いよいよ開幕

さてさて、毎年ウチの仲間と一緒にみんなで参加しているジャパンナショナルクロスカントリー選手権。

JNCCが3月に開幕。

jncc_top

>>JNCCのHPはこちら

エントリー開始は1ヶ月前からって事でまさに今日の20時からスタートです。

開幕戦は例年通り大阪のプラザ阪下でして、3年連続で私も出店しにいっていたのですが・・・。

なんか今年は無理っぽいんですよね。(すみません)

それでもワンチャンあれば行きたいと思ってますのでなんとかいろいろ画策してみたいと思います。

 

さて、阪下と言えばこれ。

IMG_2401

どーん!

はい、丸太。

どうしてもこの丸太越えがフィーチャーされがちなんですけど、あれですからね、午前のFUNクラスはこんなの無いですからね。出ようかどうしようか?なんて悩んでいる初参加なFUNの人は気楽に出ちゃってください。そして俺はCOMP(全日本格)だ!って思っている人も、あれですよ?丸太嫌なら避けて走れますのでご安心を。

IMG_2386

阪下のレースは基本的にはこの写真のようなコースがメインでハイスピードなレース展開になります。

タイヤだってウェットコンディションでも無い限り普通のMXタイヤの方がいいくらいですからね。

開幕の腕慣らしにはもってこいな大会だと思いますので、出られそうって人は是非是非。

 

あ、そうだ。ちなみに雨降ってもそんなにチュルチュルにはなりません。・・・が、いわゆるヤスリ系の砂なコースなので雨降ったらブレーキパッドは予備が必須だと思います(替えてる暇はないと思いますけどw) 残量少ない人は新品付けていった方が良いですよ。

そんなわけで今年も盛り上がっていきまっしょい。

 

 

めっちゃ寒い

天気予報どおりでしたね。

昨夜から急激に気温が下がり始めまして、朝起きたら雪降ってるし・・・。

こりゃーまた雪かき大変だなぁ・・・とか思いつつ、でもでも先日腰をやらかしたばっかりなのでヘタすりゃ動けなくなるかな??とか思いましたが。

IMG_3165

半日以上は降ったのですがたいして積もる事も無く、無事に雪かきしないで済みました。(危なかった)

その後、午後から雨に変わりましてほとんど溶けてなくなりましたので安心しましたね。

 

なんでも今週末は天気も良さそうなのでみなさんのご来店お待ちしております。

 

 

ダカールラリーでの活躍

年明けから始まったダカールラリーも無事にゴールしました。

今年も日本人が頑張ってくれましたね。

suga0120

LINK-OILを使ってもらってるカミオンクラスのチームスガワラはお見事のクラス、ワンツーフィニッシュ。これで6連覇ですか、いやー本当におめでとうございます。

 

そしてダートバイクでも親交の深い三橋選手もお見事優勝!

mitu0120

ただねぇ。

こっちのトヨタ車体チームは最後の最後にいろいろ問題があったようでスッキリとおめでとう!と言う感じにはなりませんでしたね。

内情は良く分かりませんので個人的な見解は書きませんが、選手にいろいろ考えさせてしまうってのは・・なんか違うと思うんですよね。

>>詳しくは三橋選手のブログを読んでみてください。

 

この後の動きがどうなるにしろ応援しますので頑張ってくださいませ。

まずはお疲れ様!

休日にうろうろ

昨日のお休みは天気最高!だったのですが、毎度のことながら午前だけ仕事して、そのまま次の用事に。

昨年末から約束してた「たまには都内で呑もうよ」の会に参加する為に午後の早い時間から移動開始。

別に新年会ってわけでも無く、なんとなく飯食いながらたまにはまったりしましょうってな雰囲気で、まずは一度中野まで行きまして・・・。

IMG_3143

こちらはいつもお世話になってるKTM中野さん。(突然の訪問すみませんでした)

ちょいとうろうろしつつ18時頃には新宿へ。

 

IMG_3145

なんだかめっちゃ興味を惹かれる場所にたどり着きまして。

IMG_3146

いやーいいすね。

タカヤンとノリさんの3人でたらふく食って呑んで楽しみました。

 

その後なんとなく〆はラーメンでしょ!って事になり。

IMG_3150

麺屋武蔵に行ってもう腹いっぱい。

別に伝える事があるわけじゃ無いのですが、まーたまにはこんなまったりな休日も過ごしてますよ。

って報告でした(笑)

オチもなにもなくさーせん。

 

 

お年玉セール

1月3日から営業している店舗では店舗限定の新春セールを開催しておりますが。

Webでも出来る事を・・・と考えてましてメーカーさんにも協力してもらい、リンクオイルのペール缶をお年玉特価で販売中です。

link_20oilNWX2

・LINK-OIL 新春お年玉企画 20リッターペール缶 大特価

スポーツグレードである「パワー」「パワーSP」「トルク」の3種類をペール缶となりますが、各銘柄限定数アリ(期間もあり)で大特価で販売中です。

一番人気のセカンドグレード、パワーSP15W45だとリッター1400円ですからね。これはかなりのお買い得だと思います。

 

このブログでも何度か書いてますが最上位グレードのトルク15W50はダカールラリーのチームスガワラのカミオンに5年連続で採用されているオイルです。このチームってスポンサー優先ってよりは、きちんとテストして何を使うか決めてからスポンサーの打診があるトコロなので連続で採用されていると言うのは結構すごい事なんです。

dakar_sg

現在チームスガワラはクラスのワンツーを独走中。

みんなで応援しましょうね。

 

そして興味あるかたは今のうちのオイル購入もどぞー。