水曜日を定休日に決めてから早10年。
そう、昔は年中無休だったのですが・・やっぱりね決まった休みが無いと精神的に厳しくなってくるんですよね。
で、なんで水曜日なの?と聞かれる事も多いのですが・・・実はあ深い理由って無いんですよね。
土日は来客多いし月曜日は土日で売れた物の発注、そして火曜日は発注した物の入荷。で、んじゃ水曜日かってな感じでなんとなく水曜日になったわけです。そしていざ水曜日を定休ってきめて生活してみると、意外と水曜定休な人って多いんですよね。
ヤマハやカワサキ系のバイク屋さんは水曜定休だし近所のHONDA系のカーディーラーさんも水曜日。ですのでそういう人達からは水曜日定休じゃない方が良いと言われているのですが、そんな事言い出すと結局休めなくなりそうなので結局そのままですね。
まぁ水曜日定休と言ってもウチは通販もあるので午前中は店にいて仕事してます。店は開けてませんが急ぎの時は午前中までに電話もらえればかなりの確立で対応出来ると思います。
そんなわけで昨日の水曜日は午前11時まで仕事しまして、その後はバイク積んでいつものホームコースへ。
今月末にモトパワー8耐に出るのでマシンと自分の最終チェックでした。

先週の暑さとうってかわって昨日は30度以下で涼しかったです。風もそこそこあって日陰に入ればかなり楽。そしてコースはこのところの夕立や雨でぬかるんでいる所も多く、良い機会だからとそういったぐちゃぐちゃ路面の練習をメインにしてきました。
ウチのホームコースはサンド主体なので雨降ってもあまり荒れる事無いんですね。だからそういう練習って貴重なんです。
夕方からは雨予報だったので、そこそこで切り上げて帰宅。
レースに向けての準備だけしちゃおうと思ってましたが、予報通り雨が降ってきまして断念。
時間はまだ17時だったので洗濯とか着替えの準備とかだけ出来ることやって早めの晩ご飯。最近毎日飲んでいるので休肝日って事にして麦茶飲んでのんびりしてたのですが・・・なんか物足りないなぁと思ってしまい「そういえば先日テレビでやっていたオススメ漫画を読みたいな」なんて思いつきまして、本屋さんへGO。
で、道中で漫画喫茶を発見。
そういえばここの漫画喫茶とか入った事無いな・・・なんて思いまして迷わず入店。
お目当ての漫画もおいてあったので2巻くらいまで読んだの覚えているのですが・・・なんとそのまま寝ちゃいました(笑)
気がつけば夜の11時30分(!) 慌てて帰宅しましたよ・・・何やってるんだか。
そんな感じで私の貴重なお休みは終了。
そして今日は朝から普通に仕事しまして、夜になってから洗車&整備を開始。
昼間のウチに少しだけやっておこうかと思ったのですが、なにしろ暑くて仕事中に汗だくになるのを恐れて全部夜にやりました。

ホントは夕方頃のまだ少し明るいウチにやってしまいたかったのですが、お客さんが切れずにきてくれて断念しました(感謝)
まぁいざとなればガレージにしまい込んでやれば良いので気楽ですけどね。
これで夏用のイベントやレース向けの準備は70%くらい終わったかな。
夜の整備で汗びっしょりになったので、今日のビールは旨そうで楽しみ。