あーちぃー。
今日はこの夏の最後の抵抗かな?と思わせる猛暑。バイクのお客さんも多かったのですがみんな・・
(@@;)
こんな顔してました(笑)
あまりにも可哀想だったので店の脇に水道があるのでタオルを貸して顔を洗ったりさせてあげました。顔と首裏、そして二の腕あたりを濡らして冷やすだけで結構違うんですよね。
今日は暇なら午後からモトクロしに近所の河川敷に行こうかと思ってましたが、店頭が賑わってて無理でした。まぁお盆が抜ければ休めるのでそれからっすね。
うおっし、お仕事お仕事。
先日の12時間耐久までの毎週のモトクロ練と連日続く猛暑のおかげで、結構身体が厳しい感じになっているのは気がついていたのですが、ここに来て良くなる気配の無い腰も痛いし昨日はモトクロから離れて家族サービスしてきました。
ウチの子供達は私がモトクロしている所に遊びにくるだけでも良いと言ってくれてたのですが、まぁせっかくの夏休みですしね、ここはやっぱりプールでしょ!って事で近所の県営プールへGO。
花崎県営プール。
到着するまではお昼寝セットを完璧に揃えて日陰でアイスコーヒーでも飲みながら昼寝でもしようかな・・・と思っていたのですが、到着して子供と遊びはじめたらそのまま全開でプール遊び。
50メートルプールで競争したり、流れるプールで流れたりして5時間ほどみっちり遊んで疲れ果てました。
いやー楽しい休日でした。
お盆中は営業してますので、みなさんのご来店お待ちしてまーす。
いつもモトクロしに行っている川越のオフロードビレッジで遂に音量規制が入り始めた。
音量規制と行ってもクローズドのサーキットで行われているような音量測定では無く、とりあえずうるさそうな車種限定の話なんだけどね。
で、その車種限定のバイクに私のバッタ号がドンピシャでアウトに・・・。
もともと他メーカーに比べるとうるさいなぁ・・とは思っていたのでしょうがないのですが、その音量を下げる為の措置が微妙。
外付けのアウターバッフル・・・・。
ご覧のように外側に付けるタイプのアウターバッフル。4ストのうるさい原因が炸裂音系の音でして、これが結構距離飛ぶんですよね。で、それを音量を抑えながら下側に排出してあげる為のバッフルなんですが・・・・・格好悪い(笑)
すでに関西では自主的にこれを付ける措置が取られていて、その地方では必須のアイテムになっているとの事。でもそれだけ需要が高まっているならもうちょっとスマートなインナーバッフル作れないのかな。
すでに規制が入ってしまっているのでとりあえず付けておきますが、何か格好良くなるインナーバッフルでも作ってみようかと思ってます。
あ、ちなみに音量規制には賛成です。若い頃はバフバフ言っているのが好きでしたが、今はそんな事よりもストレス無くスポーツ走行がしたいのでもっと静かでも良いくらいです。
今の時代楽しく遊ぶ場所は他人に迷惑を掛けないように、自分たちで守るしか無いのですからね。
今日は連休前の駆け込み需要なのか店頭大忙しでした。
問い合わせも増えているしこういう時のお仕事はキツイけど楽しいですね。みなさんもいろいろ計画があるみたいでみんなの話を聞いているだけでこちらも笑顔になってしまいます。
さて、昨日は12時間耐久の爪痕が身体の各所に残っていて正直丸一日寝てようかな・・・と考えたのですが・・・。
なんつーか、せっかくのこの全身筋肉痛をもうちょっとだけ痛めつけてやろうかと思い前日にお仲間を招集。
するとみんな同じ思いだったのかすんなり午前だけの練習会が決定(笑)私は午後から子供の学校の用事とかもあり、午前で強制終了の予定だったのでかなり気楽な感じでした。(もうちょっと走ろうとか延長が無いので笑)
で、ホームコースの河川敷に行ってみたのですが・・暑い・・・それもクソ暑い・・・。状況だけ考えれば先日のレース以上の過酷さ(暑さ対策がまったく無かったり日陰すら無かったり)
また、走ってみて分かったのですが身体が予想以上に動きませんでした。私は5本目を走っている最中に危険を感じて走行終了。とっさのギャップとかに身体がまったくついてこないんですね、それくらい疲労度があったんだと思います。
でね。
汗ダクダクの中、ヒーヒー言いながら空を見上げたら・・・。
この感じですよ。思わず寝っ転がって空を見て「ああ、これガキの頃見た事あるヤツだ」となんとなく思っちゃいました。どこまでも高く青い空が本当にその瞬間そこにありました。
こういう瞬間を体験出来るだけでもモトクロやっててヨカッタと思いましたね。
その後あまり感傷に浸っている余裕も無く、学校の用事を済ませるために帰宅しそのあとに軽くバイク整備。
って言ってもチェーン洗って洗車しただけなんですけどね。そのまま夕方になったのでゴザを出してきてバイクの隣の日陰で缶コーヒー飲みながら一服してたら涼しい風が吹いてきたので、少しの間ボケーっとしてました。
いやー楽しい休日を満喫出来ました。
と昨日は夕方頃から身体のアチコチが痛くなりはじめまして、お店が終わってお風呂に入った頃には最高潮の痛さに。(レース当日は気を失うように寝てしまって分からなかった)
耐久レース時に酷使した各筋肉が悲鳴を上げている状況でして、生まれて初めて筋肉痛の痛さで眠る事が出来ませんでした(笑)
その後、ほぼ全身にバンテリンを塗りまくりまして明け方近くまでもだえ苦しんでいるウチになんとか眠る事が出来ました。
ちなみに一昨日のレースでは過去最高とも言える「乗れてる感」がありまして(タイムはたいした事無かっ たけど)なんて言うのかな・・・・とにかく乗ってて楽しかったんですよね。スロットルもイケイケで開けていけたし今は筋肉痛でちょっと無理っぽいけど、次 走行するのが楽しみな感じです。
そんな今日は一日遅れてしまっていたKo-kenのマンスリー8月分をアップ。タイピングもうまく出来ない状況だったので結構時間が掛かっちゃいました。
お店も忙しいし気も充実してて楽しいっすね。