ですよ。

ちなみに整備的なスキルは初心者でも十分にいけるレベルです。ただし整備に慣れていない人がやると「手がもう2本あれば・・」的な作業もあるので、仲間とワイワイやるのが良いと思います。

これにて秋の為の重作業は終わり。

楽しく走る為に整備する。

整備するのが楽しい。

どちらでも構いませんが酷暑を乗り越えた愛車のメンテの時期だと思いますので、みなさんもいろいろ計画を練ってみてはいかがでしょうか。相談ももちろん乗りますのでお気軽にどうぞー。

工具屋痛恨

しまった・・・フロントフォークのトップボルトがSST無くて緩まない・・・、痛恨の確認ミス。

今日の夜に作業やるつもりで休憩時間にぼんやりとサービスマニュアル読んでいたら、トップボルトに SSTが必要と書いてある。まぁバイクだとメーカー謹製のSSTが必要と書かれている場合が多いんだけど実際は手持ちの工具でなんとかなるのであまり真面 目に見てなかったんですよね。

で、夕方にバイクの所に行ってノギスでサイズを計ろうかと思ったら・・・・あれ?8角形??

いや、8角形はマズイだろうと考えながらもとりあえずサイズ計ると50ミリオーバー・・・。

むぅ手持ちの工具で50ミリを超える物を回せる工具が無い。(まして8角形)

ここで詰み。

とりあえず事情を話してモトクロ仲間に貸してもらえる算段はつけたけど、工具屋が工具が無いなんて・・・(笑)

まぁ医者の不摂生や車屋の自分車テキトー整備と同じだろうって事で無理矢理自分の中で納得(笑)

うう、今晩やってしまおうと考えていただけに痛いミスだったなぁ。

これであとワンミスあると次週の走行がやばくなるので、いろいろ確認しとかなきゃ。

#周年のお祝いコメントが多数届いております。この場を借りて感謝いたします。

店頭も周年セールのおかげか盛り上がっておりました、重ねて大感謝でございます。明日もクーラー効かせてご来店お待ちしておりまーす。

北関東

あのね、元々北関東の盆地なので夏は暑いし冬は寒いんですよ。今世間で騒ぎになっている猛暑日の35度超えなんてこっちでは毎年当たり前なので、そんなに気にはしてなかったのですが・・・やっぱ9月の3日にこの猛暑はきっついですね。

でもまぁ、なんというか個人的な夏の陣は一区切りついたので、バッタ号のメンテをボチボチ始めてみました。

久しぶりにエンジン以外は全バラシにする予定。

日記を読み返すと少し遅めの梅雨明けちょい前から8月いっぱいまで、約2ヶ月間目一杯乗り込んだバッタ号。暑かったのもあるし、連続で乗っていたってのもあってこの所、軽めのメンテで済ませていたのですが、ここらでガッツリとメンテしておきたいと思います。

昨晩は涼しくなった夜からリアのリンクとかアクスルとかのグリスアップ。ついでにリアのブレーキを軽めにOHして、チェーンの張り調整してマフラーのウール確認してとりあえずリア廻りは終了。

今晩はちょっと用事があって出来ないのですが、明日からはフロント廻りをやる予定。

一番の作業はフロントフォークのオイル交換かな。その辺をバラすついでにステムのグリスアップとかも終わらせる予定です。本当はリアサスのオイル交換もしたいのですが、こればっかりは自分じゃ出来ないので冬前にはどっかのショップさんに出す予定。

各部品を外して洗浄の繰り返しで、薄汚れてきていたバッタ号もバリっと綺麗になってきました。

来週はまた走行予定なのでそれまでには終わらせるつもり。

いよいよ9月。

暑さも和らいでメシもうまいし運動も気持ち良いし・・・ってハズが異常気象認定の猛暑でザンショ。まぁ夏は好きだし暑いのも個人的には問題無いので良いんですけどね。

さてこの9月でエイビットは12年目に突入。

長かったような短かったような気もしてますが、今は公私ともに充実していて相も変わらず無駄な熱意と向上心がありますので、このままのノリで突き進もうと思ってます。

一昨年あたりから始まったモータリーゼーションの大きな変革の流れ。もう本流とも言える勢いで世間の化石燃料搭載車への考え方も変わってきております。

車やバイクとのつきあい方も難しくなってきてはいますが、来店してくれるお客さんの熱気は変わらずに進化 し続けているとも思えます。今まさにホンモノな人達が少し潜った所で活動している雰囲気ですね。私ぐらいの年齢の人なら分かるかも知れませんが、日本では もともと少しアングラな位置にあった趣味ですから良く思い出してみるとこれくらいの盛り上がりでも良いのかも知れません。

秋からの整備シーズンに向けて私も背筋をシャキっとしつつみなさんのご来店をお待ちしたいと思います。

ちなみに日頃の感謝の気持ちを込めて周年記念のセールを始めました。是非是非ご活用ください、マセマセ。

それでは異常気象の暑い9月を目一杯楽しみましょう。いやっほぉう。