こんなの待ってた!電動工具

以前からこのブログでは何度か書いている電動工具の優位性。

プロメカならいざ知らず自宅で整備するにあたってはエアー環境を揃えるよりも電動工具の方が扱いも楽で良いことが多いです。

しかし。

ホイールナットの脱着に代表されるような1/2差し込みのインパクトレンチとなるとなかなか良いのが無かったんですよね。

それの最たる理由は電動工具の主戦場である建築関係での1/2インパクトの使用方法にありました。建築関係では基本ビットドライバーが使われていて1/2差し込みと言うジャンル自体があまり重要度が低いんですね。私たちが欲しいと願う整備用ってのは国内需要で言えばたいした事なくて国内での4大電動工具メーカー(マキタやパナ、日立とか)はわざわざ整備向けに合ったインパクトレンチなんて作ってくれませんでした。

それでも「いや?1/2差し込みあるよ?」と言う人もいると思いますが、それは足場パイプの組み付け用でして、最大トルクも満たさないし、たとえ満たしたとしてもCリングも付いてない差し込みでソケットの付け替えとかは考えられてないシロモノでした。

そこで海外の整備向けメーカーが電動工具を作った物を輸入したりして今までは販売していたのですが・・・やっぱり有名どころの電動工具が欲しいって需要はあったんですよね。

 

そして。

ついに電動工具のボッシュから個人的にはかなりナイスな電動インパクトがついに登場。

bosch_12impX2

・ボッシュ 2in1電動インパクトレンチ

これ最高です。最大トルクも180Nmまで対応してるし電池やユニットも現在の最新モデルと同じで信頼性も抜群。

自分の車とかで試しましたがホイールナットは楽々ゆるみます。わざと堅めに締めこんでみても問題ありませんでしたね。

bosch_12impX3

で、このレンチ。何がすばらしいってさっきも書いた「1/2差し込み」とか「差し込み部にはCリング採用」とかとか「電池も最新のリチウムイオン」とか「ホイールナットも楽々ゆるむ」とかね・・・1/2インパクトレンチとしての要望が全て入っているだけじゃなく。

 

これ!

bosch_12impX4

製品名にもなっている「2in1」の正体がこれ。

なんと1/2差し込み角の中央にビット差し込みまで付いてます。これすばらしいですよ。

 

建築関係とは逆でビットドライバーの需要はあまり高くない整備現場。しかし全く使わないってわけじゃ無いですから、そりゃーあれば活用するわけです。

しかしわざわざビット専用のインパクトを買うほどじゃ無いですよね? しかしこれならその問題が全て解決。

 

メインの使用を1/2差し込みで使って、たまにビットも使いたくなればビットも使える。

 

このアイデアにはビックリしましたが、なるほど!そう!こんなの待ってました!欲しかったのはこれですね。

価格は確かに安くはないかも知れませんが、コードレスのインパクトなんて大抵5~6万円しますから、今回のセール分はかなりお買い得だと思います。

久々にメーカーから来た新製品案内で「うお!」っとうなった一台です。みなさんも是非ご検討くださいませ。

※ちなみにボッシュはこの機構を特許申請済みなので他社からは出ないと思います。(分からないけど)

ネプロス新ラチェット90ギア

KTCの上位グレードのネプロス。

そのネプロスから国産ラチェットとしては革新的な90ギアのラチェットが登場してから半年が経過しました。

nep_38ra90X1

当店もかなりの数を販売しましてお客さんからの現場の声を聞いてきましたが、かなり評判良いですね。

普通この手の大きめなフルモデルチェンジとかで新発売の場合、買い換えする人ってそんなにいないんですね。まぁそれまで使っていたラチェットがあるわけですから、すぐにどうこうと考える人ってあまりいませんよね。

nep_RA90nw3

しかし、このネプロスの90ギアは珍しく買い換え組も多かったです。

で、そんな買い換えした人達からも高い評価が出ているんですからこれはもうホンモノなんだと思います。

 

で、そんな人気のネプロス90ギアラチェットですが、いよいよ追加のラインナップが出てきました。

nep_RA90nw4

・ネプロス 新ラチェット 90ギア各種

現在入荷分を初回限定でセール価格にて販売しております。いつもの事ながら最初は品薄状態が続きますので、在庫は不安定になると思いますが、少し待って頂ければ確実にお届け出来ますのでご了承ください。

そして今回のラインナップ追加で分かったのは今後ネプロスのラチェットはこの90ギアシリーズに統一されているみたいです。

 

今のところ使ってみた印象では弱点らしい弱点が見あたらないラチェットです。この機会に是非お試しくださいませ。

販売状況お知らせ

先月末くらいからドタバタと忙しいと書いてますが、まぁたぶんあれですよね。

出る人は出たんだと思います、アレが。

で、販売している中でも特価のセール品とかでは数量限定品があるわけでこのところの販売状況で結構いろんな物がそろそろ在庫切れになりそうな感じです。

そしてHPでは数量限定と言ってなかったとしても実は国内限定2000個とかでそんなにすぐに売り切れないだろうってだけで限定表示してない場合がありますから、この時期だけはメーカーの在庫もかなり気をつけつつ営業しております。

で、今日はそんな商品の中でもそろそろ在庫やばいかなーって物を再度紹介。

 

まずはこれ。

sig_mnisetXX2

・SIGNET メカニックツールセットミニ

お買い得な工具セットなのですが、いつもセールに入る工具セットよりも工具箱をシンプルにして点数を絞った簡易版です。そのため販売価格も安く春先からジワジワと販売数を伸ばしてきておりましたが、今月に入ってから爆発的で売れておりましてメーカー在庫がやばくなってきました。

2セット目とかにかなり良いセットだと思いますので、考え中の方はそろそろ急いでください。

 

そしてこれも。

toyo_BBX3

・東洋化学 ブレイズバスター (消火器)

この商品は仕入れロット数がうるさくてかなりの本数を仕入れていたのですが、ジワジワと売れてついに残りがわずかになってきました。一回売り切れちゃうとまた次回入荷まで期間をおく商品なので、これも検討中ならば今のウチにどうぞ。

 

そしてこれ。

sek_rachdoraXX2

・SEK ラチェットドライバー2本組

数あるラチェットドライバーの中ではかなり高評価なSEKのロング・ショートの2本組です。どちらかを買うともう1本欲しくなる工具なので、この2本セットの機会に購入しちゃうのが良いかと思います。

 

そうそうこれも。

kaise_ku2602X2

・カイセ デジタルマルチテスターセット

通常時販売しているKU2600の上位モデルでして結構な高機能デジタルテスターなわりにインターフェイスがシンプルで使いやすいテスターです。工具バッグまで付いて格安になってますからオススメのセットです。デジタルテスターが初めてって人にも良いと思いますよ。

 

で、これ。

irwin_prasetXX4

・アーウィン プライヤーセット

これも春先から販売をはじめて現在店頭に数セット残すのみになりました。自己流の工具セット構築とかにも便利ですね。

 

ってなわけでとりあえず上記のセール品はぼちぼち残り数やばいです。あとたっぷりあったハズのセール品もこの時期だけは流通量が読めないので、確実にキープしたい人は電話で一報もらっても少しの期間なら取り置きも出来ますので遠慮無く言ってください。

電気工事士試験の工具

私も昔受けたことがある電気工事士試験(2種)

筆記試験はまぁなんとかなるんだけど実技が結構大変でちゃんと練習していかないとぶっつけでは受からない試験ですね。

この実技試験まで残すところあと1ヶ月。

お店でも試験関係の工具の問い合わせがピークです。

 

で、毎年この時期に品薄になるのがこれ。

hozan_VAstXX1

・HOZAN VA線ストリッパー

類似品も出たりしてますがやっぱりこれが一番良いですね。配線の皮剥きだけの機能ではなく、長さ調整のゲージとか剥いた線の加工とかも出来る優れものです。

で、VA線ってのが分からない人もいると思いますが・・まぁこんなヤツです。

hozan_VAstXX4

あなたの自宅の壁の中にもいっぱい通っているハズの線ですね。

これ数年前からエコ配線って言う外皮の樹脂が少し堅くなった線に変更になっていて、普通の電工ナイフじゃ切るの大変なんですよね。

その点このプライヤー使えば。

hozan_VAstXX3

こんな風に切れ味抜群のストリッパーが2芯・3芯と専用に用意されているので簡単に作業できます。

工事士試験ってのはかなり時間との勝負な感じなので、こういう持ち込みOKな専用工具の存在は重要だと思います。

現在在庫もありますしセール中ですので、まだ入手出来て無いって人は今のウチに是非。

展示品

新商品がドドドっと入荷してきていて商品入れ替えが激しい時期です。

今日も店内の小変更とかしてましたけどなかなか納得いく感じになりませんでした・・・また後でがんばろう。

BNl1JupCIAAZ8Xc

で、商品の入れ替えもかなりしたのですが・・・展示会に持って行ったりしてた工具が1セットとか余ってたりします。

 

展示処分特価品は全て完売しました。ありがとうございました。