持ち出し用ドライバーに新商品

ドライブやツーリング、そして出張作業とかで便利に使える差し替え式の携行用ドライバー。
今はビットラチェットとかが人気だけど実際に現場での作業性だけを考えたらやっぱりグリップが付いているものが使いやすいんすよね。

なのでうちの店だとこれとか。

PB差し替えドライバー

PB 差し替えドライバー用替えブレード(プラス・マイナス)

PBの差し替えドライバーの各種単品販売。
これの最大の利点は差し込んで合体させると普通のドライバーとまったく同じように使えるということ。
そりゃ多少のガタはあるけど知らない人が見たら差し替え式を使っているとは思えないほどの出来なので個人的にはかなり好きな工具のひとつです。

でもこれだとひとつ難点があってHEXやTORXのブレードを差したときに大きめのサイズが回せないという点。
(逆に言えば大きなキャップボルトで使わないなら最強でもあるわけです)

そこで人気なのがこちら。

ANEXアクショングリップドライバー

ANEX アクショングリップドライバーセット

ガチャコンって感じでグリップ部分が可変してストレートのドライバーとして──そして写真のようにT型グリップとしても使えるスグレモノ。
付属のビットもかなり多くてこのセットを買えば大抵の作業に対応出来ちゃうのでお店でも一番人気の車載用ドライバーセットです。

で、この不動の人気ドライバーについに対抗が登場。

ベッセルパワードライバー

VESSEL 2WAY パワードライバー

上記で紹介したANEXのアクショングリップと同じでグリップ可変機構を持ち、なおかつこのドライバーの先端は「2WAY機能」を持っています。

ベッセルパワードライバー

こんな感じで1/4HEXのビットを差すことも
そして1/4差し込みにもなるのでソケットもそのまま差せます。
ソケットというか高トルクメインでの作業ならかなりいい感じのドライバーですね。

さらに可変グリップじゃないモデルもなかなか良くて─

ベッセルスピードLハンドル

VESSEL 2WAY スピードLハンドル

こんな感じでシンプルなL型ハンドルモデルも同時に登場。
個人的にはこちらのほうが自分にはあっている気がするので自分用にはこちらを採用かな。

とりあえずこんな風に新商品が出てきて車載工具の選択肢が広がるのは嬉しいですね。
出先での工具選定に迷ったらぜひご検討くださいませ。

>>ベッセルの2WAYシリーズドライバーの動画はこちら