年度末

ついに3月に突入!

私もまわりでも新生活に突入する人とか、年度末のデスマーチですでにしにそうな人とか雰囲気満々な感じですね。

エイビットも工具販売と言う業種柄、販売先の工場とかメーカーとかがいろいろ切羽詰まった感じになってきますので、それに合わせて見積りとか大型商品の納品とかのラッシュが徐々に始まっております。

 

そしてみなさんにも関係ある話とすると。

工具の価格。

ちょっと前の円高の時に下げていたメーカーとかがこの3月末をもって4月から値上げが決定しましたーって報告もチラホラ。

pb_dra_all_nw1

このメーカーとか。

KO_12sok_all3

何年も価格変更せずに頑張ってきたこのメーカーとかね。

4月1日からついに値上げです。

ですのでこの辺のメーカーの商品で欲しかったモノあるならば、出来るだけ今月中に購入しちゃった方がいいと思います。あ、でも無理にではないです、値上げと言っても数パーセントですので販売価格ではそんなに変わらないとも思います。購入予定があるならって感じですかね。

なおかつ。

今月って工具のメーカーも年度末なので、いわゆる決算期でもあるんですよね。なので、売り切りのセール商材とかもありますから、お店に来られる人は私に一声くださいませ。その時の最新情報をお教えします。(さすがにWebに全部出せませんので)

今月も頑張りますので来店や問い合わせ、お待ちしまーす。

 

 

LINK-OILキャンペーン

取り扱いし始めてから確実にリピートユーザーが増え続けている国産のリンクオイル。

 

・LINK-OILのページはこちら

不定期ながらたまに2リッター缶での限定お試しセールを行っておりましたが、今回は結構期間があいてしまいました。

ってなわけでお待たせしました。

リンクオイルの最上位グレード、Torque15W-50が約1年ぶりのセール企画に登場!

link_2torqueX1

・LINK-OIL トルク15W50 2リッター

このメーカーでは一番良いグレードのノンポリマー最高級オイルとなります。

もちろん他のグレードもすごく良いのですが、このトルクだけはちょっと群を抜いていいヤツになりますので、まだ使った事無いって人はお試しあれ。

 

そしてこのオイルで告知。

2013LINkTORQUE

実は昨年末から代理店制度が変わりまして、従来だとペール缶でも少量書いでも価格はほとんど変わらなかったのですが・・・。

ペール缶の定期買いな人には少し特価が出せるようになりました。すでに年明けから店舗では相当数販売してますが、電話でお問い合わせいただければ条件等をお話出来ると思います。(ペール缶限定の話となります)

チーム単位とかお友達との共同購入にご活用ください。

またリンクオイルでは販売店も募集しております。

当店からの業販が可能になりましたので「ウチも扱ってみたいな」ってショップさんは是非ご一報ください。
※一般の方への業販は出来ませんのでご了承ください。

洗車

いやー、なにこれ?めっちゃ暖かいっすよー。

と朝からごきげんで仕事はじめたんですけど、そわそわしちゃってそのままハイエースを洗車しちゃいました!

IMG_2982

※写真は以前のモノです

軽く洗うだけのつもりだったのですが、そういや水垢とか最近やってないなー・・・と思っちゃいまして、そのまま水垢取りしてワックスかけて・・・なんてお店の合間合間にやってたら。

突然空模様があやしくなってきまして。

ワックスを拭きとっているくらいのタイミングでポツポツと降りだす雨。

い、いや、別にいーし!綺麗にしたかったんだもん!

と自分を納得させた月曜の営業でした。

 

いやいやでも確実に春が来てますねー。もうちょいの辛抱かな。

 

 

走り初め

本日から営業開始!多数のご来店&ご注文ありがとうございました。

13時開店と言う事もありあっという間に閉店時間が過ぎてました。恒例の福缶も販売開始30分ほどで完売となり本当にみなさんの応援に感謝致します。

 

昨日までお休みを頂いてました、わずか3日間のお休みでしたがかなりリフレッシュ出来ましたね。

 

大晦日は毎年行っているオフロードビレッジでの年忘れエンデューロに行ってきました。

IMG_3113

年末はずっと仕事が忙しくてバイクに乗れない状態だったので1ヶ月以上ぶりになってしまいましたが、まったりと楽しく乗ることが出来ました。いやー天気も良くて最高でしたね。

 

そして昨日の1月2日は私が唯一、丸一日休みとして使える日でしたので普段行っているホームコースへGO。

IMG_3123

朝は氷点下だったのですがなんだかんだ言いつつみんな集まってくれて、お仲間みんなで走り初め。

お雑煮作って食べたりみんなでサンドでグルグル特訓したり楽しかったですね。

IMG_3126

サンド特訓が一息ついたところでみんなで集まってパシャっと。

これ全部のバイクがスタンドも無しに自立してます(笑)結構深いサンドなのが分かりますかね。

まだまだ日が短いってのもありますが、日が暮れるまで遊びつくして終了。

IMG_3127

風もあまり無く静かな一日でした。ほんとに遊び倒したって感じで大満足な休日になりました。

今年も少し忙しく動かないといけない年になりそうなので、こういった機会は減ってしまうかも知れませんが、ちょっとの隙を見計らってでも現役でいたいと思います。

 

2015年もこんな感じで行きたいと思います!みなさんどうぞよろしくお願いします。

 

 

謹賀新年

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いします。

IMG_2523

2015年も張り切っていろいろ頑張りますので片田舎の工具専門店の応援をどうぞよろしくお願いします。

うおっしゃー!