お休みを満喫させて頂きました

冬季休業に入る前のブログでもちょろっと書いたのですが、私は年間を通すとほとんどまともな休みがない&土日はさらに休めないんです。
ですので趣味を通じたお仲間と日曜日にみんなで集まって……とか難しいんですよね。

そんな私がみんなと同じ時期に「確実」に休む事が出来るのがこの正月。
さすがに元旦はいろいろあるだろうしって事で7~8年前に1月2日にみんなでバイク乗りにいこーぜーって始まったのが初走り会でした。
その後なんとなく「1月2日は初走り」ってな感じになりまして、最初は3~4人のお仲間だけでやっていた会が気がつけばお隣のバイク屋さんも巻き込んだ一大イベントにまでなりました。

2020年初走り会

ナグモ初走りと銘打って開催されたイベントには30名以上(それでもお仲間限定)が集まってくれて会場となった栃木の「木霊の森」の駐車場もパンパンの状態に。

私はカミさんとふたりでお客さんとして参加させてもらいました。

2020年初走り会

バイク2台とタープとか昼飯セットとか、あと新型の高圧洗浄のテスト品が来ていたのでお披露目もあったので積んだりして、とにかく最終的にはフル満載。

2020年初走り会

あまり連休にお出かけ出来ない私達は高速のSAでのこういった混雑さえも楽しくて現地到着がギリになってしまいました。

2020年初走り会

現地についたらバイク下ろして、高圧洗浄機の展示ブースを設営して準備完了。
いろんな人に従来機も含めて見て頂けて(さらに数台その場で売れましたw)展示出来てよかったです。

2020年初走り会

お昼休みは協賛品をくじ引き大会で配布。
全員ハズレ無しな抽選だったのでみんな満足したかな。

2020年初走り会

真ん中が私、右がかみさん、そして左が頼りになるお友達の工場長。
お正月なのでバイク乗るのはもちろんなんですけど、とにかくまったりと一日を楽しみました。

そうそう、このコースなんですけど。
鹿沼というか栃木市のあたりに出来たコースでして昨年末に開業したばかりのピカピカなコースです。
オーナーさんがとてもいい人で洗車場とか水洗トイレ(仮設じゃなくちゃんとしてる)も完備でとてもいいところでした。
エイビットからも下道で1時間、高速使えば30分な近距離なので今後もお世話になると思います。
ただし油断しちゃいけないのがその土質。

2020年初走り会

なんというんですかね、粘土質の超強力版とでもいいましょうか。
この時期は早朝にはった霜が朝日で溶け出してかなりのマディ状況になります。
洗車もかなり手強くて2回洗ったけどまだ「もうちょい」な感じなくらいですね。

ってなわけで今年の1月2日も無事にみんなと一緒にバイクに乗る事が出来ました。
今年もこのノリでワイワイと楽しみたいと思います。
※こんなにしっかりとしたイベントにしてくれたナグモさんに感謝です。

2020年スタートしました

みなさんあけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

新年スタート初日の営業はとんでもなく忙しく終わりました。
多数来店感謝感激でございます。

用意していた福袋も過去最速で完売しまして、私もちょっとビックリしました。
また店内用に用意していた新春セール品もかなり好評を頂いております。

今日は予想以上に忙しくてとにかくドタバタしてましたのでとりあえず挨拶だけで失礼します。

それでは
2020年
スタート!

本年も大変お世話になりました ─2019─

本日は年内営業最終日。
朝っぱらからちょっとしたゴタゴタがありましたがなんとか無事に営業を終了しました。

大掃除

店周りも来年発売予定の新型高圧洗浄機にて大掃除終了。
これでなんとか新年を迎える事ができそうです。

お休みは告知してあるとおり
12月31日・1月1日・2日の3日間となります。
この期間は店舗はもちろんメールでの問い合わせ返答も出来ませんのでご了承ください。
もちろんWeb通販はそのまま受け付けますのでどしどし注文お願いします。
(受注状況は見てますので問題ありません)

元号が変わった2019年。
今年もいろいろあったけど終わっちゃいますね。

2019ABIT

お休み中だけは仕事を完全に忘れてバイクに乗ってこようかと思ってます。
新年はまた気持ちを新たにみなさんのご来店をお待ちしておりますので、2020年もエイビットをどうぞよろしくお願いします。

良いお年を。

2019年を振り返って

毎年営業最終日前にちょろっとだけ今年の出来事とかを振り返る日記を書いておりまして、今年もそれをやってみたいと思います。
何年かして自分のブログを読み返した時に、この日のブログを読むと大体何があった一年なのかわかるので出来るだけ書くようにしてるんです。

で、今年は。
大雑把にいうとここ10年くらいで一番「心が揺れた年」だった気がします。
まずやっぱ歳取りましたね。
いろいろあった40代が終わろうとしていて自虐で「おれ親父だから」っていうのもなんだか違うんじゃないか?と思える歳になってきました。
そういや年齢といえば自分で商売を始めたばかりの頃の口癖が「はやく歳取りたい」だったんです。
24歳で独立してずっとやってきたわけですが、30歳になるくらいまでは取引先からお客さんまでほとんどが年上だったんですね。
なので小僧扱いを受けて悔しい思いをしたことも結構あったんですわ。
なので早くそこそこ年取って貫禄のある感じになりたいなぁ、なんてその頃はいつも思ってました。
それが今ではもう懐かしい以外なにもないってくらい本当に歳取りましたからね(笑)

で、そんな心境になるようになってから今まではガムシャラに上だけ見上げて頑張ってきたのですが、ふとした瞬間に足元を見るような機会が増えたような気がします。
そうすると今までなら「勢い」だけでやってこられた事を、そろそろキチンとしないといけないのでは?とか思い始めてしまってですね。

そんな事を考え始めてしまったもんだから、今年はいろいろ深く考える事が多かったような気がします。
もちろんきっかけもあって昨年迎えたエイビットの20周年ってのが自分でも驚くくらいなんというか「節目」に思えてしまったんです。

あまりにも漠然としすぎているのでいくつか考えた事のひとつを言うと。
ずっと休みもまともにとらないでやってきたのを少しだけペース落とそうかな?とか考えはじめました。
今は働き方改革も真っ青の実質年休は5~6日ですからね(笑)
お正月に3日、GWに1日、お盆に1日、あとは何かイベント事があって1~2日しか年間でちゃんとした休みはもらってません。
定休日の水曜日ですらお店で仕事してますから丸一日休みとなると本当に年間で1週間くらいしか休んでないんですわ。

もちろん自分で決めて動いているので誰かに文句を言うような事ではないし、別にそれが辛いとかもないんですけど、そろそろそういうのも見直す時期かなぁとか考え始めたってな感じです。
まぁ何かを完全に決めた!とかそういうのではないのでまだわかりませんけどね、あくまでもそういういろんな事を今年は考え直してしまったなぁってお話です。

それではちょっと振り返って。
まず今年もお店で展示即売会のナイトセールをやりました。

2019ABIT

年イチのイベントに!との要望も受けましたが、しばらくはまたやるつもりはありませんのでとりあえず「最後かも!?」くらいな気合いで開催させてもらいました。
やっぱお客さんを多く集めてドカーン!ってなイベントは楽しいですね。
来年はここまでのイベントはやらないと決めてますが小規模なのを数回やろうかな?とも考えております。

そして。

2019ABIT

子供がロードスターに乗り始めたのも久しぶりにワクワクしちゃいました。
あの後はノーマル車高だったサスをちょっとだけシャコタンにしまして、毎日の通勤の足としてバリバリ走って楽しんでいるみたいです。
(久しぶりに純正形状の足の交換してドハマリしたのはナイショ)

あ、あと数年ぶりに私自身がレースに出ました!

2019ABIT

笑っちゃうくらい体力なくなっててダメダメでしたけど、とにかくあの非日常を感じる舞台に立てたのが嬉しかったですね。
こういう趣味ってしばらく離れるとちょっとだけ面倒になったりするんですけど、やっぱり久しぶりのあの緊張感は楽しかったですね。
来年もどっかでスポット参戦したいです。

2019ABIT

そして今でも遊びに付き合ってくれる仲間が大勢いるのにも感謝ですね。
10年も経てばメンツは一新してしまいましたけど、それでも古い友人の復活とかもあって続けていれば……と思いつつ楽しもうかと思います。

2019ABIT

そんなわけでいよいよ201X年代が終わりになり、2020年が始まろうとしております。
過去を思えば多感な時期を過ごした1980年代とか激動の1990年代とかね。
そんな風に思い出に残る2020年にしたいですね。

エイビットの店舗は12月30日までやっております。
連休中に何か整備予定があるとか、とりあえず暇だからとかとか、なんでもいいのでお店まで遊びにきてくださいませ。

年末年始の営業とその他告知

今年はカレンダーが年末と年始であまりいい感じではなく、メーカーや問屋さんとの連携が厳しい感じですね。
今週はかなりの駆け込み注文がはいっておりますが、それも今週いっぱいまでしか対応出来ないと思いますので、何か整備予定あるって人は出来るだけ早く連絡をください。

年末年始

※重要
今年は12月27日でメーカー系はほぼ終わりになります。
ですのでメーカー手配品になるような注文に関しては27日の午前までにご一報いただければなんとかなる場合が多いです。
※出来れば今日(26日の夜)までが。
それを超えたご注文で在庫のないものに関しては年明けの1月7日から順次発送になりますのでご理解ください。

ってなわけでまず年末年始の営業のお知らせから。

年末年始

店舗営業日案内
完全休業日は12/31・1/1・1/2の3日間となります。

12月29日(日) 10時~18時
12月30日(月) 10時~16時(棚卸しのため早期閉店)
12月31日(火) 冬季休業
1月1日(水) 冬期休業
1月2日(木) 冬期休業
1月3日(金) 13時~18時(初売りセール開催・福袋アリ)
1月4日(土) 10時~18時(初売りセール開催・福袋アリ)
1月5日(日) 10時~18時(初売りセール開催・福袋アリ)
※福袋は数量限定のため、売り切れの可能性があります。

以降通常営業

いつもどおり3日間は完全休業とさせて頂きまして、新年3日の午後から営業を開始いたします。
もちろん恒例の福袋も用意してありますし、店売り限定の特価品もご用意してありますのでぜひご来店ください。

ってなわけで今年も残りわずか。
年内は30日までやってますのでお休みに入った人は遊びに来てくださいませ。