整備がすきなら

今号のfrm(フリーライドマガジン)が本日発売。

毎号2ページほど頂いてコラムの連載をさせて頂いてます、ご興味のある方は是非読んでみてください。

>>詳しくはこちら

ちなみに私のコラムは「工具の話」
あまり宣伝ページにしたくないので具体的な商品名とかはなるべく出さず、大枠での工具の説明とか知ってるようで知らない話とかね、出来るだけおやじの嫌味なウンチクにならないように注意しながら書いてます。

そして今回のお題は「バイクいじりが好きな人におくる、ダートバイクのススメ」

IMG_3310

これ、いつか書いてみたいと思ってたことでして。

ざっくり言うと盆栽系とかいじるのが大好きな人って実はダートバイクこそ合ってるんじゃね?ってな内容。(あとは本読んでねー)

実際お店ではこのノリのままダートバイク購入して楽しんでいる人も数名います。盆栽系(ひどい言いようだなw)の人達って、自分もそうだったんだけど「乗っちゃうと実力がばれるのが嫌だ」とかね。認めないかもしれないけどそんなのも根底にあったりするんですよ。

でもね。

ダートバイクっていざ乗ってみて仲間に混ざってみれば分かるけど「速い遅い」とか「うまいへた」とかね、あまりどうこう言う人は少ないんです。だってみんな発展途上だからね。

いじるの好きでダートバイク興味持ってくれて、ついでに一緒に走りに行っちゃったりしてね。

こんな嬉しい事ってなかなかないんですよ。

 

このブログとか、frmの本とか見て「う、なんか面白そうやん」って思ったあなた。気軽に店まで遊びにきてくださいませ。いじるのも乗るのも楽しいってのはなかなかですよ。

GWのお楽しみ

GW期間中、多数のご来店ありがとうございました。

初来店のお客さんがかなり多くて、いろんな人から挨拶されてこちらも嬉しくなってしまいました。この場を借りて再度お礼申し上げます。

さて。

結局2週間近く休みなく働いてまして、その一番の理由がHPの移転。SNSで愚痴りながらもすすめてましたが・・・とにかく量がハンパネー。そして量だけならまだしも表には分からない仕掛けとかも理解度の問題でサクサクと進まずかなり苦労しております。

店閉めてから集中して4~5時間ずつやっているので、毎日睡眠時間もヤバゲな感じになってきまして・・・こりゃーまずいなって事で少しペース落としましたw (すみません)

※それでも先が見えてきましたので、現行のHPの更新頻度を徐々に落としていきます。同時進行がかなり厳しい状況です。

で、このままだとホントに身体もメンタルも厳しいな・・・と思いまして5月5日だけお休みを頂きまして、ちょろっと走りにいってきました。

 

今回お出かけしたのは・・・。

IMG_3277

千葉の印西にあるデコボコランド。

このブログでも何度か紹介した事ありますし、私も今回が5回目くらいかな?

で、なんでわざわざ5日に行ったのかと言うとですね。なんと今月の10日で閉鎖となってしまうんです。関東圏でも貴重なED風なコースだったので残念ですけど、他用途に土地が売れてしまったとの事なので仕方無いですね。

で、コースの重鎮達から「5月の5日と6日にありがとうデコボコランド感謝祭やるよー」って言う通達が回ってきたので是非に!って事で参加させて頂きました。

お昼すぎにはなんちゃってのXCレース(1時間耐久)も行われ。

IMG_3278

腕自慢達がこぞって参加。(私はいろいろ不安で回避、肋骨もまだ痛かったし)

IMG_3283

不安的中っぽい展開に・・・ww

レースが終わってからはホームコースにしていた人に1周引っ張ってもらってちょっとだけ頑張って走ったら「あぁ・・なるほど」と最後の最後の最後に、なんとなく走り方というかリズムが分かりました。(みなさんありがとうございました)

そして17時。

IMG_3286

まだ数日営業はしますが、私にとっての最後のデコボコランドが終了。暑くなったとはいえ、夕暮れはまだ雰囲気ありましたね。

 

その後、わざわざ5日の日に行った最大の理由にも参加。

IMG_3289

大宴会。

全国各地からデコボコランド閉園を惜しんで多数集まってましたね。25時くらいまで飲んで騒いで楽しく過ごさせて頂きました。

 

そして明け方の5時頃にのっそりと起きて店まで帰宅。GW最終日の営業を頑張りまして、今年のGWも無事に終了。

バイクで走るのはもちろん楽しかったですけど、お店の営業もいろんな人達とお話出来て楽しかったです。

みなさんに感謝。

 

 

 

徒然どころじゃない

ちょうど1ヶ月前。

ホントに先月の今日、私としてはかなりショックな出来事がありまして。
ちょっと立ち直れないかなぁ・・・なんて思ってましたが、なんつーか一念発起(?)しまして、この春にいろいろ新しい事にチャレンジしてみましょうって勝手に決めました。

確かにお店を始めた頃に比べたら歳もとりましたけど、まだまだいろんな事が出来るんじゃないかと思い立ちましてバリバリと頑張っております。

そのひとつがこれ。

IMG_3244

笑。

お店にある自動販売機を100円にしました(500mlは130円) 別にふざけて書いているわけじゃないんですよ。なあなあで済ませていたモノを全て見直そうって事のひとつです。

前の自動販売機が電気代すっげー高くて、まして消費税アップに伴い130円とかになっちゃったので店の関係者すらだれも買わなくなってたんですね。普通に撤去だけしちゃおうって時にタイミング良く、新しい営業さんが来たので条件(最新型の省エネ自販機導入)と100円販売のOKをもらえたので即契約。めでたくワンコイン自販機になりました。

お次はこのブログでも書いたホームページのリニューアル。

今のところ60%くらい出来てきました、もうちょっとでお披露目出来ると思います。商品紹介のページはほぼそのままなのですが、パッと見た目はガラっと変わる予定です。ぶっちゃけ仕上がり80%くらいで移管してしまう気なので、粗はあると思いますがその時は暖かい目で見守ってください。

で、あとはここではまだ書けない事も全力で準備してます。毎日夜遅くまで頑張ってますけど、まぁこういうテンションの時はイケるところまでイッた方が良いと思ってるのでもうちょい頑張ります。

 

でもね。そのおかげでバイクも乗れてなかったんですよ。

で、先日ついに朝イチ仕事始めたら目がチカチカしちゃってちょっと体調的に「あ、やばいかな」って感じになっちゃったんです。

なので、昨日の定休日もやることはあったのですが、そんなのぶっちぎって走ってきましたー!

IMG_3261

久しぶりすぎてヘルメットとか忘れそうになりながらもなんとか到着。

昨日はバカみたいに天気も良くて走り始めたら動悸息切れ・・・www 走行開始30分でもう吐きそうになってしまいましたが、そのままど根性で走行。

途中でビターンって情けないコケ方して肋骨を多少いわしましたが、ちょっとだけ身体が動くようになってきました。

そして最後の走行ではいわゆるゾーンに入るくらい集中して走れて頭スッキリ!いやホントにスッキリ。

メンタルのデトックスが出来ました。

まだまだ頑張るぞー!おー!

 

 

いろいろ改良中

少しブログの間隔があき気味になってますが・・・。

先日の宣言通りHPをイチから作りなおしております。やめときゃいいのに自分であれこれやっているもんだから、毎日深夜作業に・・。

 

現在のホームページの更新も滞ってはダメだし、普段の普通の仕事もあるので毎日ちょっとずつしか進まないのですが、とにかく少しでも見やすいページになるように頑張ってます。

最後まで悩んだTOPページに関してはかなりシンプルってか・・・質素な感じになると思います。そのかわり従来のページの作り方である、説明をなるべくいれて買い物ボタンはオマケってな感じになるようにするつもりでして、今まで見てきた人にはページの使い勝手だけ上がってあとは「何が変わったの?」ってなのを目指す予定。(今やってます)

 

ある程度の引き継ぎが終わったらページを新ページに移管してしまう予定ですけど、実践のページとかまでやっている暇が無いかもなので、その場合には後日徐々に移していく予定です(全部予定w)

でも・・・・今のページをリニューアルしてて思ったのですが、10年以上前に作った全HTMLの静的ページとしてはよく出来ているんですよね。自画自賛になりますけど自分でもちょっとビックリしてます。なので情報の深さとかはもしかしたら劣る可能性もありますけど、その辺は全部追いかけるとリニューアルが半年先になりそうなので徐々にですかね。

ってなわけである程度仕上がってきて終わりが見えてきたら、みなさんに大変申し訳無いお願いをする事になるかもしれません。

それは・・・。

現HPでの会員の引き継ぎがどうも出来そうも無いんです。(パスワード設定とかもあるので私個人では無理っぽい)

ですのである程度まできたら会員停止になる期日の告知を行います。ですので現在ポイント保有な人は出来るだけ今月中に使ってしまってくださいませ。

もちろん不利益の無いようにする手立ても考えてますので慌てる必要はありません。

 

この問題さえ解決すればなんとかなりそうなのでどうぞご理解くださいませ。

 

 

8年と11年

やっとこ年度末騒ぎが終わりますね。

まぁウチみたいな小規模店舗だと数日前にはほぼ落ち着いてはいたのですが、メーカーの入荷とかではかなり混沌としてましたので少しホッとしております。

そしていよいよ4月ですねー。

4月と言えば8年前に千葉から今の羽生に引っ越してきた月であります。もう8年すか!いやーホントに早いなぁ。

当時は人生の最大の修羅場(?)と思って全精力を注いで引っ越しを頑張りましたが、それもなんかもう良い思い出ですね。

こちらに来てからいろんなお客さんも来てくれました、そして千葉店舗時代のお客さんもいまだに来てくれる人もいてホントに感謝しております。

まだまだ頑張りますのでみなさんどうぞ応援よろしくお願いします。

 

そして。

タイトルの11年のほう。

こちらは今のホームページスタイルにしてからほぼ無変更で11年経ちました。

abit_hp

11年間、毎週毎週、最低でも3日おきに更新してきました。まぁ仕事だからと言われればそれまでなのですが、我ながら頑張ったなぁと(笑)

しかし・・・さすがにいろんな情報やらを建て増し建て増しで来てて・・そろそろ限界かなぁ、感じております。

そんなわけで今新しいHPへの変更を模索中です。多分今回新規で作りなおしたらまた10年は変えないつもりなので、今実装出来るものをやっておこかと思いましていろいろ調べておりますので、もうちょっとお待ちください。(httpsとかね)

データベースとかも全部作りなおす予定なのでショッピングカートでの購入も楽になると思いますし、サーバもそのまま移転予定なので落ちやすかった現サーバともおさらばの予定です。

いろいろ仕掛けは組みますが、パッと見た目は出来るだけシンプルにする予定ですのでご安心くださいませ。

 

さてと、いろいろやりますよ!