HCS

今日はパシフィコ横浜で年末恒例のホットロッドカスタムショウが開催。

行った人も多いんじゃないですかね。

ウチのお客さんもHDJのブースに展示するバイクの制作してまして、先週まで気合い入りまくってました。

て出展した事もあって、すごく懐かしい感じ。お店さえなければ行ってみたかったんだけど、これ年末の忙しい時期にやるのでなかなか行けないんですよね。

とにかくどんな事でも良いので情熱を注いで、その瞬間を生きている人達にはパワーもらえる気がしますね。

師走

さてさて、いよいよ師走突入。

今日は激動の年末に向けて気を引き締める気持ちを込め、店内と店廻りの掃除をしました。ってかこの時期は店脇の樹木から枯れ葉が大量に舞うので、主にその掃除でしたけどね。

看板も磨き直してちょっとだけビシっとしましたよ。

昨日は定休日で本当はモトクロしに川越に行こうかと思ってましたが、朝起きてメールチェックすると大量の注文が入ってまして、すぐに気持ちを切り替えてそのままお仕事。なんとか朝の10時頃に終わるかな?と思ってましたが、結局一段落付いたのがお昼過ぎになってしまいモトクロは諦めました。

その後は久しぶりに昼飯をのんびり食って、先日オイル漏れを起こしていたジェネレータケースを修理。

結局クラックが入っていたのでケースは交換。レバーはハンマーで引っぱたいて直したのですが、ステップはさすがに堅くて曲がったままです。まぁステップはこの前の泥んこ大会で乗ったときも不具合を感じなかったのでこのままでも良いかと。

今月は忙しそうなのでモトクロ練しに行くのも2回行ければいいかな?と思ってます。

その分と言ってはなんですが、仕事に集中したいと思ってますのでいろいろお楽しみに。

終わりよければ

だっけ?はじめよければだったような気もするけど。どっちでも良いのか。

ってな訳で2010年も残すところ後1ヶ月。

ここ数年ちょっとだけフワフワしていた自分の気持ちってかテンション?モチベーション?が夏くらいから急激にアップアップ↑

そりゃモトクロでしょ?と突っ込まれそうなのですが、そうじゃなくて自分のお店つまりエイビットでもっといろんな事が出来ないかなと考え中です。

ここの日記のブログ化だってその一端ではあるし、ツイッタでは徐々にだけどいろんな人とからめるようになってきたし、久々に視界がひらけてやる気だけは満々。

来年になったら・・・あんな事やこんな事やってやるぞー!とかそんな悠長な事では無く、毎日今日中にあれやろう!とかこれやろう!とか意欲的に動きまくってます。

で、このテンション。

年末に臨むには良い感じっすよね。よしよし、この調子でいきまっせ。

って宣言しないとダメなのが私の弱い所でもある(笑)

お店

秋も終わり冬に入ると年末っぽさが加速していきますが、お店をやっているとお客さんの感じでも年末感ってのは分かるようになってきます。

今日も朝から多数来店して頂きましていろんな問い合わせを受けましたが、質問内容もなんというか年末っぽい感じになってきましたね。

その中でも先日アップした工具セットの問い合わせは本当に多くなってきました。
今年の各社の工具セットは例年よりも価格を抑えめになっているのが特徴でして、年々肥大化し価格もジワジワ上がってきていたお買い得なハズの工具セットが、やっと本来の姿に戻ったと思います。

毎年なんとなく見ている方には分かりにくいとは思いますが、率直な感想として「今年は買い」だと思います。
※ちなみに昨年までのモデルが悪いと言う訳では無く、いろいろ豪華になりすぎていたんですね。それが合計価格に跳ね返ってしまっていたのを、今年のモデルは点数を少なくしてイニシャルコストを下げたかたちになってます。

まだまだ各モデルの在庫数には余裕がありますので、検討している方はじっくりといろんなモデルの比較でもしてみてはどうでしょうか。

月末ってか年末

なんかねぇ、テレビからもジングルベ~ル的なのが流れ始めましたね。

こうなるといよいよ年末モードです。

この所裏方も含めドタバタと忙しかったのですが、この週末からは完全にお店モードに頭を切り換えて実務的な事をズバズバと進めていこうかと思ってます。

本当はせっかくインストールしたこのブログを動かしているシステムも使っていろいろやりたいのですが、理解するのにはもうちょっと時間が掛かりそうなので後回し。

#昨晩から本日昼過ぎまでエイビットHPの表示がおかしかったり、メールが送れなかったエラーが頻発してしまいました。メール送ったのに今の段階で返事が来てないって人は大変申し訳ございませんが、もう一度送信をお願いします。

ちなみに今日で完全に新サーバに移行の日だったのですが、ホスティング屋さんがウチのDNSをスペルミスしていた事が分かり、本当にもう大騒ぎでした。

ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。