特殊シリコンの作業トレー

今やアジア圏のお安い工具が席巻している工具の業界ではありますが、アイデア勝負みたいなアイテムはいまだにアメリカも負けてないですね。

今回はそんなアメリカのメーカー『BoltSter』(ボルトスター)の整備用トレーを紹介。

ボルトスター

アメリカ空軍がボーイング社と共同開発した磁気を使わずに工具や部品、ネジ等を整理しておける特殊シリコン製のマルチトレーです。
価格を見ると少しお高く感じると思いますが、この用途だけに向けて作られた特別な配合のシリコン素材を採用し、現場での使い勝手を優先したいわゆる「本物」ですので仕方ないかな…という感じですね。

ボルトスター

ボルトスター ビットオーガナイザー(カラビナ付)

こちらは最小モデルのビットオーガナイザー。
画像の通りの片手サイズでシリーズで唯一のマグネット内蔵モデルとなります。

ボルトスター

ボルトスター ボルトオーガナイザー(オリジナル)

こちらはフラットタイプの簡易モデル。
画像のようにボルトやナットを「差し込んで保管」出来ます。
磁気もなにもなく超シンプルな使い勝手ですので、ユーザーさんのアイデア次第で活躍しそう。

ボルトスター

ボルトスター オーガナイジングトレイ

こちらがド本命のオーガナイジングトレイ。
上で紹介したシンプルモデルの上位版で、こちらはフラットトレイを含む、様々な作業に活躍します。
そしてこれこそユーザーさんの現場に合わせて様々な活用方法が考えられると思います。
先述しましたが、この特殊シリコンの出来がとんでもなく良くて。
なかなか他のメーカーでは似ているものは出せてもこの雰囲気は無理かと思います。

ボルトスター

ボルトスター トップボックスツールトレイ

そしてこれがシリーズ最大サイズ。
ロールキャブの天板に─とか考えたのですが、少しだけサイズが小さくて無理でした。
でも卓上整備が多い方ならこの大きな収納面はすごく便利だと思います。
実際個人的にも一番欲しい!と思ったのはコレですね。

ボルトスター

全てのシリーズはカラーが3色あって、お好きに選ぶことが出来ます。
従来にはなかった収納術、ぜひみなさんもご体験ください。

動画でも詳しく説明しております。
良かったら観てくださいませ。