ファンヒーターが壊れた

たしか羽生のお店に引っ越してきた時に買った記憶があるので、もう12~3年使っているお店唯一の暖房機器であるファンヒーターが先日エラーコードを吐いて停止。

ファンヒーター

よくわからない壊れ方と違ってきっちりとエラーコードを表示してくれたので「これなら直るかな?」と思いつつ

『コロナ エラーコード E001』

をググると……
世間を騒がせている新型コロナウイルスの事しか検索に引っかからずに結構苦労してコードを確認。
どうやら着火不良らしくばらして掃除して組み直すだけって事なので、暇な時にでもやろうかな…とか考えていたらなんか週末に大雪(?)って。
こりゃまずいぞって思い修理してみました。

SK11デュアルドライバー

活躍したのがこれ。SK11から先日新発売されたデュアルドライバーです。
(ちなみに新年の福袋にはこれが1本入っておりました)

基本はプラスビスを外していくだけの作業なので、こういう早回し系の電動ドライバーは便利でいいっすね。
その後長年堆積していた煤とか汚れを綺麗にしてあげて修理完了。
やる前は面倒な気がしたけどやってみたら1時間ほどの作業でした。

灯油の買い置きも残りタンクに1.5回分ほどなので、これで今年は使い納めになりますかね。

そうそう、先日年度末の納品まわりで古河までいったので有名ラーメン店の「稲葉」に寄ってきました。
すっごい行列が毎回出来ていていつもはスルーするのですが「一回くらいは」と思い40分並んで食べましたよw

ラーメン稲葉

鳥白湯ラーメンと聞いて勝手に「透き通った鳥系ラーメン」と勘違いしてましたが、いわゆるドロドロ系なんですね。
美味しかったです。
(でももう並びは嫌かなぁ)

Kawasakiファクトリー!

うちのお店に工具買いに来てくれていた全日本モトクロスの横山遥希選手。
昨年は念願のシリーズチャンピオンを決めてくれて店のお客さんとみんなで喜んでいたのですが。

横山遥希選手

な・な・な・なんと!
2020年シーズンはカワサキのファクトリーチーム入りが決定。(写真右が横山選手)

>>カワサキ、実質ファクトリー復活。KX250「SR」も全日本へ参戦(off1.jp)

「もしかしたら後で超有名人になるかもだから一緒に写真撮ろうぜ!」
とお願いして撮った写真は昔のiPhoneとともにどっかいってしまった……。

アメリカに単身武者修行に行ったり、帰ってきてからは肉体労働しつつ全日本に参加したりと苦労時代も知っているだけにめっちゃ嬉しいです。

ホンダのファクトリーであるTeam HRCが全日本を撤退とかいろいろ寂しいニュースもありましたが、今年はカワサキチームを是非応援してあげてくださいませ!

注意!インターネット通販の不具合

※注:グーグルChromeブラウザのCookie対策は2020年3月22日は対応終了しました。
よって下記のWebブラウザ問題は起こりませんのでご安心ください。

いつもエイビットのネット通販をご利用頂いている方に注意というかお願いです。
ネット通販をご利用している(これからするかもしれない)人は是非ご一読ください。

当店のWebサイトは先日(3/2頃)最新のプログラムに対応したバージョンアップを行いました。
細心の注意を払いアップデートをしましたが一部のWebブラウザで不具合が発生している事を確認しました。

現在PC用に使われているWebブラウザは

・Microsoft Edge
・Firefox
・Google Chrome

あたりだと思います。
この中でもMicrosoft EdgeはInternet Explorerの後継ブラウザで少々独自の仕様でありながら、現在主流のOSであるWindows10のデフォルト設定なために使っている人もかなり多いのです。

で、今回問題になったのがこのMicrosoft Edgeでして古いバージョンをそのまま使っている人はショッピングカートの画面が正常に動かない場合がございます。

具体的には商品をカートに入れて、いざ決済画面に移行しようとする場合「次へ」ボタンを押すのですがボタンを押しても何故かTOPページに戻されてしまう不具合です。

で、この不具合。
最新バージョンのMicrosoft Edgeだと出ません。

Microsoft Edge

Microsoft Edgeの右上部分から「設定」に入って頂き、その下の「Microsoft Edgeについて」をクリックすると、ご自身のバージョンを確認する事が出来ます。

ここにバージョンアップ出来るものがありましたら最新バージョンへアップデートして頂ければOKです。
またその他のWebブラウザ(FirefoxやGoogle Chrome)では不具合は発生しておりません。

本当は当店側でプログラムの見直しで対応すべき案件なのですが、すぐに対応出来そうもないのでどうぞご了承ください。

そしてもうひとつ重要なのが振り込み先変更のお知らせ。

当店は三井住友銀行とジャパンネット銀行のふたつを振り込み決済用に用意しておりますが、その中の「ジャパンネット銀行」の振り込み先が変更になりました。
振り込み決済でご利用の方で振り込み先登録をしてある人はご注意ください。

お願いばかりで申し訳ございませんがご対応をお願いします。

年末年始からの

このブログでも何度か書いておりますが無機物の工具の販売の仕事といっても、年間を通すと繁忙期や閑散期ってのはやはりありまして季節や時期でその忙しさは異なります。

そんなのはどんな業界にもあったりするので当然といえば当然なんでしょうが、ウチみたいな小さな小売店だとちょっと特殊な感じでして、特に年末から年始、そして春先までの期間ってのがなかなか気が抜けない状況になったりします。

年末ってのはもう普通に忙しいのですが、特に気にしないといけないのが年末の間に年始分の企画や在庫を用意しておかないといけないことですね。
11月くらいからはお正月向けの商材やらの打ち合わせをやっておいて、12月の中旬には倉庫に在庫しておかないとお正月の売出しに間に合わないんです。
普通に仕事的に忙しい中、こういうのも平行して進めないといけないので結構パニックになったりしますけど、まぁ毎年のことなので仕方ないっすね。

そんな感じでどちらかというと「個人向け」に忙しい年末からお正月が過ぎると、今度は工場とかの業者向けの繁忙期がオーバーラップして始まります。
これは3月の年度末や決算期に合わせての動きなのですが、見積もりとか搬入打ち合わせとかが1月末くらいからドドドドって始まるのでここでも気が抜けないんです。

で、ちょうど今時期。
2月の中旬頃に年末年始からのドタバタが一瞬だけ落ち着きます。
多分これが月末くらいになると本格的に年度末の忙しさがくるので本当に一瞬なんですけどね。
まぁ暇なときには暇になっちゃうので忙しくさせていただける時期はありがたいんですけど、ちょっとだけ身体もきつくなるので先日のお休みでは息抜きに行ってきました。

お疲れ会のみ

羽生市内に新しく出来た飲み屋さんにお休み前日に行きましてお仲間と楽しく飲ませて頂きました。
(ウチから10分くらいのところにある千両だし まほろばさん)

なかなか羽生まで飲みにくる人はいないかもしれませんが、そんな機会があったらぜひ寄ってあげてください。

そしてお休みの日はこれまたうちから10分ちょっとのところにあるスーパー銭湯の「極楽湯」に。

極楽湯

結構遠方からも来る人の多い人気のスーパー銭湯です。
数年前に運営会社が変わって名前が変わったのですが、中は全く同じなので以前来たことのある人でも安心だと思います。

本当はもっと遠くに出かけようかと考えたのですが出来るだけ近所で気楽に済ませようと思いましてこんな休日を過ごしました。
うちのお店に来る予定がある人はこんなところもありますのでよろしければついでにどうぞ。

ドコモ・AU・ソフトバンクメールをご使用の方へ

このブログでも何度かお願いしてきておりますが、最近特に酷くなってきましたのでもう一度お願いというか注意喚起です。

メール不達

当店のWeb通販やWeb問い合わせご利用時に「返信用メールアドレス」の記載は必須となっておりますが、そのアドレスに携帯電話会社のメールアドレス

例)docomo.ne.jp ezweb.ne.jp i.softbank.jp

上記のようないわゆるキャリアメールをご使用の方にお願いです。
すでに受け取りや受信設定を済ませている方は問題ないと思いますが、そうでない方へのメール返信がかなり困難な状況です。

メール受信設定

当店Webサイトのトップにもこのようにお願いをしておりますし、また購入直前画面や問い合わせ画面にも注意書きをしております。
しかし「自分は関係ないだろう」と思われるのか、いまだにかなりのキャリアメールでの注文や問い合わせが入ってきます。
そしてそれらの半分以上がメール返信にて連絡がとれません。

特にAUの「ezweb.ne.jp」はかなり酷くてエラーメールも返さずに、いわゆるメールが行方不明になってしまいます。
これの何がまずいのかというと当店側でもメールが届いているのかどうかの確認の術がなくなる点です。
そういう場合には仕方ないので電話にて確認を行うのですが、その電話にも出てもらえない場合があって完全に手詰まりになったりしております。

※それでもキャリアメールを使用したいという人は下記リンクから設定を見直してください。
>>携帯電話のメールアドレスへメールが届かない時のヒント

実はフリーメールのGmailやYahooメールも似た状況なのですが、まだなんとかなりますので、いまだにキャリアメールをお使いの方は出来ればフリーメールを取得(出来ればGmail推奨)をしていただければ助かります。

それ以外のメールアドレスでもISPのフィルター設定次第では迷惑メールフォルダに仕分けられている可能性があります。
当店は24時間以内には返答をしますし、また確認メールは直後に送信されております。
それらが届かない場合にはエイビットまで直接お電話ください。
(エイビット:048-565-4052)

それか軽い問い合わせでしたら公式LINE(下記)を登録していただければエイビット宛にラインでやり取りする事も出来ます。
ぜひご活用ください。友だち追加
LINEコード